• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人@QMのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

そろそろ本気出して。。。w

そろそろ本気出して。。。w
ども。
メガネっす♪


今回は特にネタなしですが、

最近みんからで絡んでくれてる方や
新たに(といってもおおかたの皆さんが今更な方々ですがw)

みん友になった方向けに一言。


あざーっす!!



というわけで、


おしまい♪(ばく





























なんてwwww


本格復帰後の4ヵ月程を振り返って
自分のブログ見返したり動画見直したりしてました。

そこでふと思いました。

タイトル通り、そろそろ本気出さねば!  、、です!!w


というわけで、

あえてここで書いてみようと思います。


こっから先の自分の目標。

いけるかどうか分かりませんし、
まだまだ道は険しいですが。。。。汗


え~~~~~~~~~っと、、、、、、

目標・・・・・・


阿讃 43秒入り♪


先日のS2オフでもまだ45秒台中盤なわけですが、

こっからのアタックシーズンで
まずはまるっと1.2秒は縮めたいと思います。

それで、44.2秒ってことになります。
あとのコンマ3秒は運ってことにしときますwwwww


そんなわけで、
独り言でした~♪



たまにはプライベートな画像...
タイトル『タイヤチェックする新監督』w





ちなみに、
バトルカップ最終戦は諸事情により
恐らく出ないと思います。

タナカタイヤさんの走行会も厳しいかもです。

お誘い頂いた方や期待されてた方(いればの話ですがw)
申し訳ないです。


というわけで、以上!!
Posted at 2016/10/27 19:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年10月24日 イイね!

20161022 タナカタイヤさん走行会@阿讃サーキット

20161022 タナカタイヤさん走行会@阿讃サーキット
どーもどーも。
メガネ@紫です♪


今回は、先日参加させて頂きました
タナカタイヤさんの走行会の模様をレポートします。

まずは冒頭で、、、


走行会のスタッフの皆様、お疲れ様でした。
それと、ありがとうございました。

それから参加されていた皆様、
お疲れ様でした。


色々と絡んで頂き楽しい時間を過ごせました。



ではでは、、、

■フリー走行

結局、フリー走行開始の頃にはがっつりウェットに
なってしまい少し残念ではありましたが、
それはそれとして雨の練習をと気持ちを切り替え
走りました。

ただ、朝イチはドライセットのまんまで走ってて
中古タイヤの危うさもあってかツルツル滑るw

他の方の後ろを走ってみたりするが、
全然ダメダメな予感しかしない感じwww



なんやかやで結局55秒台切るのがやっとなんて
体たらくですが、乗り方、セット共にあれこれと
試して走行終了。


その間、一緒に来ていた
りとら*FD2さんとユカナ86さんに、
あれこれとレクチャーやら雑談やらしつつチラ見w


りとらさんは、雨のグリップの無さ具合にビックリ。



一方、ユカナ86さんは初阿讃だしサーキット経験も
ほぼ無いに等しい初心者さんでしたので、
色々必死だったようでしたw




86特有の電子制御、トラクションコントロールを
試しに切ってはみるものの、不幸にも
スピンからバックで土手に向かっていってしまい
バンパー破損。。。
(トラコン切らん方がええんでしょうか???)


■模擬レースクラス予選

雨は少し弱まったりするものの、
気温の低さ(20℃切ってたんじゃないでしょうか)もあり
ドライで走れる気配は全くなく、
雨でどこまでやられるかというのが本日の課題となりました。

フリーの間にあれこれと試したことも
功を奏したようで
なんとか52秒台入り♪

結果 : 11台中(?) 2位


1位にはmant124さん。
3位にレビ蔵さん
(合ってますか?www)


あと、ここで嬉しい誤算wというか、、、
りとらさんがなかなかの好タイムで6番手(だっけ?)
という快挙♪

初雨の阿讃で真ん中より上位って
結構良い成績だと思います。
ただ、模擬レースが初参加なのでスタートが
かなり心配でしたが。。。。



■模擬レースクラス決勝

阿讃の2位と言えば、ご存知の方も多い
スタート勝負のナイスポジショニング!

というわけで、作戦はスタートで前に出て
Sタイヤをつけるmantさんをキッチリブロック!!

これしかないわと、自分に言い聞かせ
久しぶり過ぎてボケてたのか異様に落ち着き払っての
レーススタート!!!

バッチリスタートを決め、作戦通りでしたが
ミラーを見ると猛プレッシャーwwwww

久しぶりな感覚に楽しくなってきつつ、
でもでも、苦しみつつ
そのままチェッカー♪

見事優勝頂きました♪


ちなみにりとらさんは
スタートで2台程抜かれたらしく8位ぐらい(?)

でもってユカナさんは下から数えての1位でした。


模擬レース結果 : 11台中(?) 1位



そんなこんなで、タナカタイヤさんの走行会を
ユカナ号の軽傷を除き無事終えることが出来ました。

久しぶりにレースして
やっぱり楽しかったですし、
何よりウェットでシビックやらSタイヤ相手でも
戦えたことにちょっとした自信にもなりました。






ただ、まだまだ課題も多く、
少しずつ潰していかないといけませんね。

この日けいぱちさんが往年の愛車AE86で
参加されていましたが、
フリー後にマシントラブルでリタイヤされていました。



あの方が走っていたらもっと厳しいレースだったに
違いありません。
(本音は一緒にレースしてみたかったですがw
 マシントラブルじゃ仕方ないですしね。。。)


というわけで、動画をどうぞ♪
(今回はちょっと長かったので2本に分けました。)

フリー走行




模擬レース 予選&決勝




では、商品で頂いたりんごでも齧りながら
次のプランを立てます(ばく

ほんとはドライであれこれセット試す予定だったので、
また近々登山するかもですw


以上でしたー。
Posted at 2016/10/24 21:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年10月17日 イイね!

20161015 プチゆる某チャレ 2R的フリー走行@阿讃w

20161015 プチゆる某チャレ 2R的フリー走行@阿讃w
どーもー♪
メガネ@紫です!


先日から連チャンのサーキット通いと
その分溜まった仕事と、
家族サービスに、車のメンテナンスやらなんやらで
日々をエンジョイしてます♪
(、、、してるはずですw)


そのせいあってか
ブログがかなり疎かになってますがww



まずはタイトルの内容に行く前に
そこから遡ること5日程前、、、、、、

やっとこさ例のブツが届きました!



これで晴れてEg制作に着手出来ます!!


完成までどのぐらい時間掛かるか分かりませんが、
ちょこちょこ制作状況をお伝え出来ればとは思ってます。





で、続いてその2日程後、、、、

阿讃サーキットにフリーで練習行ってきました。

タイヤは例のR888(255/40R17)。

こちらはもうタイヤが終わったのか
路面が思いのほかダスティーだったのか
46.1程度と気温の割には、、、ってタイムでした。

こちらはこの程度で割愛www



そしてーーーー!!

以前からかににくさんよりお誘いを受けてました

S2オフin阿讃サーキットw


遠路遥々、
群馬よりCha.さん
広島よりユウ。さん
というディレチャレ的には割と有名なS2乗りの方
2名がお越しになるとのことで、
個人的には色々とキツキツな日程を
フル無視して参加してきましたw


ほんとはAM中一杯で帰る予定でしたが
情報の質、量、そして皆さんのテンションにやられ
ダラダラとお付き合いさせて頂きましたw



他に当日来られていた
青い寅さん、もかPさん、ぺぺさん、けいぱちさん、K岡さん
お疲れ様でした。


では、前置きはこの辺で、、、

結果はS2000  4台中3番手。。。。泣

県外勢にワンツー取られ惨敗しました。。。汗

詳細は他の方のブログでも書いてありますが、

Cha.さん44.9
ユウさん45.0
自分45.4
かににくさん45.5

ちなみにシビックで参加の青い寅さんが
一番時計で44.7秒。





同コンディション&同車種でのコンマ5の差は大敗でした。
正直言い訳出来ません。


まぁ、、色々お勉強になりましたし
かなり有意義な時間となりましたので、
そこはオッケーなんですがw


というか、Cha.さんもユウさんも
流石としか言いようがありません。




早く追いつきたいものです。


というところで、反省の意味も含めた
車載をどうぞ!





※実はZ2☆だったんでディレチャレOnlineへの
 タイム登録しようとか思ってたんですが、
 まんまと忘れて下山しちゃいましたw
 (決勝出れそうにないから良いんですがwww)



さて、次は22日(土)の田中タイヤさんでの走行会が
控えていますが、どーも思わしくない天気予報を
見てしまったので何をメニューに練習&セット出し
しようかと思案中ですww

そちらの模様はまた次回ということで
本日はこれにて!
Posted at 2016/10/18 11:06:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年10月17日 イイね!

【リザルト】2016 第6回 マッキーン☆69☆RSカップ

【リザルト】2016 第6回 マッキーン☆69☆RSカップ
どーも♪
メガネ@黄色です。



ちょっと遅くなりましたが、
前回の記事にしてましたマッキーン☆69☆RSカップの
リザルトをお伝えします。



ではでは早速。




■参加したクラス:
  ミドルクラス



 ※ビギナー出る気満々でしたが、大昔に出た時の表彰台を
  makiien-69R会長様にがっつり指摘され、ビギナーゼッケンを
  即取り上げられましたwwww


まぁ、ミドルかもとも思ってましたから、
そこは気持ち切り替えてチャレンジです!!w


とはいえ、前日のナイター練習(QM走行会@TKL)で
師匠の浮田さんにも、
元浮田さんのスポッターである神様こと(謎) N野さんにも、
かなりご指導を受けて不安たっぷりでした(ばく


で、当日のAMフリー走行は
メインコーナー進入の角度の付け方(いわゆるパキン)に
重点を置き走ってみるもビビりが捨てきれず
イマイチ。。。

ラインや速度的なところは問題ないが進入がダメと
審査員である平島さんにも指摘を受けました。



■予選結果:
 予選通過♪ / 20台中 上位8台通過
 何位かはっきりしたところは不明(たぶん6か7位ぐらい?)


ただ、決めた!!って思えるのは3本本番中1本もなく
正直ボーダー!?みたいな気持ちでリザルト待ちでした。

それに加えて、予選終了直後に黄色号のエンジンよりカタカタと
異音発生。。。。汗

自分、メカは全然と言って良い程ダメダメなので
この時点では原因不明でしたが、
ヘッドカバー開けてみるも特に異常なし。

恐らくメタル周りではないかと。。。。。泣



■決勝結果:
 1回戦敗退


エンジンがダメになったであろう黄色号に見切りをつけ(笑)
隣に停まっていた同じQM仲間のI崎くんの白180SXを強奪!

借り物競争となった決勝ですが、
1回戦の相手が以前にビギナー時代に僕が2位だった時の
優勝者。。。

これはリベンジせねばと気持ち空回りwwww


2本本番を2本とも失敗。。。。。(放心
(がっつり言い訳ですが、いきなり乗った人の車ですしねぇ~)


そんなこんなで入賞すら出来ず終了しました。
その後はエキスパートクラスのスタッフをしつつ
他の方の走りをじっくり観察してました。


最後のもう一度I崎くんに180SX借りてもみましたが、
悪くない感じでドリフトは出来ましたw

やっぱ気負い過ぎは良くないですねwww


というわけで、編集済のダイジェスト動画と画像を
どーぞー♪


ダイジェスト動画(おまけ付)



QM参加車両



自分



I崎くん



師匠




最後になりましたが、makiien-69R会長始め
スタッフの皆さん、当日はありがとうございました。
と、お疲れさまでした。

それから他に参加された方、お疲れさまでした。


でもって応援に駆けつけてくれたキムチくん
ありがとでした♪



■所感:


ドリコンとは言え、初のミドルクラスで
予選通過出来たのは実はわりと嬉しかったですし、
エンジン壊れるまではすごく楽しかったです♪


それと、最終的に1回戦敗退で悔しかったですが、
課題もすごく顕著になりましたし
もっと練習しないとと思いました♪♪



さてさて、、、黄色号どうしよう、、、、、、

また走れるようになったら、
次のステップの練習しなきゃな!(ぼそっ


というわけで、今回は以上になります。
次回は『群馬から来た刺客~秋の阿讃でプチDZC 2Rクラス~』を
お送りいたしますw

ご期待下さいm(_ _)m
Posted at 2016/10/17 19:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年10月09日 イイね!

ビギナー?それともミドル!?

ビギナー?それともミドル!?メガネ@黄色です♪

トップ画像は前泊の宿(美郷温泉)から
見える風景。。。

こーゆーの落ち着きますね。

と、、、
前日がクォーターマイルさんの
走行会@TKLでしたので
そのまま徳島滞在中です。
(走行会の画像取り忘れです、、、
さーせん。)

本日はマッキーン69RSカップ
出てきまーす!

だいぶ前(2~3年前?)に出たときは
ビギナークラスで2位でしたので、、、



今回は
ビギナーで優勝目指して
ガンバります♪

と、エンジョイしてきます( ̄▽ ̄)b

さてさて、
どーなることやらwww
Posted at 2016/10/09 07:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「20210613 阿讃バトルカップ2021 Rd.2 雨のつもりが... http://cvw.jp/b/1968213/45216351/
何シテル?   06/25 09:43
グリップ、ドリフトどちらでも サーキットメインで走ってます♪ あと香川県丸亀市のクォーターマイルという ショップさんにお世話になりつつ 準スタッフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
《2020年仕様》 ■エンジン:F20C改F23C(2.3L仕様)    BC(Bria ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習用 ノーマルエンジン、ブーストアップ、 タービンはS14?、マフラー、 ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation