• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esperanzaのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

暴走OKって……。

ぼーっとニュースを見ていると…。
にわかに信じられない記事が。

暴走行為、事前申告すればOKに…ただし韓国

唖然というべきなのか、何と言うべきなのか…。

以下抜粋。

韓国警察庁は29日、暴走族が事前に申告すれば、指定する道路や時間帯で集団走行を認めるとの方針を発表した。

暴走族の欲求に条件付きで応えることで、暴走行為をなくすことを狙った苦肉の策だが、効果に対して疑問の声も上がっている。

韓国では日本の植民地支配からの解放記念日「光復節」(8月15日)などの祝祭日に、暴走族がオートバイなどで集団暴走を行う。年々、暴走行為は激しくなる一方で、今年の光復節には取り締まりの警察官がオートバイにはねられ重傷を負った。

発表によると、暴走族が事前に警察署などに申告すれば、祝祭日に特定の道路、時間内で仲間たちとの集団走行を許可する。ただ、集団の先頭と後尾は警察の車両が走り、「エスコートする」という。

………。
かえってストレス解消のために、申告だけはする中途半端な暴走族増やすだけだと思うのですが。

苦肉の策だとしても、少々論点がおかしいと思うのは私だけですかね…?

日本じゃないとはいえ、暴走族の先頭と最後尾を警察の白バイやパトカーが先導する…。

少なくとも市民感覚で見るなら信じ難い光景です。
駅伝やマラソンじゃないでしょーが……(呆

記念日だろうとなんだろうと、何の関係もない一般人に必要以上の迷惑をかける行為であれば、それは秩序を乱す行為であり、そのような行為に対して譲歩などあり得ないと思うのですがね…。
無論、それも時と場合と状況に左右されるのはわかりますが…。

そのような反社会的行為を一部ででも認めてまで、解放記念日とやらを祝いたいのか?と思われても仕方ないですよ?これは。
短絡的なモノの見方をするならば、ですが。
そのような意図ではないという風な書き方はされてますがね。
それに疑問の声も上がっている訳ですからね。。

暴走行為が激しくなるのであれば、警察の取り締まりもより厳しくすればいいわけで、それはもはや当たり前の流れではないのかと…。

激しくなったから、一部を認めるというのは、こういう事例では一番やってはいけない事だと個人的には思うわけで…。
はっきり言って、警察が暴走族に負けた(譲歩した)と見れる悪例を作ってしまったと見えて仕方ありません。。
仮にこの制度の下、警察が許可した暴走行為で何らかの形で一般人に被害者などが出たら、どうするつもりなんでしょうかね?
暴走行為を認めた警察にも非があると言われたら、管理不行き届きがあったなどと警察が認め、賠償や処罰をするとでもいうのでしょうかね?

日本は同じようには決してならないとは思いますが、なかなかに不思議(理解不能)なニュースでしたので、ペタペタと…。

さて…どうなることやら…。
効果は如何に。
Posted at 2006/08/30 13:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年08月24日 イイね!

なぜこうも残忍な…。(ニュース編)

今話題のニュースから。。

百貨店販売員の目を突いた無職の女逮捕

そしてオデコ様blogにもあったこちら…。
生後5ヶ月の我が子を70℃の熱湯につけるだそうです…。

何といいますか…なぜにこうも残忍な…って感じでしょうか…。

眼球破裂とか…もうあまりにも痛々しい…。
31歳の精神科に通院中の女性だそうで。
いやね…お願いですから、こんな精神不安定で刑事責任を問えないから無罪やら釈放などという論理はやめてもらいたいのですがね…。勝手な時だけ精神異常だから…ですかねぇ。
例え、一般人だってこのような事するケースってのは、ある意味で、相当精神不安定ですよ…。
容疑者は「傘で殴るまねをした。当たったかどうか分からないがすぐに逃げた」って…。
真似でもそんなことする事自体がもはや異常です…。
精神科だろうがなんだろうが、ここまでの事をしておいて、刑事責任問えずに無罪、釈放とか世間がどうやって納得できるというのか…。まして地元の人にとってはこの上ない恐怖です…。
精神異常者だろうが、人に重大な害を為す行為をした以上、無罪にするならば、そこから先は世間一般からは完全に隔離させるべきだと思うのですがね…。それがNGだと言うならやはり一般人と同様に扱うべきかと。

そしてもう一つ。。
我が子に70℃の熱湯につけるとか…。
幸いにも一命はとりとめたそうなのですが…
もう両親二人とも殺人罪と同等の罪でいいと思うのですが…orz
オデ様のページによると、足の指が…だそうですし…。

どちらも相当な厳罰を望みます…。
Posted at 2006/08/24 13:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年08月23日 イイね!

うーん…。(ニュース編)

先日にニュースになっていたこの水上バイクによる誤操作事故。
何と今日の記事を見てびっくり…。

女性3人死傷、水上バイク事故…やり過ぎ悪ふざけか

以下抜粋。

何とこの20歳会社員、水面に転落した3人の近くで水上バイクを急旋回させ、水しぶきを掛ける悪ふざけをした際、誤って3人に衝突したとのこと。

男が水上バイクを急旋回させ、女性2人が振り落とされて転落。もう1台のバイクに乗った女性も川に飛び込んだ。その後、男は3人の近くで急旋回を続け、水しぶきを掛けて遊んでいたという。

正に自業自得としか…。何をやっとんねん…というのが率直な感想…。まぁ、お互い合意の上で遊んでいた訳ですし、悪ノリが過ぎた事故だったって感じでしょうか…。
まだまだ暑い季節。海での機械を使った事故にはお気をつけを…。

そしてもう1件。
こっちの方が悪質です。

長男死なせたバカップル「パチンコ世間体悪い」と…

以下抜粋。

長野県警は21日、生後9カ月の長男を乗せた車を駐車場に放置、パチンコをしていて熱中症で死亡させたとして、重過失致死の疑いで飲食業の男(27)と妻(31)を書類送検した。

2人は発生当初、ショッピングモールで買い物をしていたと説明したが、状況が不自然で同署が追及し「パチンコでは世間体が悪いと思った」と、話したという。

調べでは、2人は5月8日午前10時ごろから午後零時半ごろまで、佐久市のパチンコ店駐車場で、乳児用かごに長男を寝かせたまま車を放置、熱中症で死亡させた疑い。車の窓を細く開けたが、エンジンは切っていた。

男がぐったりした長男を見つけて病院に運んだが、死亡が確認された。

…………。
本っ当ーーーーにこの手と同じ事件増えてますね…。
真夏のこのクソ暑い時期にエンジン切って、窓全開でも暑さに耐えられないような温度になるというのに…。
考えが甘い…。
生後まだ9ヶ月の赤ん坊にとって、このおよそ2~3時間はきっと地獄のような暑さだったことでしょう…。
別にパチンコ自体の個人の趣味をあーだこーだなんて言いませんが(それは自由なので。。)、やっぱり放置してたのは問題でしたねぇ…。
パチンコでは世間体が悪いと思うくらい、世間体を気にするなら、やはり夫婦そろってのパチンコはするべきではなかったと言わざるをえないです…。

子どもを持つ方々から見るともはや許し難し!と感じる方はきっと多いはず…。
しっかりとした処分がくだされるのを願います…。
Posted at 2006/08/23 11:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年08月21日 イイね!

なんだかねぇ…。ニュース編

追加で事故・事件が2件。。

①違反の責任を他人に転嫁 26歳女を逮捕

②仮免許でパトカーから逃走、飲酒少女が意識不明

①は運転免許も持っていないにもかかわらず、日常的に運転し、あまつさえ摘発(整備不良等)をうけると知人女性の名を名乗り取り締まりから逃れるなどした模様。勝手に名前を使われた知人女性に身に覚えのない請求がきたことから発覚。さらには周りに対しては「免許は取得している」と偽り、高級乗用車を親に買わせ、普段から乗りまわしていたというのだから、正にこのバカ親にしてバカ娘ありの代表例みたいな感じですかね…。
そして同時に何のための顔写真入り免許証なのか、十分な確認を取らなかった警察もまた、ある意味での詰めが甘かったといったところですかね…?

実際の免許を確認もせずにクルマを買い与えた親といい、免許もまともに取らずにこのままずっとバレないとでも思い続けた(?)娘といい、はっきり言って、浅はかです…。。
大体、いい年の大人なのにクルマ乗りたいなら自分の甲斐性で買えと言いたくなるような体たらくぶり…。
これで事故とかしてたら保険とかどうするつもりだったんですかね…?高級車を買わせるくらいですから、親のスネかじるつもりだったんでしょうが。。

しっかりと処罰されてもらいたい…。

②簡単に抜粋

蛇行運転を行ったとしてパトカーの追跡を受けていた乗用車がガードレールに衝突し、横転する事故。この事故で18歳の少女が頭部強打で意識不明の重体、同乗していた19歳の女性も重傷を負った。

クルマが信号待ちのために停車した際に職務質問を実施しようと署員が近づいたところ、突然急発進し、逃走を開始した。

現場は緩やかなカーブで、乗用車は速度を出して進入したことから曲がり切れずにガードレールへ衝突。弾みで横転したものとみられている。運転していた少女は今年3月に仮免許を取得しているが、本免許の取得には至っていない。また、この2人の呼気は酒臭く、警察では飲酒運転が事故の原因とみて、調べを進めている。

…まぁ、無謀という言葉がふさわしいのでしょうかね…。
職質受けそうになって逃げるくらいの危機感もってたなら最初から運転するなと…。あるいは酒飲むなと。
しかも運転してたのは仮免許中の18歳だったとか…。
仮免許しか持ってない状態で、運転経験はどう見ても無いに等しい18歳少女。かたや追跡の為の訓練を、日々仕事としてやっとるような連中相手に単車ならまだしも、車VS車でどうにか煙に巻けると思ったのだろうか…。私の住んでる場所から、パトカー&白バイの練習場は見えますから、日々運転訓練してるの見えますし…。

ちょっと行動が軽率な事故だったように思います…。
Posted at 2006/08/21 17:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年08月21日 イイね!

痛々しい事故ではありますが…。

タイトル通り、痛々しい事故ではありますが、なかなかに複雑な事件を一つ。

3人乗りバイクと、飲酒運転のタンクローリーが衝突・3人死傷

以下簡単に抜粋。

茨城県にて起きた、バイクと大型タンクローリーが出会い頭に衝突した事故で、バイクに乗っていた3人が路上に投げ出され、17歳の少年と少女が頭部強打で死亡、16歳の少年も顔面骨折の重傷を負った。

タンクローリーはそのまま現場から逃走。事故から約30分後に側面に衝突痕のあるタンクローリーを警戒中の警察が発見。運転していた24歳の男に職務質問を行ったところ、逃走の事実を大筋で認めたことや、呼気からアルコール分を検出したため、業務上過失致死傷と道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)容疑で逮捕した。

事故によって死傷した3人は全員無免許で、信号無視の疑いもあることから、警察では運転者の特定を急ぐとともに、被疑者死亡で送検することも視野に入れて調べを進めている。

まぁ、何と言いますか…、まずはごくごく普通の何も非のない人たちが巻き込まれなかった、事故の被害者にならなかったことは幸いだったのでしょう。

タンクローリーはひき逃げ以上に何よりも飲酒運転。そしてかたやバイクの方もありえない3人運転に加え、更に全員無免許で信号無視らしい事も含めて、これはもう「どっちもどっち」という言葉がしっくりくる事故だったと言えるのではないでしょうか…。

3人でバイクに乗り、更に全員無免許など、正に愚の骨頂。もし、信号無視までしていたのであれば、もはや事故して当たり前。
どうもこういう一部の無法な原チャ乗りというのは、自転車などと同じような感覚でしか乗っていないのもいるわけで…。
そのような疑いがなされる人間の運転など、これまでどれほどの危険な思いを他のドライバーや歩行者に与えてきたかを考えれば、情状の酌量などありません。
飲酒運転にひき逃げというのも、これも当然情状の酌量はナシでしょうし、24歳という若さで飲むお酒が、そんなごくごくわずかであったはずもないでしょうし、ごくわずかであればこのような報道などされないでしょう。

よく事故などはどちらが(どのくらいの比率で)悪いという理論をもって、賠償や懲役、事後処理その他諸々を決定しますが、はっきりいってこの事故、個人的な意見だけであれば、どっちも同じくらいに悪質じゃないかと。どっちが悪いという議論をするにはあまりにナンセンスなレベルではないかと…。

死亡した少年少女2人にとっては無情な言い方かもしれませんが、タンクローリーの運転手も含めて、どっちも、相手に何かモノ申すというにはあまりに説得力のない事情が双方共にあります。

クルマもバイクもある程度まででも、秩序を守った上で運転しないからこういうことになる…といったところでしょうか…。

幸いにも助かった少年と、ひいてしまった24歳はこれからの人生、非常に重たい十字架を背負う事にはなりますが、お互いの非を自身で省みれば、やむを得ないと言えるかもしれません。

亡くなった以上は冥福は祈りますが、素直にどっちも被害者としては見れないケースなだけに、何のためにその若さで死んでしまったのか…を考えると、非常に後味の悪い死傷事故だったように思います。

酒飲むなら運転するな。免許も持てない者が運転するな。
これらを各人が守っていくしかないですね。

見ていて久々に後味の悪いニュースでした…。
Posted at 2006/08/21 12:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation