• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

遅ればせながら、

遅ればせながら、 明けましておめでとうございます。年末のバタバタから一転して年始は比較的のんびりしております。…ので、年末から不調だったプリフォグの手直しをしました。

信頼性的に〔中じ~さんお手製ハーネス+某T社純正バラスト>Made in 〇 〇 すら記載してないバーナー〕だったので新たにバーナーをオクで用意して入れ換えてみると…







「灯かない!?まさかのバラストか?」(汗)。







キシリア 「T社も地に堕ちたものだな…しかし経年劣化によるものだとしたらしょうがないのか?そうだな、トワニング?」

ウチにある在庫のバラストと交換決定です。タイムリミットは嫁さん親族一同が集うまでのわずかな時間…(焦)。




シャア 「このタイミングで初弄りをするのは古今例が無いハズである。」






早速古いバラストを引っ張り出し配線を入れ換え

ギレン 「Sフィールド(スズキ ワゴンR)の艦艇の半分(…いや、バラストです)をN(日産 プリメーラ)フィールドにまわせ」

って感じ!?で作業自体は即終了、点灯テストもOK。

…だったのに車体に固定すると不点灯(泣)。手を突っ込み配線をゴチャゴチャ触ってみると点灯。

どこかで接触不良があるのかも。走行テストしてみても安定しません(T_T)。やっぱり作業は時間に余裕をもってしましょう。









クワトロ・バジーナ 「まだだ、まだ終わらんよ!!」




※HIDの作業は自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 18:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 19:43
 毎度です。

 確かに、慌ててやると碌なことがないですからね。
 原因追及に時間が掛かってイライラが募り、という悪循環に陥りますから。
コメントへの返答
2014年1月3日 20:29
原因はウチのチームにありがちなアース不良だと思われます(苦笑)。

また時間作ってトラブルシューティングですね。
2014年1月3日 20:48
お疲れ様です(^o^)

新春からいい汗(冷や汗?)かいてますね〜(笑)

「電気修理は焦ったら負けなのよね〜」

と、言っておきましょうか(笑)
コメントへの返答
2014年1月3日 20:57
先ほど《嫁実家の近くの、後輩の家の前で、真っ暗の中、携帯のライトのみで、頭&手を突っ込んで》作業してみたらやっぱりアースが怪しい感じです(汗)。配線は再利用せずに新規作成しないとトラブルの元ですね。

「見えるぞ!!私にもトラブルが見える!!」…といいのですが。
2014年1月3日 23:20
あけましておめでとうございますヽ(・∀・)ノ

もしかして作業前に
ギレン 「ア・バオア・クーのギレンである。HID・システム最終目標を伝える。敵のレビル艦隊の主力は3隊に分かれて進攻中であるが、ソーラ・レイ、ゲルドルバ照準でこの半分を殲滅できる。ソーラ・レイ、スタンバイ」
って言ってから光らせました?
となると連邦のニュータイプが
アムロ
「ダメだ、光らせちゃダメだ、光と人の渦が…溶けていく…あ…あれは憎しみの光だ…あれは 光らせてはいけないんだ!」

と拒んでいるのかも…
コメントへの返答
2014年1月4日 1:11
技術顧問のアサクラ大佐が「配線が暫定処置なので1度しか発射できません」と言ったかどうかは定かではありませんが…(汗)。

応急措置して嫁実家からの帰り道は大丈夫でした。

自分で自分に「ちゃんと直ってないじゃないか」と言わない様に再度点検しときます。
2014年1月4日 17:55
初弄り お疲れ様です☆

年明けから 炸裂ですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2014年1月4日 18:13
心のどこかで「やっぱり焦って作業したらこないなるやろ!?」ってトコはありましたけどね~(苦笑)。
2014年1月5日 18:48
あやとこうじ きみまろさん 新年明けましておめでとう御座います(*´Д`*) ハァハァ ハァハァ( ←訳 : あけおめ ころよろ と言っているようです♪ )

あか~ん!! 2ヵ月後にまた歳を取ってしまう~(笑)

プリワゴのフォグの調子はいかがですか~(*^-^*) ダイジョウブ!?

確かに時間ギリギリで作業すると、何かトラブル発生した時に焦りますし どこか破壊しそうです(爆)

まだ寒い日が続きますが、また近所でプチオフしましょうね(*´Д`*) ハァハァ ハァハァ( ←訳 : 楽しみ 楽しみ♪ と言っているようです♪)

こちらこそ 今年も1年 宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月5日 18:56
Nobleさん、明けましてハァハァハァハァハァハァハァです(笑)。今のところフォグは大丈夫っぽいですね~(^^)。

また近いうちにプチオフしましょうね~。

今年もハァハァハァハァハァハァです。←訳、よろしくお願いします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1967095/48567966/
何シテル?   07/27 23:02
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation