• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

須賀フォルニア??

須賀フォルニア??今日はこどもの日でしたね。
孫は娘と府中の暗闇祭りに行くみたいで、私のお供は無し。
スタリオンは先日乗ったし、今日は高速混むだろうから、高速を必要としないMD90でお出かけすることにしました。
今までの経験で往復150キロくらいがお尻の限界なのでその範囲で行けるところを探すと観音崎公園が面白そう。

道中、横須賀の海岸線の道路が千葉フォルニアみたいでした。
距離も結構長くて見ごたえがありました。

観音剤灯台も登って素晴らしい景色を堪能しました。

その後ちょっと遅めの昼食をとり、温泉に入って先ほど帰宅です。
帰りにカブの左ウィンカーが前後つかなくなり冷や冷やしながら帰ってきました。
たまについたりするから接触不良かな?
Posted at 2025/05/05 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 郵政カブ | クルマ
2023年05月06日 イイね!

カブのミーテイングに参加しました。

カブのミーテイングに参加しました。朝、7:00に出発して到着したのが10:15分

カブ女子で有名茅ヶ崎みなみさんが来ていました。
記念にステッカーでも購入しようとしましたが、すでに売り切れ・・

箱根の上はすごく寒く風も強かったため長居をせずに帰りました。

色んなショップも来ていたのですが、風が強すぎるため
テントも張れずさみしい感じです。

寄り道して鈴廣(かまぼこ屋)に立ち寄ると後から後からカブがやってきて
さながらプチミーティング状態。

しばし談笑した後、お土産買って帰りました。

山の上は本当に寒かった。
Posted at 2023/05/06 15:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 郵政カブ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

大洗フェリー乗り場まで行ってきました。

大洗フェリー乗り場まで行ってきました。こんばんは

GWに郵政カブで北海道へ行くことが決定したので
不安な 『下道では実際どのくらい時間がかかるのか』を検証するため
孫娘を従えてエリシオンで出発しました。

 最初のつまづきは、今まで使用していたスマホナビ(あいおい損保のやつ)
が3/31でサービスを取りやめていたこと!
 慣れないグーグルナビで出発しましたが、無料ルートを固定して走行していて
曲がる場所などを間違えるとルートがリセットされ有料道路有りになってしまうこと
が有り大変苦労しました。
 
結局途中であきらめ高速使ったのですが・・・
 大洗って面白いところですね~~
ガールズパンツァーってアニメのゆかりの場所なのでしょうか、至る所に
そのアニメをペイントした車やバイクが走っていました。
 途中でスタンプラリーをしてきたのですが、(うちの孫はスタンプラリーに目が無いのです)神社から、水族館から駅からホテルまで縦横無尽に車を走ら景品をゲット
してきました。





ジジと孫娘の二人旅

とてもいい思い出になりました。
Posted at 2022/04/03 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 郵政カブ | 旅行/地域
2021年08月20日 イイね!

今更ながらガンスパーク着けてみた!

今更ながらガンスパーク着けてみた!最近は爆発的なコロナ感染拡大で自宅待機の日が
多くなってきました。

昼に近所の公園で木陰のベンチで読書をしていたのですが、
もう読む本が無くなったので古本屋で昔のバイク雑誌を買ってきました。

1981年12月号のモーターサイクリスト!
のっけからRZの広告が有り、しびれさせてくれます。



読み進んでいくと CBX400F発売予定!!



さらにはKAWASAKIのAR50の広告とか・・・
バイクブーム真っ只中の雑誌なので広告すらも面白い。

そこで懐かしいなぁ~と思ったのがガンスパークの広告!
実はGSXにもつけていました(同時に光るプラグキャップもつけてました)
なんと、スタリオンにも最初はつけていました。

 よくコレを付けたらピストンに穴が開いた!とかネガティブな情報もありましたが、僕は効果を感じていました。
 30年以上前、ジムカーナのAクラスではガンスパークが流行ったことが有ったそうです。
まさかヤフオクに出てないよな~と思ったら、出品されているではないですか!
 早速購入し先ほど郵政カブに取り付け効果を確認して来たところです。

あぁ~~バイクっていいなぁ~
スピード出さなくても40~50キロで走るのがすごく気持ちがいい~~
Posted at 2021/08/20 16:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 郵政カブ | 趣味
2016年06月04日 イイね!

バイクもたまにはいじります

バイクもたまにはいじります本当に郵政カブは頑丈です

殆どオイル交換のみでガンガン通勤で使用しています

今日は各ワイヤーに給油してあげました

スロットルが凄く軽くなってビックリ!!

ぼくが定年になるまで故障しないでね!!
Posted at 2016/06/04 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 郵政カブ | クルマ

プロフィール

「熊よけスプレー届いた^_^」
何シテル?   08/28 18:05
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58
タッキ-さんのホンダ HR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:25:35

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation