• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esperanzaのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

ぉぃぉぃ…。

今年は例年になく大雨が多い各地にてこんなニュースが…。

大雨の応援要請、歓迎会で無視…長野・安曇野の市職員

市民が大雨で不安になりながら、避難などの用意もきっとしていたであろう同時期に、応援要請されていたにもかかわらず、それを無視して温泉施設にて酒席歓迎会…。

国土交通省が定める?特別警戒水位を超えていたらしいのですが…それでも「現場で対応可能」として応じなかった彼ら市職員(の一部)。

まったくもって…なめとんのか…orz

まじめに仕事してる他の?市職員のイメージすらもダウンさせる出来事…じゃないでしょうかね…?
懸命に働いている公務員の方々にとってはいい迷惑ですね。

それとも上がこんなじゃ、下も同じような人間ばかりですかね?
…と思われても致し方なしって事件が最近多いですね…。
これだけじゃなく、性犯罪関連や一連の不祥事etcを見ると…。

地方も総括して言っちゃうと、一応国に雇われている以上は、国民、この場合は市民を守る義務とまではいかなくても、助けるという義理くらいはあってもいいでしょうに…。市民の税金もらって生活してるはずなんですからね、公務員は。

市民にとっては、かなり納得いかない出来事だったのではないでしょうか…。
Posted at 2006/07/28 13:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年07月24日 イイね!

責任能力ねぇ…。

まぁ、既にそんなに新しいニュースではないですが…。

邪魔なのでぶつけてやった…追突は故意

以下簡単に抜粋。

国道113号を猛スピードで進行していた乗用車が前を走る軽乗用車に激突。軽乗用車は約20-30mも弾き飛ばされ、道路脇の水田に転落。原形を留めないほどに大破し、乗っていた男女2人が死亡。

追突側の乗用車を運転していた28歳の女から事情を聞いていたが、調べに対して「軽乗用車に進路を妨害された」、「邪魔なのでぶつけてやった」などと供述。

女には精神科への通院歴があり、これまでの供述内容にも意味不明な言動が散見できることから、今後は責任能力の有無や、日頃の言動などについて幅広く調べを進めるとしている。

…。最近この手の責任能力が無かったなどという理由で無罪を主張だとかそういうのを聞いたり見たりしますが…。

そもそも責任能力がないから無罪ってのは論点がおかしいんじゃないのかと…。

責任能力があろうとなかろうと、結果として人を殺した、何らかの罪を犯したのであれば、減刑はあっても無罪にすべきじゃないと思うのですがね…。あるいは無罪であっても、中長期間の観察処分、あるいは警察なり、そういったある意味での特殊機関の監視下に今後おかれてしかるべきかと…。

これで責任能力なしで無罪と言われたら、無くなった方、また残された方にとってどれほどの憤りを感じるか…。

そしてこれで仮に責任能力が無く無罪になったとして、この女性が免許を持ち続け、車に乗り続けることができるという事になれば、一体誰がそれを許すというのでしょうか…。そして同時にこのようなドライバーが無罪で放たれるということが、いかに恐ろしいことか…。
そのような故意の事故歴を持つ人間に対して、車に、あるいは自転車に、乗ってもいいよと素直に言えるでしょうか…。

亡くなった方がどのような運転をしていたのかはわかりませんが、少なくともこの事件に関しては無罪という結果には終わってもらいたくはない…。そう思えた事件でした(汗
Posted at 2006/07/24 09:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年07月18日 イイね!

……。

えー……。。

ニュースみりゃーーーーわかるわーーーー(汗!

ってことでペタペタ…。

19歳阪大生が女子中生の服盗み逮捕。「女の子の服に興味」

………(;゚д゚)…さ、次いこーか…

小6生2人買春で22歳神戸大生逮捕

………(;´д`)………

…そんなことでせっかくの学生生活棒に振ってどうする…(汗。

阪大とか神戸大に行くくらいなんだから…。
ほっとんど勉強せんかったここの阿呆な主に比べれば…彼らは遙かに努力したろう…、頑張ったろう…、少なからず脚光を浴びたろう…。

就職だってとりあえずそれなりにきっちりとやってれば、幹部候補生コースじゃないですか…。

もったいない…。誠にもったいない…。

勉強しかしなかったから、横道にわずかでも逸れた事がなかったからこんな事をしてしまったのか…それとも女性に全く縁が無かったのか…その至った経緯は知りませんが…。

女の子の服に興味があったとか…もうね……。
そんなものは彼女作って頑張ってお願いしなさい…(マテ
女子更衣室に侵入とか…。もう大人なんだから…。
なぜ理性をもって抑えられん…(汗
ともかく…しっかりと(被害)女性に懺悔してくださいな…。

売春の方は、最大はそれをした男性が責められるべきですが、その話に乗った女性も結局はダメですけどね…。
ただまぁ…大学4回生なんだし…ねぇ…。わかるでしょと…。

うーん…。見てて、何だかなぁ…。と思えた事件でした(。。)
Posted at 2006/07/18 17:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年07月16日 イイね!

深夜更新w

お昼から夜9時まで仕事してきましたEsperanzaっぽい何かです。。こんばんは(・ω・)ノ

世間一般では3連休だというのに…。

これじゃあ、普通の土日連休と何も変わらんとです…orz

9時帰宅→10時までにご飯済ませる→ゆっくりと風呂に入る→TVを見る→CD聴く→本を読む→みんカラ更新…。

これぞ…暇人の館の真骨頂w(何!

今日のニュースを一件。。

郵便集配も、民間なみに駐車禁止を取締り

既にお読みになった方も多いかとは思いますが。。

まぁ、これはある意味で当然な訳で。。
むしろ今まで放置してきた方が問題があった訳ですので。。

郵便事業だけが駐禁免除で、一般業者による駐禁はNGだったわけですからね。

事実として、地元や勤め先などでもこの郵便車、ひじょーーーーーに迷惑な場所に平然と止めてるのがおります…。

ただ、現実的にこれらの線引きって難しいですからね。

宅配関係はOKとなった場合に、問題なのは、じゃあ、大なり小なり宅配(運送&納品etc…)などにかかわる仕事している業者だってありじゃないのかという批判も出ます。
現実として今までずっと、こうした郵政だけが例外としてたことに対して批判が出ていた訳ですからね。。

ではどうするか。皆を完全に納得させるには、全て(緊急車両などの本当の例外以外)をNGにするか、それとも全てを認めるか。という両極端な話になってきます。。

そしてこの件とは別に、駐禁厳罰化が開始されてから、今まででやはり色々と問題点なども浮き彫りになってはきています。

一つは例を出して言うならば、タクシーです。
京橋付近の道路を使う方などは、もはや言うまでもないとは思いますが…。
この客待ちのタクシーによって本来片側2車線の道路がなんと1車線になってしまっているという現状…。

深夜の新地近辺などはもはや最悪も最悪です。
ひどい時は3車線以上がタクシーによって封鎖されてしまっている場所などもあります。突然動き出すわ、突然寄るわ、突然ハザード停止するわ、もはややりたい放題もいいところ…。
これらは一部の勝手なタクシードライバーだけの問題かもしれませんが、少なくとも結果的に道路封鎖になってしまっている現実。

またそれ以外にもこの駐禁取り締まり監視員に営業時間ならぬ取り締まり時間帯が設定されていること。

まぁ、彼らも働いている訳ですから当たり前と言えば当たり前なのですが、見た感じだと早くても朝9時から夕5時までしか監視員を見ません(現状では)。
これはつまりそこから先、思いっきり駐禁していても、取り締まられていないということになります。
はっきり言うと何ですが、夜以降の駐車が最近かなり多く見ます…。

本当に効果的な抑止力になっているのかどうか…。
まだまだ課題は多いと思った駐禁厳罰化でした。。
Posted at 2006/07/16 04:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース関係? | ニュース
2006年07月14日 イイね!

いい年の大人…。

まぁ、何と言いますか。
あまりにアホらしいと言われればそれまでの記事です。

落書きをHPで「告白」「描いてはいけない所だからこそ描く」氷見署が25歳男逮捕

自身のHPにて「描いてはいけない所だからこそ描く、奥の深い世界なのである」

とか書いていたらしい…。

何を勘違いしとるんだろうか…。

芸術の奥深さと意味をはき違えてないだろうか…。

奥の深い世界は芸術。この方の世界は奥の見えない浅い秩序世界の間違いではなかろうか…。

いい年の大人が、子どもがそのまま大きくなっただけの様な理屈を書いているというのも…なんだか情けない…。
Posted at 2006/07/14 11:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース関係? | 日記

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation