• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我裸(*´д`*)ハァハァチャチャチャ♪のブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

かなり 久しぶり(笑)

かなり 久しぶり(笑)٩(ˊωˋ*)و皆さま


ご無沙汰してます🎵



生きてますよー(笑)







😎なんか  久しぶりに

コチラへ来てみますた🎵








皆さんの所へは


ちょくちょく
見に行ってるんですけどね(笑)


なんせ

ネタが 無かったので


今年 初 
書いてみますた(笑)🎵



さて

本日は

いつもの主治医のところで





とある 
ブツを😎🎵


取り付けてからの
走り出す前に


ブリッピングの時点で😎

すでに違うなと(笑)感じましたね



かなり

走りやすくなりましたねー🎵


あれこれ

ここ

数ヶ月 なんやかんや

刺激がなかったんですが

久しぶり ワクワクしましたねー🎵






NA乗りの マニュアルの方は
オススメですね🎵😎

詳細は パーツに
上げてますので


気が向いたらご覧くださいませー(笑)


٩(ˊωˋ*)و


Posted at 2023/02/16 17:34:07 | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

久々(´ω`)

久々(´ω`)(´ω`)

みなさん
こんにちは♪♪









生きてますよー(笑)'`,、('∀`) '`,、



みんからの ブログ書くの
ほんと 久々


なんやかんや

オーディオ 再燃するまで
二年ほど かかりますた(笑)



ってなわけで




また




竹串で工作してます😎


予備のピラーカバーを


徐々に形になってます

セッセッセッセッ

チマチマチマチマ





意外と
すんなり入りますた😎
窓全下げにして
マグネット当たる所まで
約10ミリ以下です




今回 フォーカルの
165を 組むのに
インナーバッフルは
純正から 型を取って
12ミリと3ミリ 二枚合わせに

約15ミリ


Posted at 2021/05/14 11:37:40 | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

ハンドメイド

ハンドメイド皆さん こんばんわー(´ω`)


本日は



ちーと
腰痛に悩まされてます…




いてて…



まあ



そんな 中でも





チマチマと作業してますた♪






少し前に ゲットした

段リムBBS


とりあえず

リムだけでも
ピカピカにしてみようと…





せっせ



せっせ…( ̄ー ̄)





もうちょいで QRが
写りこみますねー(笑)








なんとか 四本研磨して


とりあえず 保管

我が家のオブジェに(笑)
'`,、('∀`) '`,、





ただ なんとなく??



( ̄ー ̄)


そのまま組むのも
つまらんかな?







近所に買い出しー🎵






腰が…いてて




ひたすら足付け


マスキングしてから…

軽く…



これ 安い割には
使えますよ!(笑)'`,、('∀`) '`,、



適当なマスキングの割には
ええ感じに
塗り分けできたー(笑)


乾燥したら

四本全部

メリメリーと 剥がす






おおおお

本醸仕込
なかなか良いんでね?


ってか


ほんま 腰が


あかんので

ホイール持つのが
しんどかった…


本日は 閉店ガラガラー🎵


さあ

酒のも(笑)'`,、('∀`) '`,、

リムステカも

買ってみた😎
Posted at 2021/02/11 17:58:57 | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

(´ω`)

(´ω`)気軽に楽しめる
Posted at 2021/02/04 13:09:43 | クルマレビュー
2021年01月30日 イイね!

壁…

壁…みなさん こんばんはー



(´ω`)




最近ではヒキコモリです





ってか



家のことで


バタバタなんですが…謎






まあ



それも



生きていく上で


向き合って行かんと
あかんのでしょうけど…







さて…









本日も




てけとーに お出かけして









特に問題なく…って




矢先に



数値が めちゃくちゃやったので



カプラ抜いて



復帰させますた笑'`,、('∀`) '`,、




オートゲージ
あるあるですね







んー






そこで


今後のこと 考えてたら…



( ̄ー ̄)まあ
キリがない話しですけど



いよいよ

12万こえて





次は

ミッションの

オーバーホールを…






換装の時は
予算の問題 で


そのまま ドナーからの
700Vを移植して
とりあえず
消耗品のみの交換でしたけど




やはり



激しいシフトには


耐えれんのか

ギア鳴りします







シンクロと…




主治医も


だいたい検討は

付いてるんですけど


こればっかりは

開けてからのお楽しみ…下手すりゃ


あれもこれも…



楽にミッションを
下ろせる車ならいいんですが



わてのは

ご覧のよーに


まるごと下ろさんと
不可能なので

簡単な作業には至らないの
ですよ





( ̄ー ̄)けどね…



けどですよ…




もう ここまでして

アッサリ
引き下がるわけがないのよ…


それなりに覚悟はしてますよ








来年には



クイックシフトも組みたいし

ギアの油も
調合ブレンドしてみたいし…



やりたいことはたくさん



↑おい!

いつ オーディオするんや?




笑'`,、('∀`) '`,、



オーディオも組まないとな!



Posted at 2021/01/30 18:50:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雰囲気変わったねー♪😎」
何シテル?   02/14 18:03
 ボチボチと・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

圧縮比確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:19:23
NOSのススメ 其の4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:24:56
NOSのススメ 其の3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:17:55
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation