• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

今年最後の最寄り駅停車につき(^^)。

また㊙のハスラーアイテムを衝動買いしてしまった〔あやとこうじきみまろ〕でございます。




詳細はまた後日に…。






昨日の帰宅はAM2時…からの就寝が4時。で起床が9時過ぎでダラダラしてたのですが例の車両を見に行ってきました。







某新幹線の駅までは221系にて。












コンコースに上がるとN700Aがいたのでポーズ(*^^*)。








先頭車両にて。








お見送り~(^^)。



※運転手さん、手を振ってくれてありがとうございました(⌒‐⌒)。








すると対向ホームに500系がきました(^-^)。









コチラのホームにも(^-^)。












再びN700Aを撮って…










電光掲示板に回送の表示が…( ̄□ ̄;)!!










奴だ!!





奴が来たんだ!!







シャアってか色はザクレロですけど(笑)。






先頭陣取り~(^^)v。
















7両分の距離を後に移動しながら中間車両も(^-^)。














人混みをかき分けて最後尾へ(^-^)。










約5分程の停車の後お見送り~(^^)v。










いや~、最近バタバタなんですが少し気分転換になりました。








週末は毎年恒例の京都やねぇ~(*^^*)。










では、また~(⌒‐⌒)。








そうそう、撮り鉄に付き合ってると気になったコトが。

※やっぱり夏場と比べたら暗いし寒いしお子様は少なめでしたが…点字ブロックから出たり車両に触ったりしてるのはアカンと思いますよ(´д`|||)。
Posted at 2017/12/03 21:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 趣味
2017年11月04日 イイね!

網干総合車両所ふれあいまつりに行ってきました(^^)。

網干総合車両所ふれあいまつりに行ってきました(^^)。行きつけのGSのエアーが深リム非対応になってしまってた〔あやとこうじきみまろ〕でございます(T_T)。



33-さんちゃんから貰ったコンプレッサーあるからいいんやけど(  ̄▽ ̄)。





さて、先日みん友の☆デンさんよりメッセージをいただきJRの車両基地に遊びに行ってきました。

※☆デンさん、情報ありがとうございました(*^^*)。






地元の駅より223系で出発!!









途中で加古川線を盗撮。










で、網干駅からシャトルバスで会場入り~。






息子の第一目的だった歴代新快速展示へ( 〃▽〃)。







見たかった225系2次車両。









まだまだ主力の223系。










コチラもまだまだ現役の221系。










リニア館にも展示されてる117系。










建屋外には夢のコラボが( 〃▽〃)。










息子はすでに燃え尽きてましたが(笑)会場をブラブラと。








瑞風紹介ブース。


















踏切・ホーム、非常ボタンコーナーではゆるキャラにも遭遇(*^^*)。














DD51の展示も(^^)。














おや、31だ(笑)。














「まいてまいて、手巻き寿司~♪」と言っても誰もわかってくれなかった…(泣)。














新世界に引き続きやっぱり顔ハメはやる(笑)。











トラックのサイドバンパー内側と電車の腰下がビッチリなのには萌えますね~(*^^*)。












二階から見下ろすと…高所恐怖症のオイラには足がすくみました(´д`|||)。















…と一通り見て回りましたが三連休初日だったのもあり凄い人でした(@ ̄□ ̄@;)!!。






いや~楽しかったです(*^^*)。









遅めのランチは姫路駅で名物駅そばを満喫(*^^*)。











あっ、帰宅したら爆睡してました( ̄q ̄)zzz










ちなみに息子は昨日はJRまつり、今日は地元の遺跡まつり、明日はオイラの会社での内覧会…とまつり三昧です(笑)。








では、また~(⌒‐⌒)










※「しゃあないからオッサンと散歩したるか~」の図(笑)。
Posted at 2017/11/04 21:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 日記
2017年06月18日 イイね!

白鷺城下 乗り鉄お付き合い。

白鷺城下 乗り鉄お付き合い。会社に掲示してた足立梨花のポスターを貰いそこねた〔あやとこうじきみまろ〕でございます(泣)。




昨夜は会社での慰労会、その後リア友と月一の夜茶会…で起きたのが10時過ぎでした(汗)。




すると息子が「姫路まで乗り鉄してチーカマドック食べたい」と言うので…行って来ました(笑)。




まずは地元の駅で…225系キター("⌒∇⌒")。







久しぶりの225系に恍惚の表情(*^^*)。








新快速に乗り換えますがまたしても225系キター("⌒∇⌒")。








225⇔223の連結部に乗車したので中間展望(笑)。









姫路駅にて乗ってきた車体をお見送り(^^)。








お昼ごはんは姫路ならではのコチラへ。








0系が目の前に(*^^*)








「立ち食いなんか背が届かんわ~」と言ってたのに…漫喫しました(笑)。









食後にはまかぜ到着(^^)。









続いてチーカマドック食べに向かいます。

姫路ナンバーエリア以外の方はあまりご存じないかもしれませんので…チーカマドックとはコレです(^^)。







久しぶりのチーカマドックにこれまた恍惚の表情(*^^*)。








食べ終わった串は店の前にある専用の箱に捨てましょう。









その後はブラブラしながら31アイスを食べ…



※相変わらず食べる前に写真撮るのが苦手です(苦笑)。





自分と実家にコレまた姫路ならではのお土産をば。






いつ来ても愛想抜群です( ^∀^)。






帰路は223系でした。

窓の外を見ながら待ってると…











懐かしの103系播但線キター("⌒∇⌒")。









主力223系も漫喫(*^^*)。









やっぱり見送りも(^^)。









今回は一部の鉄ファンの方向けのブログになりました(笑)。







では、また~(⌒‐⌒)











Posted at 2017/06/18 19:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 日記
2016年12月24日 イイね!

マシャとあの方との翌日は…。

さて、少し時間が開きましたが関東ツアーの続編です。





前回のブログにも記載しましたが野郎夜⇒お台場ガンダムオフ会後、寝たのが3時。

朝6:30に息子から「江ノ電乗りに行くねん。パパまだ寝とくんやったら昼ご飯のもんじゃ屋さんに後で直接おいで」と。




「完全アウェイやのに駅名と店名だけ言われても場所判らんから一緒に行くわ~」と強制的に起きるはめに。





でもせっかくなので朝ごはんは食べる(笑)。







で、まずは京浜東北線に乗車(^^)。









いきなりこんな人が…



手がラピュタのロボットみたいになってます(笑)。





車内から見つけた〝タキ連結〟に歓声(笑)!!










少し時間があったので近辺を散策しました。





※至るところで虎リュックは大人気です(*≧∀≦*)。







一瞬〝榮倉奈々〟に見えたお店(笑)。











江ノ電終点藤沢駅。この後江ノ電ショップにてグッズ購入(*^^*)。








プラレールでしか見たことない成田エキスプレスも!!











そうそう、道中にはマンガでしか見たことない駅名&地名がいくつか…






港南台。











横須賀。











由比ヶ浜。






まぁこんな写真を撮ってる時点で〝おのぼりさん〟丸出しですけどね(苦笑)。









ようやくお昼を予約してたお店へ。

お好み焼きも関東まで来たらこんなにオシャレになってました(汗)。










同行してた妹は女性限定ライブの為帰路は息子と二人です。

人生初の山手線。








品川から新幹線に無事乗車。

「息子がいなけりゃ我々は複雑な路線図にやられていた…」



固くて有名な車内販売のアイスクリームに恍惚の表情(^^)。












途中からバッテリーが瀕死で写真はありませんが7時過ぎ位に無事帰宅。



※往路は最新型のN700A、復路は旧型700系だったのですが…違いは歴然でしたね。









ブラウンさん、お土産ありがとうございました(*≧∀≦*)。











少し時間に無理があった関東ツアーでしたがライブ、ガンダムオフ会、乗り鉄、とかなり満喫できました(^^)v。








いや~楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








では、また~(^^)v


Posted at 2016/12/25 18:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 旅行/地域
2016年09月01日 イイね!

夏休み最終日曜は乗り鉄で。

夏休み最終日曜は乗り鉄で。先日放送された警察TVを見て「昔の警察24時は迫力あったわ~。今は色々ややこしいんやろな~」と思った〔あやとこうじきみまろ〕でございます(*_*)。



この前の日曜は息子とお出かけしてきました。





タモリ倶楽部で以前やってた大阪環状線ツアーです。






まずは地元の駅で山陽3000系に乗り出発。








阪神8000系に乗り換え~。







途中で新型5700系を盗撮(笑)。









尼崎でまたまた乗り換え~。







阪神難波で降りて南海銀紙電車に乗り換え~。







新今宮で降りたら阪堺線に釘付け~(*^^*)。







通天閣付近も昔に比べたら随分小綺麗になりましたね~。








大阪のオバチャン御用達のお店で買いたいモノがあったのですが…売り切れ(泣)。

せっかくなので一緒に写真撮ってもらいました。

オバチャンありがとうございました、また行きますね~(^^)。









で、お昼食べてから嫁さんへの土産にパンダ焼きを購入。

コチラでも記念撮影。

お兄さん、ありがとうございました~(*^^*)。








オイラの用事が終わったので息子お待ちかねの環状ツアーです(*^^*)。

某M30氏も大好物の221系をバックに。






くろしおに目を奪われつつ…






息子の大好物225系をバックに。







はい、キタ~(^-^)v。でも103系ではなかった…(泣)。






前面展望はマストですな。







完全1周ではありませんが新今宮⇒西九条まで回りました。








帰路も前面展望しますよ~(*^^*)。阪神1000系とスライド。







尼崎で連結を見て…








尼崎で乗り換えてからは最後尾車両で背面展望だったのですが…座れた直後にオイラは寝ちゃってました(-.-)Zzz・・・・。






プリもエイプもハスラーも洗車できてませんが楽しい1日でした(*^^*)。


来月は静岡行きます(笑)。






では、また~(^-^)v
Posted at 2016/09/01 20:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 日記

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ながらVICSアンテナ装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:36:30
KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation