• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

今更ではありますが…w

今更ではありますが…w こんにちは~!

今更ではございますが…w

あけてから大分たってますが、改めてあけましておめでとうございます。。

相変わらず不定期更新万歳な阿呆ですが、今年もどうかよろしくお願い申し上げますm(__)m。

皆さんの様々な弄りを参考に、今年もマイペースに自分のやりたい事をやりたいようにやって、自己満足ができればいいなぁ…(*´ω`)ムフフ…と思っております♪

損することも多いかとは思いますがね…ww


さてさてw

新年1発目ではございますが、早速昨年末に飛び込みでやってたことをばw

当所からの予定通り、写真のブツに交換しました♪

後期純正リアガーニッシュですw

ただしっ!

ただ単に後期ガーニッシュに交換するだけでは味気ない上、変化が乏しいってことで…。。

後期ガーニッシュにバックカメラ用の穴空け加工をしてみました♪

約4年が経過し、自動明暗調整機能がバカになりだしていたバックカメラももちろん完全交換デスw

詳しくは整備手帳のこちらから♪

一応、それなりには自然に埋め込むことができたのかなと思うのですが…どうでしょうか…w

ガーニッシュ、カメラともに新品ということもあり、やはし綺麗さが違いますね…w

今にして思えば約10年近くもがんばってた前期ガーニッシュは、新品後期ガーニッシュの隣に置くと、なんとも年季を感じるくらいにがんばってたんやなぁ…としみじみ感じます。。

そして長きに亘る役目を終えた前期ガーニッシュなんですが、実は最後の最後に昨年末頃に浮かんだある計画のためにもう一仕事してもらう予定です。。
といってもいつになるのかはわかりませんが…w

そして例のケンタッキー(TMMK)からのブツですが、そちらも取り付け作業を進めていますが、一部はできたのですが、まだ全体をお見せできる段階ではないため、そちらもまた作業を随時進めていっておりますw
そしてくだらんものですが、もう一つ追加で送ってきてもらうことにしたため、そちらもちょっとした楽しみになっています♪

遅くても来月…くらいには形にできればいいんだけどなぁ…(苦笑)
と思っていますが…果たしてどうなることやら…。。

そんなこんなでまだまだな野郎ですが、プロナ・クラウンともどもよろしくお願いいたします!

ありがたくもお付き合いいただいておりますお友達の各車オーナーの皆様方、そしてその皆様の愛車に、ご家族様に、今年も一年、事故無く、また事故に巻き込まれることもなく、更には公私ともどもにご多幸がありますよう、心からお祈り申し上げまして、遅すぎる新年のご挨拶とさせていただきます。。
ブログ一覧 | ぷろな~ど | 日記
Posted at 2011/01/04 16:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 18:06
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします。
アカン!
新年一発目なら、
カメラは真後ろを向けるくらいの
変態ブリを見せてくれないとぉ(ばこw
コメントへの返答
2011年1月11日 17:36
neko様、1発目コメいただきありがとうございます♪
今年もどうかよろしくお願い申し上げます(__)。

ぇぇぇぇwww!
カメラ真後ろですかw!
確かにヘンタイぶりが足りなかったようで…申し訳ございませんでした…w

真後ろを写してバックも楽チンやでぇ~www
ってのをアピールしないといけませんでしたか…。。
まだまだ修行が足りませんなww
精進します…w
2011年1月4日 20:21
アケオメでございます。。

おぉ~メッキとの格闘も無事に勝利したようですね♪

例のブツのほうも・・

それと、僕の例のブツのお代の・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 17:51
nuansさん、新年コメいただきありがとうございます!
どうか今年もよろしくお願いいたします(__)。

メッキとの格闘はひとまず終わりましたが、まだ…勝利宣言はできませんね…w
まだこれから寒くなりますし、またその後には暑くなってきますし、色んな意味で走行後の状態であるとか、これからその真価が問われることになるかなぁと思っております(^^;

このまま何事もなく、綺麗なまま保ってくれることを祈るのみですね…w

例のブツも進行はしておりますよ~♪
ただまぁ…ちょっとこっちの不手際で問題が発生しましたし、やはり一筋縄ではいきませんね…w

今年もお互いに色々と参考に、また励みにしたいと思いますので、オフなども含め、どうかよろしくお願いいたします!
2011年1月4日 21:27
あけましておめでとうございます♪祝v(^O^)v祝♪
私のブログはさておき・・・
こちらで今年も最近の車事情を熱くお話し
出来るのを楽しみにしてます~(・∀・)モエッ
プロの進化も楽しみにしてます~

今年もよろしくです~m(v_v)m
コメントへの返答
2011年1月11日 17:53
東条さん、新年コメをいただきありがとうございます!
どうか今年も変わらぬ東条クオリティでよろしくお願いいたしますw

いやいやいや…w
私なんぞのつたないブログではそんなにたいした事もかけていませんので、そう言われると恐縮しきりです…(^^;

どうか今年もよろしくお願いいたします(__)。
2011年1月4日 23:39
明けましておめでとうございます。

今日何回言ったでしょうか?このフレーズ・・・w

正月一発目から弄りネタとは恐れ入ります(笑
バックカメラは実用度が高くて良いですよね♪


例によって車ネタの皆無な私ですが、今年も宜しくお願いします~☆
コメントへの返答
2011年1月11日 18:03
くのさん、おめでとうコメをいただきありがとうございます!

確かにおっしゃるとおりですね…w
どうしても新年を迎えると、口頭でも文面でもこれでもかというほどにお約束のフレーズばかりですね…(笑)!

何かこう、革命的な新フレーズとかってありませんかね(゚ω゚)?!
「Happy New WINDOM♪」
…なんか違いますか…w

バックカメラのより自然な埋め込みは取り付け当初から何かないかなぁと思っていた部分ではありましたので、ようやく今になってかw!という感じもありますが、くのさんがおっしゃる通り、実用性は大事ですからね…w

いぇいぇw
私の方こそ、車ネタばかりじゃありませんし、徹底した弄りブログな方に比べれば、足元にすら全くとどかないようなネタばかりではありますが、どうかよろしくお願いいたします(__)。
2011年1月5日 19:36
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします。

またマニアックな~♪(笑)
こういうの好きです!(´ω`*)

僕もバックカメラ欲しいんですが、大蔵省から許可が出ず・・・。
無い方がUS臭いと思い込むようにしてます・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 18:17
フジモンさん、新年初コメいただきましてありがとうございます!
どうかこちらこそ本年もよろしくお願いいたします(__)。

マニアックですかwww!

でも確かに…カメラ付けるだけじゃ満足できずに埋め込みまですんのかよw!と言われてもおかしくはないですね…w
ガーニッシュなんかも同様っちゃー同様ですね…w
テールやグリルなどとは違い、形状が基本同じなら興味でもなければわかりませんからね…w

この辺のこだわりは、US仕様にしたいがために、高い値段を出すことになったとしてもUSテールを購入される方とも決して異なるわけではないと思います…w

一時期はバックカメラというとUS臭さがなくなるという点がありましたが、今はもうUS車でも普通に付くようになりましたからそんなに違和感はなくなりましたね。

フジモンさんも装着を検討されているのですかw
ぉぉぅ…家庭内の大蔵省は権力があまりにも絶大ですもんね…(爆)w
ただ、3代目ウィンは確か埋め込むとなると結構厚さが無かったような記憶がありますので、より自然に…ということになると、色々と考えないといけなさそうですね(^^;
2011年1月6日 20:23
遅くなりましたが、明けましてオメデトウ御座いますm(__)m

今年も拘りの弄り 楽しませて頂きます♪

本年もオンにオフにと宜しくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2011年1月11日 18:20
MAXさん、新年初コメいただきましてありがとうございます!
今年もどうかよろしくお願いいたします(__)。

いぇいぇ…!
MAXさんのあやしい光には到底かないませんww
私はというと、車内はMAXさんのような光の統一感はないですからね…w
あの辺の打ち直しは私はなかなか踏ん切りが…w

今年も色々な面で是非とも参考にさせていただきたいと思いますので、オフ会なども含め、どうかよろしくお願いいたします!
2011年1月6日 23:31
Esさん、明けましておめでとうございます富士山晴れ
今年も宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)

今年は是非ともプロナ乗り合同ミーティングみたいなのをやりたいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月11日 18:23
真さん、新年初コメいただきましてありがとうございます!
今年も真さんの超クオリティを存分に堪能させていただきたく…w
是非今後ともよろしくお願いいたします(__)。

ぉぉw!
いいですね~♪
広島などの中国地方にもプロナ乗りの方がいらっしゃるみたいですので、距離的に考えましても、不可能ではないと思うだけに、是非とも複数台で集まりたいものですね♪
ヘンタイトークばっかりで前に進みそうにありませんがww

真さんのプロナが完成したら是非ともお話を前に進めていきましょう♪

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation