• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人@QMのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

20161031 ドリフト練習走行@備北(付き添い)

20161031 ドリフト練習走行@備北(付き添い)
どーも、お疲れ様です♪
メガネ@スポッターもどきwです。

最近一気に寒くなってきてますが、
体調管理だけは気を付けないといけませんね。



今回は先日、
備北ハイランドサーキット
ドリフトのフリー走行見学でついて行ってましたので、
その様子をお伝えします。


あ、ちなみにこの備北サーキットってところ
案外グリップで走っても楽しいサーキットです♪

自分も紫号で何度か走ったことありますし、
もち黄色号でドリフト練習したこともあります。

AとBと2コースありますし、セット出しなんかも
わりとオススメです。
(ただ、グリップな方にはポンダーがないので
 そこだけがアレですが。。。)


と、脱線。。。


まずは岩崎選手!



以前のブログで、黄色号を犯した破壊王な18歳w

 本人たっての希望で、名前をあえて出しますw(I崎くんでは不満らしいのでww)


ではでは動画でどうぞ~♪




う~ん、、、
いつもに比べて元気がないです。。。。。

いつもの彼ならコース全周ドリフトに
挑戦しそうなものですが。

まぁ水温がエアー噛んでたとかで
ヤバかったってのもあるし、
壊さないが本人の目標だった
というのもありますがwww
(ドライバーとして壊さないは当然でしょ!)




続いて僕のドリフトの師匠であり、
紫号でもお世話になりまくりでお馴染み(!?)の
クォーターマイル店長こと

浮田選手!!




こちらも動画でど~ぞ~♪




こちらは流石といった感じです♪

ちなみにロガーで車速等のデータを
試しに取ってみたんですが、
130kmオーバーで進入してました!!

危ないですって。。。
だって横向けるまでノーブレーキですよ?

こんなこと、自分が出来るようになる日が
来るんでしょうか??
(対する岩崎くんは90~100kmぐらい。。)


一緒に行ってたVANISH_0811くんもお疲れ様でした。
スポッターって難しいでしょ?(ちょっと上からwwww)

けど、すっごく大事なはずなんです!
『はず』というかめちゃ大事です!!



という感じで楽しく一日が終わりましたとさw

って僕も走りたかったんですが、
黄色号は放置プレイですし、
紫号出すとなると自走になっちゃいますので
橋代とか高速代考えて自粛しましたwwww


まぁ、人の走り見て勉強ってのも
すごーく大事だと思ってますから
そこはオッケーなんですけどね。
(でもやっぱり走りたいから欲求不満w)


そんなこんなで、今回はおしまい♪
Posted at 2016/11/04 17:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「20210613 阿讃バトルカップ2021 Rd.2 雨のつもりが... http://cvw.jp/b/1968213/45216351/
何シテル?   06/25 09:43
グリップ、ドリフトどちらでも サーキットメインで走ってます♪ あと香川県丸亀市のクォーターマイルという ショップさんにお世話になりつつ 準スタッフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6 789101112
13 1415 16 171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
《2020年仕様》 ■エンジン:F20C改F23C(2.3L仕様)    BC(Bria ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習用 ノーマルエンジン、ブーストアップ、 タービンはS14?、マフラー、 ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation