• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

DIY(ダメだぁ、いやぁ、やっちまったよぉ)記録

DIY(ダメだぁ、いやぁ、やっちまったよぉ)記録  〔大島優子卒業でAKB48に魅力がなくなってしまった〕あやとこうじきみまろでございます。

さて、この間部屋を片付けてる時にT16のオレンジ電球(ステルス加工済み)が出てきました。「コレをスモール球に使ったらええんちゃうの~。ウイポジはトラブル怖いけど球入れ替えだけでユーロ感バリバリやんけ~。ステルス加工してるから見た目はすっきりのまんまやし~(笑)」と安易に考えてサクっと交換。

で、所用でほんの15分程夜間走行して「せやせや、ハッタリウイポジ仕様の写真撮っとかな~」とウキウキして見ると…








あれ?…








何かおかしい…









ライトこんなにくすんでたっけ?…













( ̄□ ̄;)!!…












スモール部のレンズが溶けてる…









球が焼けてる…(滝焦)











はい、やっちゃいました(泣)。









純正10wから16wに替えただけで発熱量が増え電球が焼け、変形し、カプラーも少し焼けてました。

まぁ電球塗装も少なからず影響あったのでしょう。

t16の球は外せない程の変形っぷりです。

ヘッドライト左右はオシャカです(泣)。

「予定通り出かけてたら燃えてたかも。エイプに乗り換えて出かけるコトになったからよかった…」と前向きに考えますけど…












かなり凹んでます(T-T)。












P12、HIDのヘッドライトってタマ数ないんよなぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/11 22:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

本日は……
takeshi.oさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:06
あれ?見れない?
コメントへの返答
2014年5月11日 22:30
間違ってタイトルだけ投稿しちゃいました(汗)。

昨日早朝ハイタッチどうもです(^^)。
2014年5月11日 22:18
読みたいです。
コメントへの返答
2014年5月11日 22:31
すみません、間違ってタイトルだけ投稿しちゃいました(汗)。

昨日からかなり凹んでます(泣)。
2014年5月11日 22:28
あやとこうじきみまろさん こんばんは( *・ω・)ノコンバンハ♪

違~う!! DIYは[ ダメでも イイから やってみる ]ですよ(笑)

って、一体 何があったの?

見れないよ~・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2014年5月11日 22:34
コバワーです(^^)v。

って超空元気ですが…





何もする気がおきない程の状態です(泣)。

さっき本文投稿したのでドゾー。

あっ、プリはかろうじて生きてます。
2014年5月11日 22:41
こんばんは〜^o^

溶けただけで良かったですが、やっぱ凹みますね〜(ー ー;)

HID仕様は、ヤフオクでもなかなか出てきませんね〜

値段も、高めだったりしますしね〜^^;
コメントへの返答
2014年5月11日 22:48
こんばんは~(^_^)v

電球外そうとして外れなかったのもショックでしたけどカプラーの焦げを見た時は正直鳥肌モンでした(汗)。

R32とは何から何まで違う考え方で弄らないといけないみたいです(泣)。
2014年5月11日 22:49
ぎゃあぁぁぁぁぁ!!

あか~ん・゜・(つД`)・゜・

早く復活できると[ イイネ! ]の意味で押しました(´:ω:`)b ブワッ
コメントへの返答
2014年5月11日 22:55
ズガーンです(ー_ー;)。

プリの中古ライトはほとんどメッキ仕様なのですが純正HID用となると一気にタマ数が少なくなります(泣)。

↑のユズツバさんも言ってますが値段も高いし…(ToT)。
2014年5月12日 0:07
D ダメもとで
I  いいからやってみたけど
Y やっぱダメだった~(爆)

ご愁傷様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月12日 0:13
D ダメな頭脳で

I 行き当たりばったりで作業したら

Y 予想外の結果で大凹み中。

です(泣)。さすがの〝あやとこうじ商店〟も閉店ガラガラです(T_T)。
2014年5月12日 19:54
 毎度です。

 il||li ○| ̄|_ il||li ←こういう心境だったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2014年5月12日 20:16
目の前真っ暗、頭真っ白でした。

R32の時はメンバーの誰かがパーツを何かしら持ってたのですがP12になると…こういったトラブル時にホンマ困ります(泣)。
2014年5月12日 21:49
こんばんは~

と、溶けたんですか!?Σ(゜Д゜)
そんなことになってしまうこともあるんですね。。。

励ましの「イイね!」させて頂きます。
コメントへの返答
2014年5月12日 23:40
ありがとうございます。

今までも電球のW数上げたり塗装したりしてきましたけど溶けたのは初めてです(泣)。

ライト交換したら無茶しないようにします。
2014年5月18日 20:53
どうもです。

お役に立てなくて申し訳なかったです(´・ω・`)
でも新しいヘッドライトも出てきたようでよかったですね♪

ちなみに自分もポジション球はアンバー色です(^^)
球はLEDですが(^_^;)笑
コメントへの返答
2014年5月18日 20:57
いえいえ、面倒かけました。

T10のアンバー球があったのでポジションにいれたら切れてました(泣)。

とりあえずホワイトLEDのまんまにしてます。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 今更ながらVICSアンテナ装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1967095/car/2779309/8318797/note.aspx
何シテル?   08/02 23:12
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation