• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

分解魔人のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

デアゴスティーニ

デアゴスティーニ最近気になっている本があったので、買ってみました。
週間もっとデジイチLIFEです♪

100号まで販売されるということですので、
すべて買い続けると6万円は必要ですね…(汗

毎週買うのが面倒なので定期購読にしておきました。


なぜこんな物を買ったかというと、1号にはPhotoShopElements9の体験版が付属しています。
そして15号まで買い続けると、正規版へのアップグレードが可能なんです。

ソフト単体で買うよりも安いので15号までは購入を続けてみます(^^;
Posted at 2011/03/26 22:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月09日 イイね!

ベルボン水準器♪

ベルボン水準器♪先日、amazonで発注した「Action Level Sound」が到着しました♪

ベルボンブランドですが、中身は韓国製… 品質はそれなりです(笑)
開封した時点でストラップホールが折れていましたが、
必要ないのでニッパで切除しました。

カメラのホットシューに装着するだけで、簡単に水平レベルが出せるので、風景写真などに重宝しそうです。
自宅でテスト的に使った感じでは、サウンド機能を有効にしないと使いにくいと感じました。
眼レフなので、ファインダー覗きながらの確認は困難ですね。
ライブビューや、ファインダーを覗けない体勢ででの撮影には威力を発揮しそうです。

調整項目は、感度5段階、LED照度3段階、サウンド2種類、基準設定と多岐にわたります。
小さいボディながら頑張ってますね。

Nikon D90のホットシューに装着してみましたが、内臓ストロボと干渉することもなく、非常にスッキリしています。


基準設定が出来るので、付属のマグネットベースと組み合わせてキャンバー角調整にも使えそうな予感♪
Posted at 2009/09/09 00:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月14日 イイね!

新たな入居者

新たな入居者先日、東洋リビングのデシケータを導入しましたが、同封のアンケートを返送したら湿度計が届きました!

これで、手持ちの湿度計が4個になりました。
4つ並べても、みなさんバラバラの湿度を示していますので、どれを信用していいかわかりません(笑
とりあえず、平均値でいいのかな。

今日からデシケータに入居していただきます。
Posted at 2009/08/14 15:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月04日 イイね!

箱自宅に帰ると、謎の箱が届いていました…
軽く通電して動作OKだったので、明日手放します(笑)
Posted at 2009/08/04 20:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月02日 イイね!

デシケータ導入!

デシケータ導入!最近、湿度の高さが気になっていたので、カメラ用にデシケータを購入してみました。
物は東洋リビングのED-42CDAです。

今までは樹脂ケースに食品用シリカゲルを入れていましたが、毎週レンジでチン!して再生するのが面倒になり、購入に至りました。
やはり電気式は便利です。毎週のシリカ再生作業から開放され、湿度も40%程度で自動管理です。

収容物の大半はオモチャですが、なかなか良いですね!
この季節は、海苔や煎餅などにも活用できそうです(笑)

ホワイトのモデルもあるそうなので、食品用にあと一台買うかも・・・
Posted at 2009/08/02 22:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】当て逃げされました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:39:43
海外アジア車はスポーティ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 02:05:00
疲れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 09:37:47

愛車一覧

その他 いろんなの 台車(ハイドラ用) (その他 いろんなの)
台車です。。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて買ったクルマです。 バランスの良い、運転しやすいクルマでした。 2回目の車検 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5MTで走りを重視??しています! 最近になってサーキット走行をはじめてみました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation