• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

撮り鉄&夜間プチツーしてきました(^^)。

撮り鉄&夜間プチツーしてきました(^^)。色んな番組にジャ〇ーズが出てくるのが大嫌いな〔あやとこうじきみまろ〕でございます(#`皿´)。


珍しく三連休なのでダラダラしてます(汗)。



さて、昨日ですがまたしても鉄オタ息子に付き合わされてきました。




出かける前は洗車。








で、白鷺城下の某駅に向かい…





やってますね~(笑)。







ローアングルから。







N700Aの説明を受けました…。







お見送り~(^-^)。







エヴァも来ました(^^)。500系カッコエエ~(*^^*)。








新幹線の合間に在来線も。



EF66牽引の貨物とか…






223系のスライドとか…。






スーパーはくととか…。





大忙しでした(笑)。





すると…





きた!?






キタ?







キター(/▽\)♪






撮れました(*^^*)。



通過以外の運転士さんは皆手を振ってくれました(*^^*)。
JRの皆さんありがとうございます( ^∀^)。





撮り鉄最後は馴染みの山陽3000系で(笑)。







は~疲れた(´д`|||)。





でもせっかくの休み+Kちゃん&T盆大佐と時間の折り合いがついたのでプチツーに(^-^)。



やっぱり出かける前は洗車。







まずはKちゃんと合流。







写真はありませんが仕事終わりにT盆大佐も合流。

西に向かって小一時間程走り、日付が替わる頃にこんな感じ(笑)。






ちなみに大佐は大盛りを頼みちゃんと大盛りがきてたのですが…


店員さん 「すいません、大盛りになってなかったみたいで1玉置いときます~。申し訳ありません」








予想外の麺3玉(笑)。




あっ、最近Kちゃんに個人的に世話になったのと大佐は今月誕生日だったので当然会計は…


「先輩の威厳でド~ンと一緒に」と、(笑)。





財布の軽量化です。




帰りにコンビニでコーヒーしてから帰宅しました。





ツーリングの詳細も決めないとね~。






では、また~。








Posted at 2016/07/17 17:40:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 日記
2016年06月01日 イイね!

日曜はツーリングでした。

家の洗濯機が壊れて予定外のローンを組むはめになった〔あやとこうじきみまろ〕でございます(泣)。


鬱陶しい通信制限が解除されたので日曜のツーリングをアップしたいと思います(^^)。



目的地は天橋立~舞鶴方面でした。


原付でも行けた距離なのですけどね(笑)。




地元でとりあえず1枚。






下道でえっちらほっちらと本集合の〝中国道赤松PA〟にむかいました。



参加メンバーです。




Bッシーさん。







Sっさん。






hiroki3225氏。







中じ~さん。







Kちゃん。







オイラ。









相変わらず道中の写真はありません(T_T)。




途中の休憩で気になる車体がコチラ。





フルサイズ、ゾロ目ナンバー、10穴アルミに萌え~(///∇///)。






天橋立の駐車場にて。






展望台から。








その後時間がオシながらも舞鶴方面に向かいます。





すると…






アムロ 「奴だ、奴が来たんだ!!」







いや、待ち合わせ(…ってか呼び出したみたいなモンですが)なんですがね(^-^)。



33-さんちゃんと約半年振りの再会です(^^)。



以前はできなかったツーショット。








かつてチーム最速だったSっさんも見とれてます。






Bッシーさんのお腹のラインがプリのラインとシンクロしてる気が…(失礼!!)。







少しの時間でしたけど嬉しかったですね(*^^*)。





あっ、ウチは手ぶらだったのにさんちゃんからお土産をいただいちゃいました。






WBと違って圧力のかかるコンプレッサー(*^^*)。





アムロがカイに渡したのよりもイイ工具(*^^*)。







そして「ザクは4機です!!」(笑)。





33-さんちゃん、ありがとうございました(*´∀`)。






で、またしても自分から自分へのお土産はコチラ。







途中から雨も降りだし、ルート的に亀岡からひたすら下道での帰路になりましたが久しぶりに仲間と走れて楽しいツーリングでした。




が、ひとつだけ残念なコトが…





若干毒吐きます。





某自動車道でポル〇ェの団体と遭遇したのですが…



いやね、隊列を崩したくない気持ちは判りますよ。





でも合流車線からの車を車間詰めて入れないのはどうなんよ?




片側一車線の道で前の車を煽りまくって楽しいですか?




あげくの果てに追い越し車線からPA進入路に向かって左折まがいの車線変更でBッシーさんの前に強引に割り込み。





そりゃアナタ達はイイ車乗ってますわ。




オイラなんか〇ルシェなんて逆立ちしても買えないですしね。





でも最低限のマナー位は守ってくださいよ。




妬みでもやっかみでもなくオイラはあの日からポルシ〇が大嫌いになりました(#`皿´)。





それ以外はイイ日でしたよ(^-^)。






あっ、ブラウンさん貼って行きましたよ~(*^^*)。






では、また~(⌒‐⌒)。
Posted at 2016/06/01 21:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月08日 イイね!

さらばGW(;_;)/~~~

さらばGW(;_;)/~~~GWが終わるのを



「認めたくないものだな…」

な気分の〔あやとこうじきみまろ〕でございます(泣)。





あっ、画像は〝ハスラー見ると横に停めちゃう〟ハスラーあるあるです(笑)。





今日は連休最終日でした。

なので10日間オヤスミしてたエイプちゃんを洗いました。







明日は雨の予報ですが隅々まで磨いてると色々な問題が見えてきちゃいまして…(´д`|||)。





前後タイヤはズルズル(T_T)。









ブレーキシューを最後に見たのはいつだ(T_T)?








フロントブレーキワイヤーのブーツ割れ(T_T)。








マフラーもウール巻き直し&再塗装しないとな…(T_T)。










2~3日放置するだけでもエンジンかからないのに10日も乗ってないと大変です(汗)。





ドレン 「エンジン始動にどの位かかる?」

士官 「20分以上はキックしないと…」

ドレン 「ええぃ遅いわ!!」



みたいな感じでした(苦笑)。




何とかかかりましたけど…。







で、一番の大問題が…





自賠責が今月で切れる(汗)。







まぁ(自賠責以外は)のんびり考えましょう( ̄ー ̄)。







で、明日(5/9、ゴックの日)は溺愛息子の誕生日なので割り引き券を最大限駆使してコチラへ。







しばらく来ない間にカレーも食べ放題に(*^^*)。









誕生日プレゼントでケーキも(*^^*)。










でも昔に比べたら食べれなくなりましたね…(汗)。






下腹部はガウみたいですけど(笑)。






今月末は久々の四輪ツーリングです(* ̄∇ ̄*)。





では、また~(^^)v

Posted at 2016/05/08 23:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月05日 イイね!

愛知⇒岐阜、日帰り弾丸ツアー(岐阜編)。

珍しく連投です(  ̄▽ ̄)。




リニア鉄道館を出て早めに引き上げはじめてるツラツラ、ドシャコタンの車に混ざって高速に乗ります。




名古屋高速⇒41号線経由して北上しこの方の所へ。




りょ…いや、ラッシーさんと約2年ぶりの再会です(^^)。


強風に怯えてても可愛いね~(*´ω`*)。







あっ、ちなみにラッシーさんは相変わらず噛まれてるみたいですよ(。>д<)。








ミニと並べて1枚。









ちゃんと貢ぎ物も献上しときましたよ。









やはり最初は側近1号さんの手から。









可愛い~~~~~( 〃▽〃)。








オイラの手持ちの工具じゃ無理だったので作業もしてもらいました。

やっぱり本職は手際良くサクサク取り付けてくれました。








嫁さんが翌日仕事なのと渋滞を考慮して短時間の再会でしたがラッシーさんもりょう君も元気そうで安心しました&ありがとうございました(^^)。







帰路でオイラは仮眠とったのですが…また買ってました。



※ちなみに11時過ぎの写真です(苦笑)。







今回は大渋滞はなかったものの流れが停滞してる箇所が多々ありエアコン無しで燃費はこんな感じ(泣)。








GWも終わりが見えてきちゃいましたね…(T_T)。



プリはもう少し弄ります。







では、また~(^^)v。
Posted at 2016/05/05 22:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域
2016年05月05日 イイね!

愛知⇒岐阜、日帰り弾丸ツアー(愛知編)。

愛知⇒岐阜、日帰り弾丸ツアー(愛知編)。↑の柴犬みたいな生活をしたい〔あやとこうじきみまろ〕でございます(^^)。



以前のブログでも記載したのですがオイラは10連休です(*^^*)。

しかし息子はもちろんカレンダー通り、嫁さんは祝日関係無しなのです。



しかし何とか3日だけ休みをもらい今年もコチラへ。



※ポートメッセと駐車場が同じでした(笑)。







リニア車内。








背面。








オジサン試運転(笑)。








スタンプを集めながらも…








しょっちゅう足止めくらいます(笑)。








連結器だけを撮り???








室内も満喫。











外も満喫。










やっぱり床下が補機類でびっしり埋まってると萌えるのはトラックも電車も同じです。







息子&嫁さんが「そんなん撮ってどないするん?」と言ってきたので



「こ~ゆ~トコ撮っといたらうっちゃん@大阪さんとHCRはや君が喜ぶんや~」

と言っときました(笑)。





3時間弱滞在して第二目標地の某氏宅に向かいますよ~。






続く(*^^*)。




Posted at 2016/05/05 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/1967095/48638862/
何シテル?   09/06 00:11
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation