今日はかの有名なR477「百井別れ」を走ってみることに。
周山街道をウッディー京北まで走り、右折してR477へ
この辺りに来るのは3回めですがいつも雨(´Д`)ハァ…
モヤもかかって不吉な様相。。。
R477沿いにはところどころまだ桜が綺麗に咲いてます
路線バスと遭遇。この辺りはまだまだ道幅あるので余裕です。
高度が上がってくると視界が最悪にΣ(゚Д゚)
もう暫く行くと、ここが有名な百井別れです。
こんなところでも事前にストビューで見れるので迷わず行けますね。
ここ、R477は真っ直ぐではなく左下の方へほぼ180度転回です(^_^;)
真っ直ぐ行くと府道38号・鞍馬方面に行ってしまいます。
割とクルマが行き来しますが、みんな府道方面です。
府道38号方面から見るとこんな感じ。
奈落の底へ落ちるような右下へ行きます。
腹を擦らないか心配になるような感じですね
さっきたまたまバスとスライドしましたが、ここにバス停あります。
ここ一応京都市内です。
ただこの辺りは集落もなく乗り降りする人いるのかなぁ
分岐をR477へ入って行くとこんな感じ。
さすがに狭い。そのうえこの先しばらく路面状態の悪い急勾配の上りが続きます。
なんとか無事百井地域の集落へ。
百井別れからここまでクルマ2台、大型スクーター1台とすれ違いました。
この分岐を右方向へ。
湧き水を汲んでる人がいました。
この雨だと湧き水か雨水か分からないと思うんですけど(^_^;)
かなり下ってきたところです。
この後R367経由で琵琶湖大橋へ。
と思ったのですが琵琶湖大橋手前で大渋滞してたので、R161(西大津バイパス)~R1で帰ってきました。
【1台に1組】スノーシーズンのお悩み解消!スタッドレスがなくても着脱3分の超有能アイテム「スノーモンスター グリップオン」があれば急な雪道でも安心でした【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/05 05:55:51 |
![]() |
スライドドアきしみ音対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/23 05:56:25 |
![]() |
ユアーズ N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 適合 車速ドアロック ユニット OBD 簡単取付 カプラーオン オート HONDA ホンダ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/17 06:00:20 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム N-BOXカスタム・ターボ(JF5) メテオロイドグレー・メタリック 【気づいたこと】 ... |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート 増車 |
![]() |
ホンダ N-BOX 乗り換え |
![]() |
フィッ太 (ホンダ フィット3 ハイブリッド) 2019年6月納車 HYBRID・F コンフォートエディション Honda SENSING |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |