• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

今年も行こうか(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

この記事は、嵐山でスカイラインをただ並べる会2025について書いています。



今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/11/09 19:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年11月04日 イイね!

北陸スカイラインフェスティバルに初参加してきました。

北陸スカイラインフェスティバルに初参加してきました。最近ファーストテイクの鈴木雅之ばっかり聴いてる〘あやとこうじきみまろ〙でございます。



タイトル通り、先日の連休ど真ん中の11/2に自動車博物館にて開催された❝北陸スカイラインフェスティバル❞に嫁さんと2人で初参加してきました。



例年はハチマルミーティングだったり2輪ツーリングだったりで日程が合わなかったのですが、今年は都合がつきましたので…。



マナーとして前日は洗車。






当日は早起きして給油、からの朝マックへ。



*V36は12代目スカイラインなので(⁠^⁠^⁠)+隣席の商品がウチのテーブルに来るわ、ホットレモンティ頼んだらアイスで来るわ、最初的にはレモンシロップを忘れられてホットストレートティーになりました(苦笑)




気を取り直して、第二神明⇒阪神高速⇒中国道⇒名神⇒北陸道と(適時休憩しながら)走り抜けてインター降りたトコのコンビニで毎度お馴染みミノスケさんと合流…したのですが駐車場で一緒になった柴犬に夢中で写真はありません(苦笑)。



で、少し走って会場入り〜。



ですが、さっきコンビニで逢った柴犬との再会に浮かれてて…全体写真がありません(苦笑2)。



では、会場内で気になった車体をば。



最初に見つけたのがコチラの2台。









2台とも素晴らしい出来映え+キッチンカーの運搬車でした。オーナー様とも少しお話させてもらいました。



実は結構好きな30ソアラ。この型からサンルーフがチルトする様になります。






今年スカイラインの車検時に代車で借りたミラジーノ。

いや、全然違いますが(笑)。コチラもオーナー様とお話させていただきました。








そろそろ会場のスカイラインを…(笑)。

オイラの趣味でホイール周りしか撮ってなかったのてすが…。












昔からオイラ大好きなフェンダー2連ダクト♡





しかし天気予報通りと言うか…雨男のあの人のパワーなのか…雨足が強まってきました(泣)。





せっかくなので館内へ。



やっぱりこの並びは撮る(笑)。






リア友hiroki3225氏の友達も乗ってる黒のNSX。





ダイアナ妃が乗ってた車体らしいです。





義父も乗ってた15クラウン。義父のは後期パールツートンでしたが。






息子の大好物も♡






従姉妹も乗ってた&今でも好きなフィガロ。






コレまた今でも好きな10系セルシオ。






この13クラウン欲しいな〜(笑)







トミカで持ってたVFRの白バイも。






少し小降りになってきたので会場に戻ると素晴らしいホイールの2台が。







天候のコトもあって他のオーナー様とはあまり絡めませんでしたがしばらくウロウロしたりして15時過ぎに会場を後にして次なる目的地へ…。




コチラ。





メディアとかでもお馴染みのお店ですね。開店即満席になりました。

美味かった〜。



最寄りのインターから北陸道に乗り、工事渋滞を避けるために往路とは違って舞鶴若狭道⇒中国道⇒山陽道⇒阪神高速⇒第二神明⇒で帰路につきました。




当日の走行距離とログはこんな感じ。





*距離はぴったり(笑)。




参加表明が遅くなってGT-SPEED様には申し訳ありませんでした。

北陸スカイラインフェスティバル実行委員会の皆様、楽しい1日をありがとうございました。




では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




やっぱり当日の個人的No.1はコチラ(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡



ヒナちゃん可愛い〜(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)。吠えない、噛まない、唸らない。



そのヒナちゃんのオーナー様のZ31がまた凄かった!!



RB29なんて初めて知ったぞ!!



ミノスケさん。写真1枚も無いけど当日は色々ありがとうです!!
Posted at 2025/11/04 23:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年04月27日 イイね!

ハチマルミーティング2025に行ってきました。

ハチマルミーティング2025に行ってきました。車検中の代車が可愛い過ぎる〘あやとこうじきみまろ〙でございます(⁠^⁠^⁠)。
  

全く似合わん…。




さて先日の4/27ですが大阪で開催されたハチマルミーティング2025に(毎度おなじみKちゃんの横乗りで)参加してきました。

*写真はほとんどありませんので御了承ください…。



当日朝にリア友Kちゃんとコンビニで合流。その後バイパスに乗ろうとしたら…

「ETCカード忘れた…」とのことで一旦帰宅(笑)。



何とか若干の遅刻で済み同じレパード乗りのUさんとSAで合流。



第二神明⇒3号神戸線⇒阪神高速湾岸線⇒と乗り継ぎ墜落する前にトイレ休憩&買い出し。







Uさんのツラは素晴らしいな…(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)




入場して所定の場所に車並べたら即会場内をウロウロ…。



トラストのブースにて真面目に仕事してるIB氏を発見!!



このソアラは良かったな〜(⁠^⁠^⁠)。



知り合いのHKさんはステアリングがワンオフ品に変わってました(⁠^⁠^⁠)







途中で小腹空いたのでつまみ食いしつつ会場をさらに徘徊。








あんなに台数あったのに自分で撮影したのは最近YouTubeで見たこのS13と…  
 





こちらの綺麗なポーターキャブのみ…






去年と違って天気も良かったし、各所で顔見知り&関西舞子で会う方&またしてもセダン界のカリスマO林さんと会った&淡路ノスタルジックで見かけた車があったり、で盛り上がり過ぎました(笑)。




夕方になりスタッフの方々、誘導の方、道中で撮影されてる方々に手を振りながら会場を後にしました。



湾岸中島PAでトイレ休憩して帰路はそのままUさんと泣き別れランデブーとなりました。

 

最寄りのインターより手前で墜落して毎度の🍜しながらK ちゃんと本日の総括をば(笑)。






GW初っ端の楽しい1日でした。


グロムもキャノピーもやりたいコトあるし…




車検からスカイライン却ってこないけど…



オフ会間に合うかな…



では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/04/29 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年01月27日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティングに行ってきました。

淡路ノスタルジックカーミーティングに行ってきました。ハスラー車検中の代車でキリ番を迎えた〘あやとこうじきみまろ〙でございます。




先週ですがいつものリア友Kちゃんより「日曜に淡路で旧車ミーティングあるらしいで。○○社長から誘われてるから一緒に行きません!?」とお誘いあったので同行するコトに。



 
道中偶然にも広島ナンバーのレパードとランデブーになり会場入り+顔馴染みの方々と。



  








去年(オイラは行けなかった)Kちゃんは駐車場所を探すのに一周するだけで1時間以上かかったらしいので今年は早めに着く様にしたのですよ。
 
しかし到着後しばらくしたら会場はこんな感じに(⁠+⁠_⁠+⁠)  









毎度のコトながらあちこちで盛り上がり過ぎて写真はあまり撮ってないので極一部の車体をば。



とある柴犬&ハスキーのYouTubeチャンネルに出てきたトゥクトゥク。オーナー様お話ありがとうございました。





「インパルエアロやな〜」の一言からオーナー様と盛り上がったプレジデントロング、ソブリン。



*オーナー様またどこかでお会いしたらよろしくお願いします(笑)



以前もミーティングでお話させてもらったY31シーマ。オーナー様と話してるとVIP界のカリスマO林さんが来られて超感激でした。






会場のいたる所でバケツみたいなホイールがたくさん(笑)。





   

縁起良さそうなシフトノブ(⁠^⁠^⁠)


 



年末に京都で会った方々とも偶然出会う(笑)。
 





会場に入り切らなかった車両を拝見しに少し歩いて隣の駐車場へ。

相変わらず大好きな10系セルシオ…と思いきや左ハンのLS400でした。






コチラも左ハンのGS。この2台が並んでるってのが素晴らしい!!





そして、普通の人から見たら何てことないファイターですが…





Kちゃんと2人で「これ凄ぇな!!」と。


*音聞きたかった…




すぐ横にも素晴らしい車体が。


 



下廻りも凄ぇ…






東のドンと言われる名詞も。






知る人ぞ知るエサシカデザイン(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)



*エサシカデザイン、そしてこの箱絵を知ってる方は間違いなくデコトラマニア(笑)


室内も凄ぇ




その室内を凝視するKちゃん(笑)。





その後少し雨降ったりしましたが色んな人と山盛り話して⇒お土産買って(地元やけど)⇒早めの昼過ぎに退場して⇒ラーメン🍜食べて⇒無事帰宅しました。



当日お会いした方々、色々お話してくださった各車のオーナー様、ありがとうございました。



超楽しかったです!!!!!





では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




Posted at 2025/01/27 19:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年12月11日 イイね!

今年も恒例のスカイラインを並べる会に行ってきました。

先週からBSで放送してる❝あぶない刑事8話一挙放送❞を満喫してる〘あやとこうじきみまろ〙でございます(⁠^⁠^⁠)。



レパードとマセラティギブリが欲しくなる…(笑)。




さて、この前の日曜ですが毎年恒例の❝スカイラインが並んでる会❞に参加してきました。



集合時間30分前にIB氏と合流(笑)。





*IB氏はクロスオーバーから乗り換えてしまったのですがゲスト参加で(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡




その後hiroki3225氏とも合流して出発。

道中の写真はありませんが祇園華街、舞妓乃街こと京都市内を抜けて会場へ。



偶然にもいつものメンバー横に誘導されました(笑)。





色んなトコで喋りまくってたので写真は貰い物ですが、会場はこんな感じ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
















ボンネットにチンアナゴか(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡






32尻〜ズ






判る人には判るエンジンの渋さ!!





最近はこ〜ゆ〜迫力あるエンジンルームが少なくなってきたよねぇ(⁠+⁠_⁠+⁠)





注目の的だったケンメリ。





ジャパンも。






いつもの54の御夫婦とは話できませんでしたが…型式問わず色んな人と喋って、地元スカイライン友達とも(何故か京都で)久しぶりに会って、会場グルグル廻って…。



天候の頃合いと帰路の渋滞を考慮して予定より早めに退散しました。



山間部は紅葉してるかと思えば…






市内は降ってたり…






高速途中でIB氏とは泣き別れ…






新名神分岐でhiroki3255氏とお友達のNSX2台とも泣き別れ…






この後晩ごはん食べて当日来れなかったKちゃんチにお土産配達して帰宅しました。




当日絡んでいただいた皆様、いつものスカイライン友達の皆様、そして毎年開催してくれてる主催の空線様、ありがとうございました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)。




では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




あっ、当日の個人的No.1はコチラ。




 
デコトラに厳しい昨今、三面ペイント、マーカーびっしり、舟形バンパー、バスフェンダー、充実のシャーシ周り…と渋過ぎます!!




スカイラインちゃうんか〜い(笑笑)
Posted at 2024/12/11 22:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今年も行こうか(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) http://cvw.jp/b/1967095/48757619/
何シテル?   11/09 19:05
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56
「移動式雨雲に襲われても、心は晴れていた理由」…🌦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 14:52:14

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation