• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人@QMのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

20161103 フリー走行@阿讃サーキット

20161103 フリー走行@阿讃サーキット
ども♪
メガネ@紫です。

今回はかににくさんにコテンパンにやられる
お話をお伝えしますwww




先日11/3(木) 祝日に、前回のタナカタイヤさん走行会でも
ご一緒だったりとらさんユカナくん
3人で阿讃へ練習に行こうと。


前回がウェットで確認しきれなかった、
少し小細工した紫号の動きを確認したかったですし、
さらなる小細工を試したかったのもありましたし。
(小細工といっても単なる足セットの確認ですがw)


その為、噂のタイヤはまだ温存w
(これに対して、
 かににくさんの猛抗議が半端なかったですwww)



■朝イチ

かににくさんと一緒に来られていた吉々さんの
お二方がアタック用朝イチ枠を確保されていたので
じっくり見させてもらうことに。
(かににく号に自分のロガーも装着♪)

最初の数週はNewタイヤ(ゼスティノ グレッジRR)の感触を
確かめるかのような走りでしたが、
即座に対応し、猛アタック&好タイム連発!!


さすがのかににくさん♪
そしてさすが噂のゼスティノ タイヤ♪♪

見事かににくさんの自己ベストとなる44.2秒達成♪
(ベスト更新おめでとうございます!!)




吉々さんもユーズドSタイヤで42.0秒台!!
(吉々さんは最終的に、その後の枠で41.6秒まで
 詰めてました! ←すごぉ。。。)





で、、、これって今日のコンディション
まぁまぁ良いんじゃないの?

って思いましたが、、、、

紫号のタイヤは2814ロットのZ2☆。。。。。

そう、、、
一昨年のディレチャレ後 2年間寝かしたタイヤw


アタックの土俵には立てないと自分に言い聞かせ、
やるべきことを淡々とこなすことを念頭に
自分もコースイン♪



■1枠目 走行

リアトーをごにょっとした紫号はいかに!?
というところで、まずは動きを確認しつつの数週。
さらっと45.3秒台♪
前回のS2祭りからは微タイムアップ。
とはいえ気温の関係もあるので、まだまだ。

色々乗り方を試しつつ、タイヤの状態が
悪くなってきてることにも注意しつつ
真面目アタック、、、、45.2秒。

もう一声欲しいなと思いつつ1枠目終了。


■2枠目 走行

1枠目終了後に、今度はフロント側のトーも微調整。

これがなかなかのヒット♪
グリップ感が薄れてたはずのフロントタイヤが
少し使える感じ。

気温も路面温度もそんなに上がってるような感じないし、
今日のベストを狙ってのアタック。

結果、、、45.0秒


44秒台入りには寸止めでしたが、今期ベスト。

まぁまずまずですし、何よりセットの方向性は
確認出来ましたので良かった、良かった♪です。

ただ、かににくさんとのタイム差に
やられた感がないわけではありませんでしたが。。。



その後、まったりしつつ
かににくさんとあれこれ情報交換。

それから、りとらさん&ユカナくんにアドバイスしたり、
同じくフリーで来られていた紅坂さんやオザミさん、
mantさんとお話させてもらったりといった感じでした。


ご一緒させて貰った皆さん、
お疲れ様でした。


というわけで、動画をどうぞ。





それから計測モニターの写真。
(他の方のタイムはおおよそでご想像下さいw)




次回こそは噂のタイヤをおろします♪(たぶん。。)

足セットもさらに微調整してきます♪(既にほぼ完了。)

でもってかににくさんの走りを研究させてもらって
後に続けるよう精進します(ばく



では、また。


P.S.
 次期エンジンの状況ですが、↓でストップなぅですwww
 (何かと忙しいので進んでおりません。)





これはこれで、ぼちぼちやってきます。


以上。
Posted at 2016/11/07 15:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「20210613 阿讃バトルカップ2021 Rd.2 雨のつもりが... http://cvw.jp/b/1968213/45216351/
何シテル?   06/25 09:43
グリップ、ドリフトどちらでも サーキットメインで走ってます♪ あと香川県丸亀市のクォーターマイルという ショップさんにお世話になりつつ 準スタッフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6 789101112
13 1415 16 171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
《2020年仕様》 ■エンジン:F20C改F23C(2.3L仕様)    BC(Bria ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習用 ノーマルエンジン、ブーストアップ、 タービンはS14?、マフラー、 ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation