• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

こんな経験初めてだ!!ありえない~~

こんな経験初めてだ!!ありえない~~今日も朝起きて
スタリオンのシフト周りをいじろうと会社に向けて出発しました

信号待ちでフト電圧計を見ると 『44』との表示が!!

コンビニの駐車場でビリオンファンコントローラーの取り説を見ると
電圧とセンサー2の温度表示が切り替えられるとの事・・

でも、何度電圧表示にしても『0』を表示してから『46』とかを表示する
(ボクのは吸気温度が表示されてるみたい)

まぁ~会社に行ってから調べようと
出発し会社に到着~~

ゲートを開けるために車から降りたとたん
ラジエターのサブタンクから激しくクーラントが吹き出ているではありませんか!!

すぐさまエンジンを止めて点検~~

それがこの画像です

ウォーターポンプのプーリーを見てください!

ボルト取り付け部の部分が裂けてきてますよね

これによってプーリーからベルトがはずれ
オルタが充電せず
→電圧表示せず

と原因がわかりました

三菱は1/3から営業なので
それまでは会社に車置いておきます

3日はレッカーで移動しますよ!!
Posted at 2014/12/28 22:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2014年12月20日 イイね!

バッテリー漏電調査

バッテリー漏電調査今日はバッテリーの漏電調査をしました

職場で使っているクランプメーターを借りて

調査~~

結果は・・・漏電していないことになっているんだけど・・・
Posted at 2014/12/20 21:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「[整備] #エリシオン エンジンオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/196803/car/2981603/8415410/note.aspx
何シテル?   10/29 20:45
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パワステオイル漏れの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:46:29
7-wood レカロ SR-7/7F 専用 バックレストサイドサポートカバー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:41:34
[三菱 スタリオン] AXタービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:17:32

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation