• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

今週も遊んでました。+家事手伝い(^^)。

今週も遊んでました。+家事手伝い(^^)。〝夏目ショック〟真っ只中の〔あやとこうじきみまろ〕でございます(T_T)。

青山アナも可愛いんやけどね…。




さて、今週末もウロチョロしてました(笑)。





①土曜


朝からプリメーラのオイル交換に行って来ました。

今回も全幅の信頼を寄せる中じ~さんにお願いしました。

オイル交換だけの予定がリフトアップのついでに下廻り全般のチェックまでしてもらい…


「毎度×②ありがとうございます!!」





で、帰宅するとMH乗りの甥っ子から

「室内にLEDを付けたい。できるトコは自分でやってみたいから教えて」

との作業依頼が( ☆∀☆)。





今まではシガーから分岐させまくって不細工だった配線を全てやり直し、手元のスイッチでON⇔OFFしてたのをイルミ連動に変更し、増設シガー&USBポートの配線も作り直し…こんなんなりました。







「次はホイール欲しいねん」

「先に車高決めなあかんて」




みたいな会話をしてると

「コレが若さか…」

と思いますね(苦笑)。








で、晩は某32オフに凸(笑)。


しゃべり過ぎて写真はありませんけど…(汗)。






で、帰りに

「牛丼食べて喋りましょうやったのに牛丼食べてないがな!!」

と思い出し深夜1時前にコチラ。




こりゃdacksさんに怒られるかな(泣)?







②日曜


地区の廃品回収が雨天延期になったので二度寝した後にエイプのオイル&プラグを交換。








で、晩ごはんはオイラの希望でたこ焼きに。


馬鹿みたいに作りました(笑)。







ツナコーン。





ウインナー(嫁と息子がわけた後の写真)。





レトルトハンバーグ。





この後ウインナーとハンバーグの残りを一皿はさんでやっとたこ焼き(笑)。





タコの残り&キムチ。






キムチのみ。





この後にキムチ&チーズを一皿はさんで最後の端数。







154個もたこ焼きを焼くと疲れました(´д`|||)。






あっ、全部食べたわけではありませんよ。






そんなことしたらdacksさんに怒られますからね~(笑)。








では、また~(^-^)。







Posted at 2016/04/18 00:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

週末遊びましたね~(^^)。

週末遊びましたね~(^^)。近所の〝R32、二桁ナンバー、フルノーマル、4ドア、タイプM、ツインフォグ仕様〟が最近リーフに替わったのに時代の流れを感じる〔あやとこうじきみまろ〕でございます。



今週末はなかなか遊んでました。





①土曜日


まずはエイプを洗車。






引き続きプリも洗車。






で、第二土曜なので車友達との夜茶会へ。




かつてはエアコン、ハイキャス、ナンバー無しの周回本気仕様の32に乗ってた某氏の新たな相棒がコチラ。




コレも時代の流れですかね…(苦笑)。




で、来月のツーリングの詳細を決めるはずが…




↑こんなのを見てるとどんどん話が逸れてしまい大雑把しか決まらずに帰宅はAM3時(笑)。









②本日


だらけて10時過ぎに起床。

少し買い物、昼ごはん、昼寝…で、「このまんまだと無意味な日曜になる!!」と老体に鞭打ち作業開始。





まずはエイプのチェーン&リアブレーキ調整。




で、細かい部分の修正を妄想…(*´∀`)。







そしてみん友さんからミデアメール便で届いたブツにマグネットコーティングを施します。








嫁さんが

「もうこの手のは貼らなくてもいいんちゃうん?」

と言ってきましたので…




「この手のはいらん、けどコレはいるねん!!」

とギレンばりの熱弁を(笑)。







判ってもらえませんでしたけど(´д`|||)。






マグネットシートに合わせて切っていきますが


シャア 「いざとなると怖いものです。手の震えが止まりません」。




何とか形になりました。







ハスラーに試着してみるとこんな感じ。









当然メインはプリメーラへの装着になりますがエイプにも貼れます( ^∀^)。





R.ブラウンさん、ありがとうございました(*^^*)。







来月は久しぶりのツーリングやね~( ☆∀☆)。






あっ、来週は少し離れた吉野屋に行くかも…(笑)。






では、また~(^-^)。
Posted at 2016/04/10 21:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月21日 イイね!

珍しく三連休でした(^^)。

珍しく三連休でした(^^)。何でも「ヤバい」を連発する若者がどうにも受け付けない《あやとこうじきみまろ》でございます(・_・?)。



大したネタもないのですがねぇ~




連休の話を少し。




19日はコレを見に。







駅のホームは鉄オタで溢れかえっておりました。




構えてる前に割り込まれたので

「邪魔やのぉ~」

とつぶやいたら快く(!?)開けてくれましたけど(苦笑)。




で、帰宅して息子と一緒に家事手伝いを。








昨日は朝からハスラー弄りを少し。

デッドニングキットに何万も出す程の潤沢な資金は無いので家にあったアルミマットとアルミテープで。





ガッツリ低音が出るようになったのでイコライザーと音場を再設定しました。





で、洗車。











さらに今日は甥っ子MHを弄る予定だったのですが車がトラブったらしく中止に(泣)。


「暇やな~、バックスでも行くか~」とふらりと出向くと…






あれ?







奴だ!!







奴がいるんだ!!










F31乗りのKちゃんがいました("⌒∇⌒")。







並べると○と□ですね(笑)。







来月は神戸に牛丼食べに行こうかなぁ…(  ̄▽ ̄)ニヤリ。







では、また~(*^^*)。


Posted at 2016/03/21 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月07日 イイね!

明日から代車生活開始です(T_T)。

明日から代車生活開始です(T_T)。親が車で古い曲を聴いてるのがたまらなく嫌だったのに…今、横に息子を乗せて↑こんなのを聴いてる〔あやとこうじきみまろ〕でございます(苦笑)。



さて、今週末も色々ありました。




土曜。


会社で横のチャリンコが倒れてタンク、フェンダーが傷ついたエイプをバラしました。







で、晩ですが…会社の人が「バッテリーランプが点くねん。車のコトはよくわからんから誰かに見て欲しい」と依頼されKちゃんに現車を見てもらうコトに。





待ち合わせ場所に向かう途中…






何やらイイ音が…





とりあえず追尾(笑)。








路肩に停めてさらに1枚。









ちょうど待ち合わせ場所の前に停めてくれたのでオペレーターさんの許可をもらってパチリ(*^^*)。






バンパーライトの車種が増えてきた中〝フロントバンパー装着、観音ペイントの大型箱車〟はやっぱり格別の存在感です(^^)。


オペレーターさん、ラッパありがとうございました(^^)。





あっ、会社の人の車は原因不明で様子見です(汗)。







で、今日は叔母さんチへ。


○田商事、関西 ○ET LINEとスライドしながらバイパスを西へ向かい人生初のコチラへ。







ウチの近くには無いドミノピザです(*^^*)。






クーポン渡すの忘れてましたが…(泣)。






帰路も雅○冷走と遭遇し、またしても関西 JE○ LINEとスライドしながら帰ってきました。






で、実家から〝電子制御レス、人力ミッドシップ、脚力CVT、最大積載量は積めるだけ〟のコレを拝借。









明日からしばらく片道3kmアップダウン有りの通勤路を爆走です(泣)。





では、また~(  ̄▽ ̄)。



Posted at 2016/02/07 21:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月01日 イイね!

週末色々。

週末色々。毎日歯磨きの際は電動なぜか歯ブラシ+手でゴシゴシしてしまう〔あやとこうじきみまろ〕でございます(^^)。


先週末ですが…







土曜は息子の「橋渡ってドライブ行きたい」とのリクエストで淡路島へ。




淡路に行くと昔大失恋したあの人を思い出します。


その人の職場の横、よく買い物に行った店の前を通り、通いつめたハイツを横目で見ながら…やっぱりコレを聞いちゃいます。










写真はありませんが目的地はコチラ。









寒かったので…ソフトクリームを食べて(笑)退散。






ナビセットせずに適当に走ってて「何か見覚えのある道やな~」と思ってたらココへ出ました。









これだけ走って…








撮ったのはコレだけ(汗)。











で、晩からは待望のコチラへ。









F31乗りのKちゃんと現地待ち合わせしたのですが…



↑この車で駐車場に現れると周りがザワザワ…(笑)。








映画はサイコーでした。




もう一度行きます(*^^*)。








日曜は朝から洗車。





年末から洗えてなかったし、潮風浴びてるので念入りに洗いました。









ついでに黄色っぽい発光が気に入らなかったサイドウインカーをオレンジLEDに交換して…








晩に甥っ子が(中古なのに¥32500!!の)フルLEDテールを見せに来ました。







「先に車高とホイールやろ…」と言い続けてきたのですがね~







「コレが若さか…」ですね(苦笑)。







そうそう、週末からエイプ加修ですかね(泣)。









チャリンコ倒した本人は周りからヤイヤイ言われたのがこたえたのか僅か10日程しか働いてないのに辞めちゃったらしいです!Σ( ̄□ ̄;)。








くれぐれも言っておきますがオイラのせいではないですよ(汗)。







では、また~(  ̄▽ ̄)。
Posted at 2016/02/01 21:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | その他

プロフィール

あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation