
おはようございます~三c( ヽ^シ'ω')ノシ
さてさて。
昨日の夜に、頼んでいたブツを引き取り、そして取り付けました。
パーツレビューでは中身の写真を挙げています。
下の方にリンクも置いています。。
それが写真のブツになりますw
TOM'Sから販売されているスーパーラムⅡ ストリート(SUPER RAM Ⅱ STREET)です。
下の方には
「TOM'S HIGH PERFORMANCE SPORTS FILTER」なる文字も記載されています。。
以下は公式サイトの商品説明の抜粋です。
エアクリーナー 「スーパーラムⅡ」
空気中のほこりや塵などを取り除き、エンジン内部への侵入を防ぎながら吸入抵抗を抑えるのがトムススーパーラムⅡである。エアクリーナー部に使用されるフィルターは,新素材である、セル膜を除去した特殊三層フォームを採用。いままでにない高い集塵性を発揮しながら吸入抵抗を大幅に減少させる画期的なエアクリーナーである。
エンジンチューンにおいて、より大きなパワーを得るために、トムスは抵抗となるものは微塵も許さず、エアクリーナーフィルターに画期的素材を採用した。エアフィルター要ポリウレタンフォームでの圧力損失の原因となる「セル膜」を除去し、これによって吸入効率は脅威の進歩をとげた。
3層フォームを採用した高効率のエアフィルター。吸入抵抗を低減しながらも高い集塵効果を発揮する。知性が漲るジェントルなチューニング。
圧力損失の原因となる「セル膜」を、トムスは特殊処理によって完全除去。
とのこと。。
箱の中身の商品写真はこちらのパーツレビューに置いています。。
まぁ、いわゆる吸排気系のエアクリーナーってやつですね。。
こういったチューニングカスタムのメーカーからは、基本的にプロナードのようなマイナー車のパーツはまず出ませんし、ある程度の数を見込める、それこそクラウン(マジェスタ含む)、セルシオ、アルテッツァ、アリスト、アルファード・ヴェルファイア、エスティマetc…のような人気車種でこそあれこれと作られますが、このスーパーラムⅡストリートだけはトヨタの(おそらく)全ての車種に対応したフィルターを販売しています。
(初代アバロンや、年式の異なる同車種の系統なども形が違う場合は区分けされておりましたので、トヨタ車のほぼ全車種があるのではと思います。。)
車種によってフィルター形状に若干の違いがあるため、今回はメッキドアハンドルの時とは違い、他車種の流用ではなく、ちゃんとしたプロナード用ということで取り寄せています(*´ω`)。
何気にこれ自体は、TOM'Sの製品総合カタログを偶然見ていた時に見つけたものでして、適合表の中に「プロナード」の文字があった時は、びみょーに嬉しかったり…ww
つい昨月に受けた半年点検の際に、「次の車検の時でも全く問題ありませんが、このフィルターもそろそろ交換を考えてもらってよいかと思います。。」という結果を担当さんからも聞いてましたので(実際に見てもかなり汚かったです…w)、プロナードでTOM'S製品を付けるなんてことは、まずこれから先も、多分ありえないでしょうし、味気ない安い汎用品をまたぶっ込むくらいなら、たまには少しくらいいいモノをいれてあげたっていいんじゃないかと思い、購入しました…w
高かろう悪かろうでは困りますが、まぁ、TOM'S製品で、これだけ大々的に売ってる製品な訳ですから、クレームになるようなものではないと信じています(^^;
製品写真を見ていただければおわかりになるかと思いますが、ひじょーにでかい「TOM'S」のロゴと赤いフィルターが思いっきり存在を主張してますので、すぐにそれだとわかる仕様になっていますww
実はこう見えて(?)TOM'Sの製品は初めてだったりするだけに公式サイトの商品説明通りの活躍を期待したいところですが…どうなんでしょうかw
ブログ一覧 |
ぷろな~ど | 日記
Posted at
2010/10/21 10:00:30