• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

思いがけずにあぶない刑事ロケ地巡り😍

思いがけずにあぶない刑事ロケ地巡り😍先日遭遇した秋田犬にめっちゃ怯えられた〘あやとこうじきみまろ〙でございます(泣)。


飼い主さんは「吠えないし噛まない子なので触ってもらって大丈夫ですよ~」って言ってくれましたが…(汗)。




さて、今週は何かとバタバタでブログアップ遅くなってしまいましたがハチマルミーティング参加時にKちゃんが「翌日休み取れるならあぶない刑事によく出てきたポールスターとスターダストの前で写真撮りたい」と。


当然快諾&有給取得&妹に連絡して宿手配しました(笑)。




で、ハチマルミーティング閉会後に移動…



しない(笑)。







ココでレパード友達様と会談して

「ドラマに出てきたハマインフォメーションって知ってる!?」
「当然っすよ!!ハ、ハ、ハ、のハッサンが、出てた回ですよね」
「寄ってみる!?」
「マジっすか!!」

との流れで寄るコトに。



しかし祝日夕方はどこもかしこも大渋滞…


なので途中おすすめの中華屋で晩ごはん(笑)






ごはん後もあちこち渋滞で…


関西人のオイラ達は

「こんな渋滞と坂道ばっかりのシャコタン泣かせの街には住めんぞ(泣)」と😅。



で、ふと路地に入ると…


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


*中さんが張り込みしてた建屋前。


*ユージと谷村が潜入した裏口。


*紺色ではないがレパードが似合う!!




ここでレパードOBさんも合流して次の目的地へ。



*ココを左折すればあの方が…(笑)。




*ココもドラマでてきました。



で、判らん道をウロウロしたら…




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





Kちゃんは「レパード乗りとしての夢が叶った…」と終始感動してました。




で、さらに「近藤課長にヨロシク、のトンネルも寄りますか!?」と…



で、またしても全く土地勘のない住宅街を走り…




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





*ココでもあのシーンの話で盛り上がりすぎました(笑)。




で、そろそろチェックインしないといけないので皆さまとは送ってもらいつつ泣き別れに…



少しコンビニで買い物してKちゃんとささやかなお疲れ会を(⁠^⁠^⁠)。






ほぼ24時間起きてたので2人共爆睡でした…



で、翌日はほんの少しだけ散策をば。








平日は11時オープンだったのでガンダムファクトリーには(帰路の時間から逆算すれば)入れず…



でも野郎夜でいつも寄る中華街のお店へ。





「お水もらえますか〜」と言って飲み終わったコーラのグラスに水入れられた時はさすがにびっくりしたわ…



予定より少し押してたので帰路につくコトに。



しかし祭りやっててアチコチ迂回…



やっとの思いで高速乗っても大渋滞…




適時休憩しながら【ハチマルミーティング&あぶない刑事ロケ地巡り&横浜散策ツアー】は無事終わりました。




走行ログはこんな感じ(⁠^⁠^⁠)。






ちょうど嫁さん&息子が実家行ってたので迎えに来てもらってKちゃんとも泣き別れして楽しかった2日間は終了です(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)。




日焼けした顔がずっと痛いけど(苦笑)。





では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)。




あっ、晩ごはんしてから解散したんだった。

Posted at 2022/11/12 14:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年11月05日 イイね!

ハチマルミーティングに(今年も便乗で)行ってきました😄

遊びの疲れが抜けない〘あやとこうじきみまろ〙でございますO⁠_⁠o



その遊び過ぎの理由とはハチマルミーティングです(笑)。



今年もリア友Kちゃんのレパードに便乗させてもらいます。

出発は午前2時。


*ちなみに2人共浮かれてほとんど寝てません(笑)



適度に休憩しながら疾走〜。




*後期レパードなのにとある部分が前期化されてます^⁠_⁠^。



入口付近で合流して入場!!







会場内では色んな方と盛り上がり過ぎて写真があまりありませんが…貼り付けていきます!!!




「前の端から順番に見て行こか〜」…でいきなりコレ!!



*VIPはJP、です。




劇中車ゾーン










他にも気になったモノの一部を紹介。









昭和のオッサン大好物がアチコチに…(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡









最近You Tubeで見たアリスト。オーナー様お話ありがとうございました!!







めっちゃ好きだったセンティア。コチラのオーナー様とも(全くの初対面なのに)めっちゃ盛り上がりました(笑)、ありがとうございました!!







オッサンはオヤツの誘惑には勝てなかった(泣)。






昔買ってもらったバブルコンポがSANSUIだったなぁ。







他にも色々見たりオーナー様と話したり…濃厚な時間でした。




長くなりそうだからこの後のあぶない刑事ロケ地巡りは別の話にしましょう(笑)。






あっ、当日の圧倒的ナンバーワンはこちら。









*Kちゃんとも「こんなん…見たコトないで…。スゲーな…」と(⁠+⁠_⁠+⁠)。






おなじみジョニ男さんと撮ってもらいました(⁠^⁠^⁠)。

「そんなことできませんできません」と言ってくれました(笑)。







では、また〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2022/11/05 20:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年11月23日 イイね!

日産車オフに参加してきました。

日産車オフに参加してきました。先日前を走行してた軽トラのテールランプがおかしかった〘あやとこうじきみまろ〙でございます。


まぁ気付いたのは息子なんですが…(苦笑)。



日曜の話ですが関西舞子サンデーのスピンオフ的なイベントで【集まっちゃえ日産車】ってのがあるので参加するコトにしました。


で、ハチマルミーティング参加時にレパード乗りのO君が「F31はショックオイル漏れですけどセカンドカーのV36あるので行けたら行きますわ」と変態度500%発言が。

ちなみにO君、埼玉県在住です(笑)。



当然スカイライン乗りの方々にも声掛けしてました。


集合場所に行くと…





O君一番乗り(笑)。




このO君のスカイライン、何が凄いって…



激レア茶革+木目パネル!!

他にもリップ、コーナポール、サンルーフ、クルコン…とほぼフルオプション仕様!!

しかもまだ走行30000㌔ちょい!!

驚愕のコンディションです…。




で、顔なじみの皆さんと合流して会場入り〜。







隣接のR33がワイルド過ぎる!!


レパード友達御一行様も。




何台か退出した後でもこの台数…





リア友Kちゃんつながりで32RとR33の400Rも!!


400R専用2.8リッター手組みエンジン!!






最近の車はエンジンルーム内がカバーされまくりでこんな感じの見応えあるエンジンを見る機会が少なくなりましたね。




ふと気になったC35ローレル。

エアロよりも前後異径履きよりもツライチ深リムよりも目を引いたのが…


ローレル4本出しマフラーって初めて見たぞ!!





で、しばらく会場内をウロウロ+色んな車を見て+オーナーさんと話させてもらったり+再会&マニアックトークしたり+部品がないトーク(日産あるある)したり…してたらKちゃんからTELがあり「某所に移動して動画撮影します」と(汗)。




オイラ声掛けしたのにまたしてもスカイライン友達とは途中抜けしちゃう形になり(激反省)…O君とランデブー。





「住所見てもわからんからO君ナビセットしてるんならついて行きますわ〜」と言ったのに実際行ってみると前職で毎週来てたトコだったとゆ〜ね(笑)。



ココでも色んな話してました(^^)。







この後Kちゃん&O君と軽く茶シバいてから帰宅しました。



今月はハチマルミーティング、洗車用にブロワー導入、日産車オフ、来週は4輪ツーリング…とオジサン遊びまくりです(笑)。



体力がツラい…(@_@;)。




では、また〜(*´ω`*)
Posted at 2021/11/23 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年11月08日 イイね!

ハチマルミーティングに(便乗で)行ってきました😄

ハチマルミーティングに(便乗で)行ってきました😄やっぱり❝36❞に縁がある〘あやとこうじきみまろ〙でございます(笑)。


昨日ですが初めてハチマルミーティングに参加してきました。


午前3時前に集合&出発。 


道中適度に休憩、朝ごはん、時間調整しながら疾走〜(^^)







途中でやっぱりKちゃんは洗車(笑)。








で、会場入り〜(≧▽≦)






Kちゃんは何回か参加してますが…オイラは初参加なのでテンションアゲアゲです(笑)。



以下会場とギャラリー駐車場で気になった車の極々一部をば。





幻のロードスターらしいです。





初めて見たぞ〜。





こんなのも初めて見たぞ~。





久しぶりに見たぞ~。





コレも初めて見たぞ~。





オイラ免許取得後に乗ってたセリカ。懐かしいです^_^





10系のデビューは当時○○歳のオイラには衝撃的でした。








コチラもある意味衝撃的でした(^^)。





どこにでもこ〜ゆ〜人はいますねぇ(笑)。ね、○ノスケさん(笑)。







今年はレパードは少なめだったらしいですが…Jフェリーが!!





友人が以前乗ってたウィンダム。CMが印象的でしたね。





もはやマフラーではなく単管ですよ。でも好きです(笑)。






このシフトノブを7個集めると…(。•̀ᴗ-)✧





○○歳の頃ホンマにS13欲しかったなぁ。今でも欲しいけど…。





エンジン美しい!!






こんな車両(!?)も(。♡‿♡。)。



最低地上高が(笑)。





しばらくするとドナドナされてました(笑)。





一見ハミタイですがトレッド面は入ってるのでOKでしょう(笑)。





オーナーさん、色々お話ありがとうございました。めっちゃカッコ良かったです!!







コチラのオーナーさんも談笑中にも関わらずわざわざドア閉めてくれました。❝ボディ同色ホイールのY31❞は大好物です(^^)。





柴犬!?






親戚が乗ってたフィガロ。今はバナナマン日村が乗ってる方が有名ですかねぇ:^)。






と、色々見て回り…Kちゃんの友達と合流して…盛り上がりましたが帰路の時間もあるので泣き別れに。





帰路も適度に休憩しながら&時間制限はないのでのんびり道程を消化していきました。

日曜の晩やしごはん時分は混むのを考慮して早めの晩ごはん。


*やっぱりごはん時になるとどのPA、SA全て大渋滞だったので先に食べてて正解*\0/*。






次なる休憩ではやっぱりソフトクリームを(笑)。







いや〜楽しい1日でした。

昔好きだった車、欲しかった車、憧れだった車…今の時代にはない魅力が山盛りです!!


主催者様、参加された方々、皆皆様方お疲れ様でした&ありがとうございました!!






あっ、オイラ的1番はコチラ。



息子が一時期ハマってたポーターキャブ。





なのは形!?だけ(笑)。




ロータリーエンジン換装!!




ハイドロ!!











*最後に1言苦言を…


会場の周りを空ぶかししながら走り回ってた族車まがいの人達。

アンタ達みたいなのがいるから最近集まれる場所がなくなっていくんですよ。

誰もアンタ達のコトをイイ目で見てませんよ。

主催者さんの苦労を潰す行為はやめていただきたいですね。





では、また〜(☆▽☆)
Posted at 2021/11/08 15:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年12月11日 イイね!

スカイラインを並べる会に行ってきました。

ハスラーのイイねが500になってた〔あやとこうじきみまろ〕でございます(^^)。



皆々様方ありがとうございます(⌒‐⌒)。







さて、昨日ですが毎年恒例〝スカイラインを並べる会〟にギャラリー参加してきました。






今回はIB氏がスカイラインクロスオーバーに乗り換えたので一緒に会場入り。









するとスタッフの方からプレゼントが(*^^*)。



※何年かぶりのクロスオーバー参加で歴代モデルが揃ったとか…(笑)。







そうそう、受付にはこんなモノや…








息子が熱中してるこんなモノまで(笑)。










で、ウロウロしてると…





奴だ!!






奴が来たんだ!!













33‐さんちゃん会場入り~( 〃▽〃)。







随分前にさんちゃんからの御厚意で闇取引をすることになってたのですが諸事情によりこの日になりました。

さんちゃんありがとうございました(⌒‐⌒)。







せっかくなので昼ごはんは一緒に( 〃▽〃)。



※あの方はさんちゃんのネタに気付くコトができるか…!?









今回は全然写真撮ってなかったので…(´д`|||)。









とりあえずレパードを(*^^*)。



※Kちゃんに写真転送したらソッコーで名前が判明したのに一同驚愕(笑)。









希少なCA18。









さらに希少なRD28。










池谷風に言うと「タコ足もエグいよな~、このうねり方」。









〝サイドからデュアル管〟だとどうしてもマニ割りの音が欲しくなってしまう(笑)。









ミノスケさん、極短時間でしたが絡みありがとうございました(*^^*)。









HCRはや君はこんなネタを…(笑)。



※モーターごと移植で伸縮可能!!








とか見回ってたら…










ルイージ降臨(笑)。



マリオカートにハマってる息子は大興奮!!









帰路の渋滞とカイ君の散歩も考慮して早めに退散させていただきました(。>д<)。








今年も盛況だったみたいでスタッフの方々、参加された方々、お疲れさまでした(⌒‐⌒)。









やっぱり自分達から自分達へのお土産は忘れずに(^^)。












以下、若干毒吐きます。







上記の通りスタッフの方々の尽力でこの会は毎年成り立ってますよね。







最近走れる場所、集まれる場所が少なくなってきてるなら尚更マナーは守らないとね…。








片側一車線のパーク内にて両側に路駐してる某団体と…特に帰路に煽ってきた青い86だかBRZだかのドライバーさんよ。








窓から顔出したら途中の駐車場に入って行きましたけどね…。






だったらあんな道で車間詰めてくるなっての(ー。ー#)。







あかん、あかん、愚痴になってしまいました(汗)。








しばらく寒いみたいなので皆さん体調に気をつけて(^^)v








では、また~(⌒‐⌒)。
Posted at 2017/12/11 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation