• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

NS-1のフロントキャリパー前期と後期の違い



NS-1のフロントキャリパーのOHで部品を購入する前にネットで下調べをしていると
前期と後期でキャリパーの形が変わり共通ではない部品があるとの事
手元には丁度前期と後期のキャリパーがあるので違いを検証します



前期キャリパーの幅 66.24ミリ




後期キャリパーの幅 77.64ミリ



ピストンの径は同一



ピストンの全長が違います




前期ピストン 27.08ミリ





後期ピストン 31.08ミリ


NS-1は、イジって楽しめるバイクなので
フレーム後期でもエンジン前期とかよくあることだと思います

自分のバイクのキャリパーが前期か後期か知ってからパーツ買わないと
無駄なお金使ってしまいますよ

しかし後期のキャリパーゴツイです!
手に持った感じから別物ですよ

Posted at 2017/10/12 20:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | NS-1 | クルマ

プロフィール

「@整備中隊 さん」
何シテル?   10/05 21:34
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[三菱 スタリオン] AXタービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:17:32
ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation