• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

気分転換にかえてみました。。

気分転換にかえてみました。。 おはようございます~三c( ヽ^シ'ω')ノシ


さてさて。

昨日の夜に、頼んでいたブツを引き取り、そして取り付けました。

パーツレビューでは中身の写真を挙げています。
下の方にリンクも置いています。。

それが写真のブツになりますw

TOM'Sから販売されているスーパーラムⅡ ストリート(SUPER RAM Ⅱ STREET)です。

下の方には「TOM'S HIGH PERFORMANCE SPORTS FILTER」なる文字も記載されています。。

以下は公式サイトの商品説明の抜粋です。

エアクリーナー 「スーパーラムⅡ」

空気中のほこりや塵などを取り除き、エンジン内部への侵入を防ぎながら吸入抵抗を抑えるのがトムススーパーラムⅡである。エアクリーナー部に使用されるフィルターは,新素材である、セル膜を除去した特殊三層フォームを採用。いままでにない高い集塵性を発揮しながら吸入抵抗を大幅に減少させる画期的なエアクリーナーである。

エンジンチューンにおいて、より大きなパワーを得るために、トムスは抵抗となるものは微塵も許さず、エアクリーナーフィルターに画期的素材を採用した。エアフィルター要ポリウレタンフォームでの圧力損失の原因となる「セル膜」を除去し、これによって吸入効率は脅威の進歩をとげた。

3層フォームを採用した高効率のエアフィルター。吸入抵抗を低減しながらも高い集塵効果を発揮する。知性が漲るジェントルなチューニング。

圧力損失の原因となる「セル膜」を、トムスは特殊処理によって完全除去。


とのこと。。

箱の中身の商品写真はこちらのパーツレビューに置いています。。


まぁ、いわゆる吸排気系のエアクリーナーってやつですね。。

こういったチューニングカスタムのメーカーからは、基本的にプロナードのようなマイナー車のパーツはまず出ませんし、ある程度の数を見込める、それこそクラウン(マジェスタ含む)、セルシオ、アルテッツァ、アリスト、アルファード・ヴェルファイア、エスティマetc…のような人気車種でこそあれこれと作られますが、このスーパーラムⅡストリートだけはトヨタの(おそらく)全ての車種に対応したフィルターを販売しています。
(初代アバロンや、年式の異なる同車種の系統なども形が違う場合は区分けされておりましたので、トヨタ車のほぼ全車種があるのではと思います。。)

車種によってフィルター形状に若干の違いがあるため、今回はメッキドアハンドルの時とは違い、他車種の流用ではなく、ちゃんとしたプロナード用ということで取り寄せています(*´ω`)。

何気にこれ自体は、TOM'Sの製品総合カタログを偶然見ていた時に見つけたものでして、適合表の中に「プロナード」の文字があった時は、びみょーに嬉しかったり…ww

つい昨月に受けた半年点検の際に、「次の車検の時でも全く問題ありませんが、このフィルターもそろそろ交換を考えてもらってよいかと思います。。」という結果を担当さんからも聞いてましたので(実際に見てもかなり汚かったです…w)、プロナードでTOM'S製品を付けるなんてことは、まずこれから先も、多分ありえないでしょうし、味気ない安い汎用品をまたぶっ込むくらいなら、たまには少しくらいいいモノをいれてあげたっていいんじゃないかと思い、購入しました…w

高かろう悪かろうでは困りますが、まぁ、TOM'S製品で、これだけ大々的に売ってる製品な訳ですから、クレームになるようなものではないと信じています(^^;

製品写真を見ていただければおわかりになるかと思いますが、ひじょーにでかい「TOM'S」のロゴと赤いフィルターが思いっきり存在を主張してますので、すぐにそれだとわかる仕様になっていますww

実はこう見えて(?)TOM'Sの製品は初めてだったりするだけに公式サイトの商品説明通りの活躍を期待したいところですが…どうなんでしょうかw
ブログ一覧 | ぷろな~ど | 日記
Posted at 2010/10/21 10:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 17:00

neko号用は…(泣w
コメントへの返答
2010年10月25日 13:56
ぎゃーww
neko号様の分も必要だったとはw!(n゚ω゚`)ヒィ

みかん王国への入国の際はこれが入国証代わりですね(;・ω・)。

これに関してはカムリも年式ごとに全て取りそろっていたので、マイナー車でもこの辺はぬかりないのかーと思いました…w
2010年10月21日 17:06
TOM'sってとこがまた良いですね♪( ̄∀ ̄)
欲しいモノリストに入れておきます♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 14:01
フジモンさん、こんにちは三c( ヽ^シ'ω')ノシ
コメいただきありがとうございます♪

そうなんですよw
たまたまトムスの少し分厚めの総合カタログが置いてあったため、お約束の何か流用できそうなものだとか、何かしらインスピレーションが沸きそうなものはないかなぁ~wと思い見ていたら、このフィルターだけがほぼ全車種の取りそろえがあり、適合表にも載っていたため、あまり迷うこと無く気付いたら発注かけてましたwww

ウィンダムも初代から3代目までしっかり製品ラインナップに入ってましたので、USDMどっぷりだとちょっと採用はしにくいかもしれませんが、簡単に取り替えられるものですので、普段の時用の装着などで、フジモンさんもお財布に余裕がある時に付けられてみてはいかがでしょうか…ww

効果は…多分…良い…はず…ですww
2010年10月21日 23:02
普段見えないけど・・それゆえに「ニヤリ」ですね♪

いつかは私も装着して見たい・・・憧れブランドです(^^
コメントへの返答
2010年10月26日 15:03
くのさん、こんにちは三c( ヽ^シ'ω')ノシ
コメいただきありがとうございます♪

そうなんですよね…w
普段はまったく見えもしないですし、すっぽり収まるパーツだけにボンネット開けたってわかんない部分なのですが…w

効果がどのくらいあるのかどうかは全くの不明なんですが、やっぱりメジャー車に多いカスタムパーツを提供してるメーカー物として、一度は何かしら装着してみたかったという思いもあります…w

水洗いもできるみたいですので、これまでの使い捨ての汎用品のような荒い使い方ではなく、少しでも長持ちできるような使い方をしてあげたいものですね(^^;

くのさんももし機会があるようでしたらぜひ♪
2010年10月22日 22:07
オイラは長年HKSを愛用してます♪

てかオイラにコレ以外を使う必要があるのか???
って感じですw
コメントへの返答
2010年10月26日 15:07
スペさん、こんにちは♪
コメいただきありがとうございます(・ω・)!

スペさんはHKSですかww!
それってやっぱり…緑Love…だからですよね?!そうですねww?!

そこまで徹底なさると本当に脱帽です…w

次にお会いしたら真っ赤なトムスと緑のHKSで一枚写真を撮らねば…www

ランプカバーの方は無事届いて何よりです♪
あと、先日の件は改めてできる限りで調べておきます♪
何かわかるといいのですが…(^^;

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation