• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

中原ラジエター工業所

ふと出来た隙間時間^_^ 前から行きたかった川崎に有るラジエター屋さんに冷却系の相談に行きました。 店の前にはどデカいラジエターが置いてあって 中で店主が作業していました。  事前に電話連絡をしていたので、早速確認してもらいます。 通常はコア増しのほうほうを使うらしいのですが、ボクのはピッチ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 20:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

若い子が声をかけてきた。

若い子が声をかけてきた。
『すいませ~~ん この車なんて言う車ですか??』 髪の毛を薄紫に染めた若い子がニコニコしながら声をかけてきました。 ちょうどその頃、ヒューズボックスの外し方が分からず途方に暮れていたときだったので、その子とちょっとお話。  二人連れのもう片方の子が『あっ、これ8ナンバーですね??』 『僕たち近 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 21:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2024年05月06日 イイね!

くまもとラーメン ブッタガヤ

先日小田原に住んでる息子に会いに行った時に 昼食を何にしようか話していたら息子が  凄くクセがあるけど美味しいラーメン屋がある!ボクの彼女はスープ一口飲んでギブアップした!と、言うではありませんか。  なんでもスープが獣臭い(悪く言えばアンモニア臭)がするらしい。 こちとら道産子でクセのある羊 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 09:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

MoTeCリセッティング完了!

MoTeCリセッティング完了!
GW前にスタリオンが戻ってきました。 MoTeCのリセッティングです。 今から10年ほど前、MPI化してセットしてもらったのですが 当時から、触媒取り付けなどいろいろ変更したので AVOさんにリセッテイングをお願いしていました。 サージタンクのインジェクター打ち直し(取り付け角度変更)がメイン ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 20:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2024年04月23日 イイね!

1台の車にこれだけ長期間乗るとは思わなかった

どこに行っても、何をしていても話しかけられます。 そんな方たちとお話しするのはとても楽しいです。
続きを読む
Posted at 2024/04/23 22:16:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月13日 イイね!

ETCマイレージに登録しようとしたが・・・

ETCマイレージに登録しようとしたが・・・
定年を迎え、今年度から平日も1日公休とすることとしました。 なので高速を利用してお出かけする機会も増えるはず! ETCにもマイレージでポイントがたまる制度が有ると聞いて 早速とうろくすることとしました。 必要なのはETCの番号とETCカードの番号です。 エリシオンのETCの番号を調べるために ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2024年03月30日 イイね!

10年ぶりにスタリオンをAVOへ

10年ぶりにスタリオンをAVOへ
本日はスタリオンを10年ぶりにAVOさんに出してきました。 Motecのリセッティングをお願いしています。 あれから10年、いろいろなセッティング方法が開発されたらしく 存分に腕を振るってくださるはずです。 とても楽しみにしています。
続きを読む
Posted at 2024/03/30 18:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2024年03月24日 イイね!

サーモスタットシール購入

サーモスタットシール購入
ボクのスタリオンは入口サーモに変更したため インライン用サーモスタットハウジングを使用しています。 スタリオンのサーモはラジエターアッパーホースの根元についているため 開弁温度はやや高め。 入口サーモはこれより低い開弁温度のサーモスタットが必要になります。 このサーモスタットハウジングに使用で ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2024年01月06日 イイね!

超音波で長年のホイール汚れを落とす

超音波で長年のホイール汚れを落とす
昨夜、ネットを見ていると超音波でホイールをきれいにすることが 出来るらしい。 興味が凄くあったのでYOUTUBEで動画を確認。 たった2~3分でホイールがピカピカになっている。 ご覧のように私のホイールは裏側をきれいにするためには タイヤを車体から外さなければなりません。 多分、もう ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 21:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2023年12月17日 イイね!

スタリオンプチオフ

スタリオンプチオフ
今日はKazz caraさんと プチオフしてきました。 同い年で誕生日も近く、話もすごく盛り上がりました。 楽しい時間ありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2023/12/17 15:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラスタースイッチ分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/196803/car/84623/8336088/note.aspx
何シテル?   08/17 08:52
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58
タッキ-さんのホンダ HR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:25:35

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation