• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

大事件!隣人が孤独死!!

大事件!隣人が孤独死!!北海道旅行から帰って来たのですが、その前日に隣人が孤独死していることがわかりました。

私が車をいじっているとよく話かけてきてくれていました。

身寄りも無いらしく、現在隣室からの異臭でベランダのまどが開けられません。
洗濯もコインランドリーで乾燥している毎日です。

マンションの管理会社も現状は管理会社として特殊清掃なども依頼することは出来ませんとの事です。

隣の家の通路側の窓の内側はハエがかなりうごめいています。

ほんとうにメンタルやられてしまいます。

どなたかアドバスいただければ嬉しいです。

画像はなかなか撮ることができない画像です。
Posted at 2025/09/24 21:33:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2025年09月21日 イイね!

北海道から帰ってきました!

北海道から帰ってきました!9月19日に北海道から自宅へ帰ってきました。

無事に北海道反時計回り1周を達成しました。

日本最北端到達
日本最東端到達
などなど計画した行きたいところはほとんど達成しましたよ。

自宅から自宅まで総走行距離 3717㎞
ガソリン代 60716円  ハイオク最安値 169円(長万部 ENEOS)
            ハイオク最高値 184円(新冠 ホクレン)でした。
道の駅訪問数 53か所

疲れましたが最高の経験でした。
途中みん友さんとのプチオフ(整備中隊さん、panzy86サン)大変お世話になりました。
瀬石温泉に入ったり、水無海浜温泉に入ったりと忘れられない思い出が
一杯でございます。

これから普通の生活に戻るかと思うと複雑な心境ですが、頑張りますよ~~
Posted at 2025/09/21 14:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | 旅行/地域
2025年08月13日 イイね!

スタリオン電気的トラブル発生!自分で克服できる自信なし!

スタリオン電気的トラブル発生!自分で克服できる自信なし!北海道にスタリオンで行く計画。

家族からは”途中で壊れたらどうすんの?やめときなさい!”と言われてたんだけど。
バッチリメンテナンスしている僕のスタリオンが壊れるわけないじゃん!
なんて考えてました。

今日までは・・

今日まではね・・

土曜の夜にちょっと走らせてみたんだけど、最高に調子がいい!!
燃料系も点火系もすべてリフレッシュ!!
運転するのが超気持ちいい!!

信号待ちで AC/DC聞きながらウキウキしていたら
フッとメーターパネルが真っ暗に!!

んっ?
何事?
メーターだけじゃなくブレーキ踏んでなかったらテールも不点灯
グレーな気持ちで運転していると突如復活!!

古い車だから仕方ないか~~と気楽に考えていたけど
万が一北海道の夜道で(特に人気のないところね)この症状出たら怖いよね~~

メーター真っ暗だと本当に感覚でしか運転できないから不安になってしまう。

だから、今日もスタリオンを発進させて状態を確認したんだけど、やはりメーターパネルつかないし、テールも不点灯のまま!

サービスマニュアルとニラメッコしてたが何せ英語表記なんで原因なんて半分勘みたいなもの。クラスタースイッチか??

出発までに自分で直せるか!!自信が有りません。

あっWAXかけました。ルーフとボンネットだけ。

素晴らしいツヤです。これはいい!!
Posted at 2025/08/13 22:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2025年07月19日 イイね!

おぉ!部品が出た!!

おぉ!部品が出た!!スタリオンは、私の経験から言うとオイル交換を怠ると7年くらいでクラッチの
レリーズシリンダーが腐食し壊れます。

毎年オイル交換をすると10年は大丈夫です。
最近は駐車場の関係で自分での作業が困難になり(両側にデカイ車が駐車するようになった)ここしばらくオイル交換をさぼっていました。

しかしこの秋に北海道に帰ることになりクラッチのマスターとレリーズをOHする事にしました。

部品屋さんに注文を入れるとマスターもレリーズもアッセンブリーでは部品はないがシールキットは入手可能との事で注文しました。

たはり純正部品が手に入るうちは純正部品で直していくのがいいですね。

レリーズのリペアKIT MD979428
レリーズ取り付けのボルト MF241284
クラッチマスタシリンダ リペアKIT MB012161
合計で7997円

後日、門間さんにお願いします。
Posted at 2025/07/19 15:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2025年07月02日 イイね!

九月には北海道へ!!

九月には北海道へ!!皆様
お暑うございます。

毎日汗だくで嫌になってしまいますね。

さて、1年間使用したペンズオイル。
ペール缶が空になりましたので、新しいオイルを購入!!

画像のオイルです。過去に1度入れたことが有ったかな?

いままで色んなオイルを試しましたが(予算の関係でバカ高いのは入れてない)
印象に残っているのは、日産のGTR用エンデュランスオイル、JUNPオイル、ナロードさんのオイル、あとはモービルですね。もちろん最近使っていたモチュール、ペンズオイルもいいオイルです。さてGulfオイルどうでしょうか?楽しみです。

そうそう九月にまた北海道に行く予定です。
今回はしっかり予定を立てていくつもりですので、よろしければ北海道で遊んでやってください。
Posted at 2025/07/02 17:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大事件!隣人が孤独死!! http://cvw.jp/b/196803/48675476/
何シテル?   09/24 21:33
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58
タッキ-さんのホンダ HR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:25:35

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation