• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8の"NOSBEAT" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

NOSのススメ 其の3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
【注意】この整備記録はエラーも含めて書いています 。中には重大な失敗も含まれていますので、必ず最後 まで読んだ上で、あくまでも参考程度に留めて下さい 。真似をされても必ず同じ結果になるとは限らないと 思うので自己責任でお願いします。



さて、前回では配管やソレノイドなど、機械的な部分の取り付けについてを説明しましたが、配線類についての解説が途中でしたのでまずそこから書きますね。

NOSといえばステアリングに取り付けたプッシュスイッチを連想する方も多いのではないでしょうか、
僕も画像のようなプッシュスイッチを取り付けましたが、これは絶対に必要なわけではありません。

D1などではステアリング操作をしながらプッシュスイッチを押すのは難しいので、「NOSのメインスイッチON+スロットル全開」でNOSが噴射するようにしてあるそうです。
NOSのキットに入っている部品のみで組み立てるとまさにこの仕様になります。
2
こちらがNOSの配線イメージです。
メインスイッチON時にマイクロスイッチがスロットル全開を検知すると、リレーに電気が流れ、バッテリーからの電源でナイトロと燃料の2つのソレノイドが開く、という単純明解な配線です。


NOSのウエットショットの噴射可能条件は「エンジン回転数が3000回転以上」「スロットル全開」の2つです。

このキット内容では「エンジン回転数3000以上」を管理してくれる物はないので、そこはドライバーに委ねられます。

想像してもらうと分かると思いますが、メインスイッチを入れた状態でうっかり低回転で全開にしてしまうミスは十分考えられると思ったので、僕は配線の間にプッシュスイッチを割り込ませました。

機能的なことは差し置いておいても、この「スイッチ押したら加速する」っていうのがNOSの醍醐味でもあるんじゃないかな~と、僕は思います(´∀` )カッシューーーン!!
3
ここでエラーが一つ。

キットに入っていた4極リレーが内部でショートしてました(´・д・`)ヒューズ飛ぶがな…

しかし、大きなホームセンターやカー用品店の「エーモン製品コーナー」に置いてある4極リレーで十分代用できるので、ここはサクッと交換でオッケーです。
4
さて、夜も更け、いよいよNOSの噴射テストです!

超ドキドキです!

とりあえずエンジンが死んでも(縁起でもないw)差し支えない道まで出向いて…スイッチON!!!!





あれ?加速…してるか??


よくわからん感じです(・ω・)??
5
NOSのウエットショットのセッティングは前述のフォガーノズルに取り付けた「フレアージェット」の番手(サイズ)で行います。

ネットで事前に得た情報により、ナイトロガスの噴射量は少なめからセッティングを開始すべきと知っていたのでナイトロのジェットはかなり小さいものをセットしていました。

パワーが上がらないのはナイトロのジェットが小さすぎたからかな?…と思い、ナイトロのジェットの少し大きい番手の物を試してみます…

するとどうでしょう!!

パワーが上がってきているのが分かります!!ヾ(・∀・)ノ


とくにエンジンのダメージも感じられません!これはまだイケそう!!

更に大きい番手を試してみます!


(NOSに詳しい方、素人にありがちなミスだと思って生暖かく見守ってやって下さい(笑))


キタキター!!(・∀・)ドッカンパワー!

スイッチ押すとグワッ!と車が押し出されます!

それまで「ボオォォォ」だった排気音が、スイッチを押すと座席の後ろで「カシューー」という音がし始めると同時に「オアアアアア!!」に変わり、加速を始めます!

しかし!

その加速も一瞬。

スイッチを押し続けているのに加速してくれるのは最初のみで、すぐに加速が鈍ってしまいます(´・д・`)??

押した瞬間の加速は確かな手応えなのに、何故それが続かないんだ…もしかしてNOSで得られるパワーって、回転域に左右される不安定なものなのかな…?

そんな不安を感じながら、この日のテストは終了~


でも、一瞬とはいえ望むレベルのパワーが出たことに対する満足感と、そのパワーに音を上げなかったノーマルの駆動系に喜びました。
6
僕はこの時、NOSのキットとは別売りの圧力計を取り付けていました。(必要だとどこかに書いてあったので)


テストしたのは夜間。少し肌寒い気温で、圧力計は「600psi」を指してしました。
7
翌日、昼間に再テストできる時間があったので再びNOSボトルを解放!

気温が高かったのでNOSボトルの圧力計も「1200psi」を指しています。

2回目のテストです、とりあえず「ボトルの圧力が高くなった」という前回との違いがあるので、昨夜のセッティングのまま恐る恐るスイッチをチョイ押ししてみました…


一瞬加速したと同時に


「パアアアアアァン!!!!」


凄い爆発音とともに車内が煙で真っ白!!!!(°□°;)



エンジンのハッチを開けたまま試走してたのですが、謎の大爆発!!
8
煙りを追い出してからエンジンルームを覗いてみると、吸気管が分解してました( ゚Å゚;)


HKSのエアクリ、配管、エアクリボックスまでのつなぎ合わせが全て外れ、HKSのエアクリ、通称毒キノコが画像のような「焼きキノコ」に…( ´゚Å゚`)、


そしてエアクリボックスを開けてみて更にビックリ!!

ガソリンがザバーッ!!と出て来ました((((;゚Д゚))))


さすがに危機感を覚えました。

「これは根本的に何かおかしい!危ない!ヤバい!」



原因究明と解決の「其の4」へ……続きます。

虎穴に入らずんば虎児を得ず、興味心をまだ失っていない人はお付き合い下さい(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

燃料タンクとポンプ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

AZ FCR-062 投入5回目

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

キャニスターAssy交換:カミムラさんへ作業依頼。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月4日 22:26
ちょっと・・・面白過ぎなんですけど・・(劇笑
コメントへの返答
2013年5月4日 22:34
ちょっと過激すぎますけどね(笑)

車いじりは面白いです…??(ノ∀`)


とにかく大事に至らなくて本当良かったです。
2013年5月4日 22:59
N2Oはボンベ中では液体なんですが、ガスを勢い良く出しすぎると気化熱で内部の温度が下がります
で、出が悪くなります。
後半、加速が鈍るのはこの為でしょう


で、翌日内が上がってる時は、出すぎてエンジンの要求以上に噴射されたのではないでしょうか?


ボンベヒーターがあるのは内圧を一定にする為です
コメントへの返答
2013年5月4日 23:07
アドバイスありがとうございます!

ここに書いた問題も現在は解決にたどり着けました。

ご指摘の通り、爆発の原因は吸いきれない量のNOS混合気噴射による吸気管リターンだと思われます。

ボトルヒーターも装着しました。次回の其の4にて記載する予定の内容です(`・ω・´)ありがとうございます。
2013年5月4日 23:29
こんばんわ。

エンジンブローの前に手前でブローでよかった?ですね

冬に缶スプレーがうまく出ないのと同じですね??


実は興味しんしんなんですよ(笑)

其の4楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年5月4日 23:45
>エンジンブローの前に手前でブローでよかった?ですね

それ!です(ノ∀`)
このセッティングで噴射し続けてたらエンジンこの時に死んでましたね(´∀`;)


興味しんしんなのは良いですが……実はもう引き返せないんじゃないですか?( ´艸`)


GPSデータロガーを持ってるしサーキットも行くので、速い感じがする!とかではなく、NOSビートの実力測定とかも今後やっちゃう予定ですよ~
2013年5月5日 20:27
虎穴に入って親虎を棒で突きまくってる

貴方がとっても素敵ですw
コメントへの返答
2013年5月5日 23:43
既に21万キロを超えたエンジンですからね(´∀` )思い切りも良くなるってもので…

でもさすがに「エアクリボックスからガソリンザバーッ!!」には焦りました。

車両火災だけは起こしたくないですからね…(;゚;ё;゚;)
2013年5月7日 19:59
これって・・・
命かけてますよね?(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 23:07
リアル人柱です('∀`)


せっかくだからサーキットでも結果につながる車いじりになってほしいですね~。

ちなみにエイトに移植するっていうのもそう難しくはないんですよね、かなり効果ありそうです…まずやらないですけど(´∀` )
2020年7月21日 18:07
コメント失礼します
ステアリングのスイッチのケーブルはどういった通し方、繋ぎ方で取り付けていますか?
ステアリングを回したら配線が切れてしまうと思うのですが、教えていただけませんか?
コメントへの返答
2020年7月21日 18:20
こんにちは、
ホーンの配線を使用しています。
リレーを配線の間に入れて、スイッチ切り替え式にして「ホーンボタンもしくはプッシュスイッチのどちらかを押すと→(ホーンが鳴る)or(N2Oソレノイドが通電する)」という配線にします。

たぶんこの方法が一番シンプルで多いやり方のはずです。
配線が難しければNMP(ナイトラスマックスパワー)さんでも、ホーンの配線をNOSスイッチとの切り替え式にする配線とリレーのセットを販売していますよ😊
2021年12月20日 0:55
ぎゃぎゃぎゃwww

なんか、、
小説を読んでるみたいで
物語に入り込んでしまって
もうすぐ深夜1時、、、w
素敵です( *´艸`)

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation