• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esperanzaのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

地上のジェット機……ですか(汗

地上のジェット機……ですか(汗さてさてw

こんばんは~(*・ω・)ノ~♪

ってなことで、先週に発売だったかの、とんでもスーパーカー(写真参照w)の特集記事をみたので、ちょっと書き書きw

写真にもあるように、地上のジェット機との異名が早くもある(らしい)フランス高級スーパーカーブランド
「ブガッティ」のオープンカー仕様。

以下、個人的に驚愕だらけだったため、非常に見にくいかもしれません…。
お見苦しい記事でまずは申し訳ございません(__)。


ブガッティ・ヴェイロン16.4 グランドスポーツ

です。。

何よりも驚きは…その価格…。

ポルシェがなんだ?

フェラーリがなんだ?

ロールス・ロイスがどうした?


という恐るべき価格…。
(いや…上記3つでも驚愕しかない価格なんですけどね…(汗)


さぁ、その価格や如何に…。











120万ユーロ…。





日本円で約1億8800万円ですってよっ奥様ww!!!

チョーたか~~~~~い~~~(*´∀`)~~~~



………アリエナイワーーーーーーーーww



…………(n゚ω゚`)……………。


ん?わかりにくいですか?
ではもう一度…。



188,000,000円…だそうです……orz



いや、価格設定が………おかしいというか………一般人の人智を遙かに超えとる………(n゚ω゚`)

………アリエナイワーーーーーーーーww


日常でこんなの乗ってたら異常ですね。。

他人さん「いや~、しかしまぁ…えらいスポーツカーですなぁ~一体いくらくらいの…?」

オーナー「いや~、そんなことありませんよw そうですねぇ…1億9000万くらいですかねぇ~w はっはっはw」……



………アリエナイワーーーーーーーーww



…………もう普通に「逝ってよし!」と言われてもおかしくない様なとんでも設定金額…(汗。


ちなみにベースとなった「ブガッティ・ヴェイロン16.4」でも市場価格は日本円で約1億6千万円だそうですよっ……。


………アリエナイワーーーーーーーーww



ちなみに…それだけ価格してるんだったら…と思われる方。

そうです。ありえない最高速度出せますよw!!!

こちらブガッティ・ヴェイロン16.4シリーズ。

最高速度は…



時速253マイルwww






日本標準に変換すると……


約407キロwww


………アリエナイワーーーーーーーーww



ナンデスカ、そのとんでも仕様ww

というかどこで400キロオーバーなんて出すんだww

壮大なアフリカ砂漠&草原をタイムアタックで走り抜けでもするんですかwwと言わんばかりw


マリオカートの超キノコ連続使用どころじゃないデスヨネ~。。


もちろん、エンジンも恐ろしすぎですww


フォルクスワーゲンお得意のV型エンジン×2のW型エンジンww


普通V型1個で十分じゃないっすかw


しかも同社最大最強(と言ってよい)のW型16気筒のまさに「モンスターエンジン」…。


グランドスポーツ(というかヴェイロン)の排気量は実に8リッター(8,000cc)。。


更にはこのW16エンジンに4基ものターボチャージャーまでついて最高出力は…1001馬力~……。



………1000馬力オーバーとかアリエナイワーーーーーーーーww



………市販車でこんなのアリエナイワーーーーーーーーww




車体の素材も可能な限りの軽量化をはかるため、NASA規格の素材だそうで、このとんでも走行を可能にするため、バードストライクにも耐えうる窓ガラスに、可能な限り高温でも変質しない専用の完全特殊材質タイヤだそうな…。


………アリエナイワーーーーーーーーww


っていうかバードストライクってww


一般的には飛行機で使う用語じゃなかったのかww


車体のNASA規格製品ってのは…ちょっと興味はあるけど…w


タイヤなんかはスポーツカー乗りの方には興味あるかもしれませんね。。


そして更に驚くべきは…。

自動車としてはありえないほどの超怪物的加速度。。



時速100キロ到達にかかる時間は…………


2.5秒www


………アリエナイワーーーーーーーーww




そして補足で書いてた200キロ到達にかかる時間は~~~~~~



7秒www



………アリエナイワーーーーーーーーww



もうね…。
なんですか、この超マシンw

こんなんで市販車はいくらなんでもないでしょう…w

というかこういうのは「市販車」という表記はどこか間違ってると思います。。

あらゆる意味でこのクルマには

「なんやねんwおまえはw!!!」

と形容するしかないですねw

こんなの乗ることもないだけにわかるはずもないんですが…。

これで我々が普段踏み込むような感覚で踏み込んだら……

即、前のクルマに思いっきり激突してしまうんじゃないのかw?!

と思わされました…w

というかどれだけ煽る人でも、このクルマだけは対象外デスネ。。

だって…市販車である限り、どんなスポーツカーだろうと、こと直線(他の条件は知りませんw)ではかなうわけがない…w


中の人の運転技術次第では、一寸先は自爆テロになりかねませんが。。


もう言葉が見つからない…。

ありえない…。

それしかないですね…w
Posted at 2009/08/24 22:07:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポ~ツカ~ | 日記
2006年06月05日 イイね!

新型すぽ~つか~(・ω・)~?

朝に書いた限定20台の「612スカリエッティ・アニバーサリー」をはじめ、最近は外車のスポーツカーの話題を目に、耳にすることがままありますね。。

近々?に販売するとのジャガーの「XK」もそうですね。
何でも10年ぶり?の新型?だそうで。。
デザインも見た感じ結構、流線形のフォルムですし、やはりスピードをイメージさせますね。。こちらも気になるお値段は……

1100万~1300万円Σ( ̄○ ̄|||!!!

高いっす…(滝汗) まぁ…フェラーリほどのお値段ではないにしても…(汗)

来年以降は、ホンダは「NSX」の新型を作成中だの、日産も新型?「スカイラインGTR」を販売するだとか…。お値段はともかく、かなりの規模縮小したはずのスポーツカー関連も少し勢いを取り戻そうとしてる感じでしょうか…?

他にもBMWの現状での国内向けスポーツカーの最新は「Z4ロードスター」だったような…。
こちらもお値段は上記(国産除く)2車に比べるとクラスによって値段に開きがあるみたいですが、それでも450万~850万円というお値段の様ですね(。。)

スポーツカーというのもをまだ乗った事がないだけに少し興味もあります。。その前にセダン大好きになってしまった私はダメ人間ですか、ソウデスカ(何

う~ん……マジェスタ乗ってみたい……(死

我が愛すべきプロくんの…パーツはいつ届くのか…ホトトギス…(涙)
Posted at 2006/06/05 16:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポ~ツカ~ | クルマ
2006年06月05日 イイね!

3398万円………Σ( ̄○ ̄|||

はぃ、やって参りました月曜日(^^;

今日からまた1週間が始まりますね(。。)

お勤めの皆様、本当にご苦労様です(__)

あるかどうか、そしていくらもらえるかどうかが気になる夏のボーナスまで、お互いまた今日からがんばりましょう…(^^;

そういえば…。

先週の金曜日?か土曜日?だったかに輸入開始30周年を記念して、国内20台限定でフェラーリ最高峰モデル「612スカリエッティ・アニバーサリー」を販売したとのこと。

気になるお値段は…3398万円(爆死)!!!!!

車種が違いますのでそもそも比較対象にもなりませんが、9月?にレクサスになるセルシオ、LS600(HL)ですら総額にして1000万~どれだけいれても1500万とも言うだけに、倍できかないんですよね(^^;

いやいや…さすがは………w

言葉もないくらいの見事な値段ですね…。。

何と言っても仕様もすごいですが…。

排気量は5748ccのV型12気筒エンジン搭載で、最高速度は320㌔。更に走り出しから100㌔までを4.2秒という早さで到達…(汗

また30周年記念エンブレムに加え、車両前方グリルをメッシュ仕様にしているとか…。

いやー…とにかくすごいの一言…w
まぁ、どうやっても320㌔などという爆発的速度など国内で出せる道理もない訳ですが(笑)、ですがやはりフェラーリと聞くと一つのロマン…でしょうねぇ…w

この国内限定20台を購入された方の中に………
みんカラに登録されておられる方はいらっしゃるのでしょうか…(。。)

少し興味がありますねw

…一度は憧れるスポーツカー。最近新型の話題が多いですねw
Posted at 2006/06/05 10:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポ~ツカ~ | 日記

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation