• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

無知は罪・・

先日のブログで皆様に質問させていただきましたが

スタリオンは87年2月からメーターパネル内の左上が
電流計から電圧計に変更になっています

ぼくは全く知りませんでした

これが悲劇を生んだのです!!

先日オートクラフトから電話があって
「コウヨウさん!! メーターの電圧計今までちゃんと動いてた??回路的に全く作りがわからないんだ!!あれは電圧計でいいんだよね?」

ぼくは、その時点でスタリオンに電流計のモデルがあったなんて知りませんでした?

もうひとつメーターを持ってる旨を伝えると
「それは電流計?電圧計?」

何でも電流計はバッテリーの絵が有ってメーター目盛りはプラス(+)とマイナス(-)

電圧計はバッテリーの絵が有って目盛りは8~14くらいの数字みたい

倉庫にあるメーターを見ると電流計!!

以前、メーターパネルをブルーに光るように替えたのですが
その時に電流計なのに電圧計の文字盤を取り付けてしまったのです

オートクラフトはそんな事情を知る由も無く回路を電圧計で作成してしまっていました

はぁぁ~~

無知は罪ですなぁ~~
Posted at 2012/11/24 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「@ココナッツ・ワン さん
凄い!全てのものが盛り盛りですね^_^」
何シテル?   10/14 22:48
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

パワステオイル漏れの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:46:29
7-wood レカロ SR-7/7F 専用 バックレストサイドサポートカバー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:41:34
[三菱 スタリオン] AXタービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:17:32

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation