• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

誕生日でした(^^)。

誕生日でした(^^)。4〇歳になっても車遊びがやめられない〔あやとこうじきみまろ〕でございます(^^)。



先日11/29日はハスラーがウチに来て1年…でもあり、オイラの誕生日でもありました。



当初の計画では前日の28日にお出かけする予定だったのですが…〝強制休日出勤+残業〟になってしまい誕生日当日に出かけてきました。




嫁さん&息子のリクエストにより行き先はコチラ。







チョー可愛い~( 〃▽〃)










せっかく奈良まで来たのでやっぱりコチラも。











修学旅行以来〇〇年振りに来ました。建物の大きさ、荘厳さにしばし無言で見上げてしまいました。











気がつけば鹿せんべいを4回も買ってました(笑)。










渋滞を避ける為に昼位には奈良を出て帰路は〝息子に鳥飼車庫〟を一目見せたいだけに阪奈トンネル⇒阪神高速⇒近畿道⇒中国道⇒山陽道、とかなり遠回りして帰りました。







今年はケーキの替わりにコレを(*^ー^)ノ♪








チョコミント最高です( ☆∀☆)。









ウルトラ観測員Rさん、Nobleさん、お祝いメッセありがとうございました(*^-^*)。

33-さんちゃん、LINEありがとうございました(*^-^*)。


この場を借りてお礼申し上げます。




仕事は超バタバタですが今週末は久しぶりに学生時代の友人と会う予定です。





あっ、プレゼント的な物は年中無休で受け付けてますよ~(  ̄▽ ̄)。





では、また~。

Posted at 2015/12/01 22:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年11月23日 イイね!

連休、充実(^-^)

連休、充実(^-^)¥1000の散髪代をケチって自分で刈ったら…失敗するわ、風呂場汚れて嫁さんには怒られるわ、で凹んでしまった〔あやとこうじきみまろ〕でございます(汗)。


土曜は仕事でしたが昨日、今日は連休でした(^^)。



①昨日の日曜。


息子はオイラの妹と大阪へお出かけ。…なので嫁さんとSABへ。

見たかったのはコチラ。










ふと目をやると後方にこんな車両が…








いました、のむけんさん( 〃▽〃)。







写真を撮ってもらったら強引に腕を引っ張られて「はい、お買い上げ~!!」と(汗)。







その後細々とした用事をこなし、帰宅して洗車をば。








で、出掛けてた妹&息子を迎えに。

お土産が…



「まだ早いって!!」






デジカメ内にこんな画像が。




オイラ 「ガンダム関係のお土産は…?」

妹&息子 「人がいっぱいで入れんかった…」






寒い時代ですね(泣)。







②本日(祝)

※バタバタしてたので写真はありません(泣)。


今日の予定はハスラーのオイル交換。エイプもオイル交換+チェーン張り。






その途中途中で妹から借りてきたCDをハスラーのUSBに。









チェーン張りの最中にコチラも被弾。








さて、今週土曜は鹿を見に奈良へ行く予定です(^^)。

翌日曜はオイラの〇〇回目の誕生日です(*´∀`)♪







誰か拳王ヘルメットくれへんかな~(  ̄▽ ̄)





では、また~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/11/23 22:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年11月07日 イイね!

昨日は結婚記念日でした(*^^*)。

昨日は結婚記念日でした(*^^*)。トラックはもちろん、電車までシャーシ補機類に萌えてしまう〔あやとこうじきみまろ〕でございます(^^)。




電車やから電子ホーンなんかな?でもコンプレッサー積んでるよね?




さて、タイトルにもある通り昨日は結婚記念日でした。仕事は超てんやわんやなのですが無理言って定時で退散(笑)。

少しばかり用事を済ませてからご飯に行きました。



去年は節目の年だったので奮発しましたが今年は手軽に近くのお店です。






とりあえずカレー(^-^)。









サラダも。









息子のチーズボールも1つ横取りしちゃいました(笑)。コレめっちゃ美味かったです(*^^*)。










メインの肉を喰らいつつ…









サラダ2皿目。










とりあえずもう1皿カレーを(^-^)。







写真を忘れてますがこの後コーヒーゼリーを満タン1皿、フルーツミックス、メロン2切れを平らげて終了(笑)。





昔はもっともっと食べれたんやけどな~。







でもコンビニでケーキを(笑)。










そうそう、そのコンビニで面白いモノが。







ガンダムネタではありません。







はい、コチラ。






「うわ~、たまらん欲しいわ~」と思ってたら横のページにさらに凄いモノが。





はい、コチラ。









コレなら某氏の百式ヘルメットに対抗できるっしょ~(笑)。





コレ被ってエイプ乗ってたら街の視線独り占めやで~(笑)。





しかし値段が約50諭吉…(汗)。







あっ、今月オイラ誕生日だ(  ̄▽ ̄)。








どこかの誰かがプレゼントして…








くれないわな(泣)。



では、また~(* ̄∇ ̄)ノ。
Posted at 2015/11/07 21:45:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年05月09日 イイね!

溺愛息子の誕生日(*^^*)。

溺愛息子の誕生日(*^^*)。「いつか飲食店のオーナーになって、ゴチになりますの収録があったらTVの尺も考えずに最下位の奴の肩をマッハで叩いてやる!!」と企んでる〔あやとこうじきみまろ〕でございます。





料理できませんけど(爆)。





タイトルにもありますが息子の誕生日リクエストによりリニア鉄道館に行って来ました。




入場~。








旧型ドクターイエローとコラボ。







2階建て車両のデビューは衝撃的でした。







300系運転席。衣装を着せてくれた尾根遺産のポニーテール&送り毛に萌え萌えだったのは内緒で(笑)。








0系&100系食堂車。卓上に灰皿があるのが時代ですね~。








みんカラしいネタも。

事故現場まで再現されてたジオラマ。







左折してるのはケンメリ。








鉄道ジオラマで高速道路の断面から撮影してるのはオイラだけでした(笑)。







写真はありませんが抽選でN700系新幹線の運転体験シミュレーターに当選しました(*^^*)。←コレが一番の誕生日プレゼントだったかも("⌒∇⌒")。






全てを見て廻り、お腹も空いたし、晩ごはんも予約してたので帰路につきました。





あまり中部地方をウロウロしてると某エロエロでぃーびぃー何とかさんに弄られるのでね(笑)。




今回の帰りも1★★kmで走り続ける大型トラックとランデブーでした(汗)。





今日はスパグレではなくギガでしたけど。





晩ごはんはコチラ。





動けなくなる程食べましたよ(笑)。





今回はエアクリ交換+導風ダクト追加。道中スロコンはSP1モード。A/Cはほぼ送風のみでこんな感じでした(*^^*)。







起きたら潮風たっぷり浴びてるプリを洗いましょう。




では、また~( 〃▽〃)。
Posted at 2015/05/10 02:52:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年11月30日 イイね!

悲喜こもごもの誕生日。

悲喜こもごもの誕生日。…とゆ~訳で昨日で〇〇歳になってしまった〔あやとこうじきみまろ〕でございます。


ちなみに誕生日プレゼントは前後半年づつ受け付けております(笑)。




ごく一部のリア友にしか明かしてなかった事実がありまして…







今月初頭に…








ハスラー契約してました(爆)。








新車ではありませんけど。









なかなかの出物だったのでね。


で、金曜の晩に仲介してくれたKちゃんからLINEがあり、「明日以降ならいつでも納車OK」と(*_*)。


多少の覚悟はありましたがゴンちゃんとの別れは突然やってきました(T-T)。

「何時になるかわからんけど昼から行くわ~」と返信したので誕生日前半戦はワゴンRのノーマル戻しからです。



最終仕様。







ナンバー枠、ホーン、フューエルキャップ、デッキ、ウーハー、レーダー、各所のLED球…と次々に外していきました。

バンパーを外してHID一式を外し後期ライトから前期ライトにコンバートする頃は涙があふれそうになるのを必死にこらえながらの作業でした。



最後にアースミスでエンジンかからない+右ウインカーを出すとワイパーが作動、した時は本気で「ゴンちゃんが嫌がってる…」と思った位です。


ある程度ノーマルになった仕様。





ちなみにホイールは後日回収予定です。


ゴンちゃんとの最後の走りは奇しくも新しい相棒を迎えに行く道のりになりました。




はい、コチラ。













ハスラーデビュー当時から狙ってた〝Gグレード、単色〟です。



キセノン+セットオプション装着は予想外でした。



しかし13年もワゴンRに乗ってたので…







こわいです(´д`|||)。







嫁さんはコンビニ駐車場に停めれませんでした(泣)。





で、運転交代。






ハスラーは純正ナビ装着車両なのでCDが聞けません。で、CD⇒USBに録音するアイテムを買いに家電量販店へ。



ちなみにオイラも駐車場に一発で停めれませんでした(泣2)。






店員さんと色々交渉してコチラを購入。







ハスラーもそうですが最近の家電って凄いですね。





で、帰宅して…も駐車場に一発で停めれませんでした(泣3)。






「ゴンちゃんの時みたいにちゃんと乗れるのか!?」って不安を抱えたまんま本日の最終イベントです。







今回のハスラー導入に関して色々尽力してくれたKちゃん一家とコチラへ。









ホンマお世話になりました。


写真ブレブレですけど(汗)。







あっ今年は誕生日ケーキはありませんでした(泣)。






この日はゴンちゃんのコトを考えてたらなかなか寝れませんでした…。







僅かな時間とは思いますが代車としてもうちょい走ってくれるのは少し嬉しかったですけど…。









ゴンちゃん、今までありがとう、そしてお疲れ様。









ヤバい、泣きそうだ…(T-T)









Posted at 2014/11/30 21:02:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation