• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

スタリオンが戻って来ました!

皆様 こんばんは

今年に入ってはじめてのブログになります。

年末からの家族を襲ったノロ攻撃からボクが開放されたのは昨日でした。
お正月の予定もすっかり台無しになり、オマケに4、5日と有給を使ってしまう始末。

スタリオンは昨年末、三菱最終営業日の夜に無事、車検が通り納車となりました。

今回は車検前に清新電機さんにお願いしていたETACSの配線の確認と間欠ワイパーの速度調整
が無段階で出来るようにしてもらいました。
イロイロと調べてくださり、ボクが心配していたところは全て確認してもらいました。

今回は、ワイパーのスピード調整の動画です。


Posted at 2018/01/07 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「@整備中隊 さん」
何シテル?   10/05 21:34
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 スタリオン] AXタービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:17:32
ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation