• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポークビーンズの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

リアカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
歴代この位置に取り付けています。
ハイマウントストップランプのプラボディーにビス留めになります。
2
カーテンレールの部分と天井の境に押し込んでいきます。
3
ピラーのカバーを外すことができなかったので外側を這わせました。
4
助手席タイヤの上、スカッフプレート?と呼ぶのでしょうか,取り外しは前方向にスライドさせましょう。この下を這わせて足下まで伸ばしてきました。
5
設置後の映像です。テールランプのみの光量ですが思ったより鮮明でした。
6
車内スイッチは、ブランクのスイッチカバーを加工して取り付けました。バックギアに関係なくオン、オフができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン XF11Z

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

アルパイン XF11Z

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン リアゲート ストライカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1967292/car/1882975/7762176/note.aspx
何シテル?   04/21 19:18
ポークビーンズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
再びハイエースに乗ります
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
12万Km走行車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation