• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esperanzaのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

今日のランキングは…ケチ?!

はい!こんばんはーーー三c( ヽ^シ'ω')ノシ

久々の更新がこんなクルマに関係ナッシングでいいのかどうか…orz

そんなことを気にしてはいけませんね(゚∀゚)!

クルマも大事。でも他の話題だって楽しくいかねば面白くない…はずだっ(笑)!


ってなわけで、久しぶりのランキング系♪

今日のお題はちょっとケチさがあるかもしれませんがw

さて、今日のランキングは、踊るさんま御殿で素人さんからの投稿でも出てきそうなこんなお題(・ω・)っ

「あなたがとってしまう、人には言えないケチだと思う行動」

ですw

タイトル見ただけで、「私だったら…これかな……。」
と思った人は多いはず(爆)!

20代、30代の世代で、男性・女性と分けて書き書き♪
goo様が調査・公開したランキングです。
固定の設問からの選択になるため、回答はある程度集約されてますのでご注意を。

1位だった項目の指数を100として、以下のランクの順位が指数化し、まとめてあります。

では早速ランキング♪

20&30代男性編。

①スーパーなどの閉店間際に入り、半額(割引)になった商品をあさる(100)
②クーポンが使える店に行く(97)
③雑誌は立ち読みなどで買わない(84)
④ポイントがつくギリギリの金額で物を買う(75)
⑤ガソリンは1円でも安い場所で入れる(72)
⑥インターネットで予約して電話代などを節約(67)
⑦ティッシュは買わずに、街で配ってる物を代用(65)
⑧オークションで売れそうなものを買う(54)
⑨服は基本的にバーゲンで買う(47)


だそうです。。

続いて20&30代女性編。

①クーポンが使える店に行く(100)
②服は基本的にバーゲンで買う(80)
③インターネットで予約して電話代などを節約(72)
④雑誌は立ち読みなどで買わない(69)
⑤ポイントがつくギリギリの金額で物を買う(65)
⑥スーパーなどの閉店間際に入り、半額(割引)になった商品をあさる(63)
⑦ティッシュは買わずに、街で配ってる物を代用(51)
⑧ガソリンは1円でも安い場所で入れる(47)
⑨電車の移動は、遠回りででも安いルートで行く(45)


だそうです。。

男女である程度の違いはありますが、結果を見るとなるほど…といった感じでしょうか。。

勿論、これはどれもしてはダメというわけではありませんので、その辺のご理解はお願いいたします。

あくまで自分がやっていて、「ケチやなぁーw」とつい思ってしまう行動があるとすればどれか。というランキングですので(笑)。

最近はガソリン高もあり、男性はさすがの5位。
地方などに出ればまだ安く入れられるスタンドもあるみたいですからね。。
スタンド側もあれよこれよとサービス組んでお客さんを確保しようとしていますので、値段もそうですが、サービスにもよるでしょうかね…w
セルフオンリーな方は特にこの辺の値段には敏感そうですね。

ちょっと個人的に意外(?)だったのは、閉店間際の割引商品。
てっきり女性の方がその自覚があるのだろうなぁと思っていたのですが、意外と(?)男性の方が、その自覚が多いようで。。

クーポン券の使用というのは…。
まぁ、この辺はその人の性格によりけりでしょうね(^^;
私なんかはクーポンやカード、引換券などの類を持つこと自体が、何よりも煩わしいと感じるタイプなので、全く持たない、使わないってタイプなんですけども…(苦笑)。

若い女性にとっては、男性がこういうのを頻繁に使う光景はあまり見たがらない人も多いようですが。。

雑誌の立ち読みなどは男性の方が数字的には多いですが、女性もなかなか(^^;
自分もそうですが、買おうとは思わないけど、タダで読めるなら読んどこう。。的な作品が多いということなのかもしれませんね…。
いや、別に立ち読みなどのタダ読みを正当化するつもりはありませんのであしからず…。

ティッシュに関しては…一時の事を思うと、それほどポケットティッシュって昔ほど街に蔓延してますっけ…?
メインの移動手段がクルマですので、今のその辺の事情はあまりよくわかりませんが。。


さて、皆さんは「私だったらこれかも…」というのはありましたか(・ω・)?
Posted at 2007/10/15 18:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランキング系。。 | 日記
2007年10月01日 イイね!

10月突入ーーー。

10月突入ーーー。こんばんわーーーーーっふ三c( ヽ^シ'ω')ノシ

というわけで久々の更新デスw


中の人は死んでる訳ではありません。。

サービス残業&帰宅後何もヤル気まるで無し!な状態から抜け出せずにいるだけですw(何?!

サボリと言わないで…orz

それはともかく。。

先日に、ぼーっと地元のマクドナルドの駐車場にて、DVD見ながらポテト食べてた私の前に…。

写真の光景がw

ここまで自宅に近い場所では、はじめて見たプロナードキターーー(゚∀゚)ーーー!!!

プロナード購入から早7年近く。
未だ近隣の地元ではまったく見ないプロナード。。

最近は増えてきたのかなぁ?と思うことはあれど、やっぱり少ない(^^;

それ自体は何とも複雑な気持ちではありますが(苦笑)。

で、今回ここまでの近場で見たこともあり、この近辺の人かなーw?と思いよーくナンバーを見ると…。

「和泉」。

…。

その後暇だったので、すこーし遠目にタシロしてたのですが(悪気とかは一切ありませんのであしからず…)、どうやら本当にたまたまドライブスルーしただけだったようで…。。

結論:ナンバーからも近隣で地元の方ではなかったようで(´・ω・`)。

ウム(-ω-)残念。


で、本題。

これまで、私のプロくんは中途半端な、フロント前期リア後期の混在仕様だった訳でして…。
ようやくではありますが、まともな後期仕様化の完成にまた一つ着手する予定(予定ですからねっ)です。。

つまり。。前のお顔を一式後期へと変更~(*´ω`)~♪
しようかなと思ってます♪

これでようやく!Myプロも、きっちりと後期仕様になることに(・ω・)ノ

元々後期仕様+αにするからには、いつかはばっちり後期にしたいとは思ってましたので…。。

前のお顔は、前期でも好きなんですけども、後期仕様+αを目指してましたので、後期仕様への最後の段階はやっぱりここだったといった感じですね。。
↑いかんせん前のお顔はかかる費用が相当ネックな訳で。。(後ろの顔も後期にすると結構いい値しますが…。)

といっても、まだ実行するのはちょっとだけ先になりますので、何らかの進展があればまたUPですね。。
Posted at 2007/10/01 18:57:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぷろな~ど | 日記

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78910111213
14 1516 17 181920
212223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation