• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ECOPIA or Playz?

vivioのタイヤを交換して早6年が経過。走行距離は全然伸びていないがオゾンクラックがあちらこちらと目立つようになってきた。先日もディーラーで「そろそろタイヤ替えないとね」と言われたしだい。
そんな訳で、ウルトラマンのガススタでレガシィを洗車してもらった帰りに、いつものタイヤ館へ市場リサーチ!
スタッドレス商戦もまだ始まったばかりで、お客さんは殆んどなし。車から降りるとお店の方(店長さん)が寄って来て色々と説明してくれました。
取り敢えずのお目当ては、時流に乗って「ECOPIA」で商談開始。vivioの標準サイズは、155/70R12だがインチアップしているので、装着タイヤは「155/65R13 B'Style」なり。
ECOPIAも何種類か有って、一番燃費性能が良いのが「EP100S」らしい。以下「EP100」「EX10」の都合3種類。vivioに合わせる「155/65R13」だと、「EP100」or「EX10」しかなかった。店長さんによると、燃費性能とウェット性能、静寂性はトレードオフとのこと。vivioは専ら買い物と雨の日仕様なので、ウェット性能は外せない。燃費もまぁ~買い物車なので気にするほどでもないし...そんなこんなで、対抗馬として急浮上してきたので「Playz PZ-XC」。1本当たりの価格差は「1500円 (Playz>EX10)」。
EX10は込々で約38k、Playzは約43k。「Playzで40kにならない?vivioは直ぐに持ってくるけど?」とお決まりのジャブ。店長さんは電卓を弾きながら一旦奥に引っ込んで、戻ってくると「大丈夫です、40kで行きましょう」との回答。このままABやYHに行ったところで、総額が低いので大差は出ないだろうと判断し、気持ち良く「それでは!」ということで商談成立。vivioは6年振りに新しいタイヤに履き替えました。

タイヤを履き替えて軽く流してみたが、まぁ~軽だけに静寂性は劇的には変化なし。思い込めば、若干ロードノイズが少ないか?と、言った程度。逆にタイヤが替わったせいか、ボディのあちこちから悲鳴(キシミ)が聞こえてきた。グリップが良くなって路面を拾い過ぎ?サイドウォールがしっかりして、サスに影響?
う~ん、暫く乗ってみないと全然わからん。

因みにECPOIAとPlayzの性能評価(10段階)は以下の通り(カタログ抜粋)
PZ-XC 燃費:6.5  直進:10.0*  wet:7.5*  静寂:7.5*  乗り心地:8.0*
EP100 燃費:9.5*  直進:7.0   wet:6.5   静寂:7.5*  乗り心地:7.5
EX10  燃費:8.5  直進:7.0   wet:7.5    静寂:7.0  乗り心地:7.5


http://www.playz.jp/
関連情報URL : http://www.ecopia.jp/
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2010/10/24 13:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#hoshii 今一番欲しいカーアイテムを教えて下さい!>>>BH5純正ビルシュタイン」
何シテル?   05/23 02:18
高校時代から通っていたアキバに週イチで通わないと禁断症状が出て仕事が手につきません(笑)。 でも、今の様変わりしたアキバには、チトついて行けな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待望の吉沢愛ちゃんオフィシャルTシャツ完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:54:35
吉沢愛ちゃん「今年は最後のCC撮影会 at 六本木」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 09:46:42
榛名山ヒルクラに向けた激坂トレーニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 22:32:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5Cからの乗り換えです。高速道で胸のすくような加速を発揮するとても良い車です。STi ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
水没したビストロからの代替です。全損扱いで降りた保険で購入しました。2年落ちの4,500 ...
その他 その他 その他 その他
1995年から2009年まで現役でした。本来のフロントはサスペンションフォークでしたが、 ...
その他 その他 その他 その他
15年間乗り続けたMTBの前サスがお亡くなりになったので乗り換え用に購入! ロードレース ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation