• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

天才的ひらめき

天才的ひらめきこの前、スモホホルダーの設置位置を決めましたが
実際に走行してみると全くダメ!
スマホの重さに耐えきれず、すぐにグラグラとしてきてナビとしては
使えませんでした。
 おまけに視線をかなり左に振らなければならないし、画面が遠くに
有るため見えずらい。

そこで考えたのがコレ!


おぉ!斬新な発想!通常の固定方法を逆さまにして、メーター内に
画面が来るようにしました。
 これはなかなかいいです。ただ問題点はスピードメーターが見れない
固定はメーターパネルを挟み込むようにするのですがパネルに傷がつくか
プラスチックが割れる可能性があります。

しばらく考えて見つけたのがコレ!


灰皿を引き出して、金属部分をエアコンフラップ用アタッチメントで
挟んで固定する。
 エアコンの吹き出し口もふさがないし、まあまあ見やすいのでは?
スマホも灰皿に乗っかるようになるのでグラグラしないはず!
また今度試走してみます。
 じっくり考えるとイロイロ方法が閃くものですね!
Posted at 2020/04/29 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2020年04月19日 イイね!

クランクケースのブローバイを抜くと

クランクケースのブローバイを抜くととりあえず、今日試走してみて確認。
オイルレベルゲージは抜けていなかった。
 そして若干、高回転でのフケが滑らかになった気がする。
ほんとうに楽しいエンジンになっています。
 まだまだ検証しますね。
Posted at 2020/04/19 16:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2020年04月06日 イイね!

またまた清新電機さんお願いします!

またまた清新電機さんお願いします! 本日は、午前中にオイル交換をして、午後からは清新電機さんへ
お邪魔してエアコンの配管作成のお話をしてきました。
 当初、自分だけで考えていると知識も経験もないので行き詰ってましたが
やはり相談することで、靄がす~っと晴れていきました。

 あとはよろしくお願いします。
Posted at 2020/04/06 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「@whitcrow さん

コメントありがとうございます。
貴重な経験が出来たね、と、家内と話しています。
前向きに、そう前向きに考えていきますよ^_^」
何シテル?   09/27 22:27
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[三菱 スタリオン] AXタービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:17:32
ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation