
おはようございま~す三c( ヽ^シ'ω')ノシ
さてさて。。写真は今回の話題とまーったく関係ありませんww
USレクサス現行ES350の横からの画像ですw
う~ん…相変わらずエロイ(・∀・)!
FFセダン好きにはたまらん一台です(*´ω`)
後ろの背景なんかもイイですよねぇ~。
こんな感じの背景で愛車に記念写真を綺麗に撮ってやってみたい(´・ω・)
実は先週あたまに、ちょっと某車の確認したい仕様があったため、レクサス店に行ってます。。
その件で確認と一緒に教えてもらって、その後に世間話ついでに、「FFのHSが売れるんだったら、ESも国内導入してください(´・ω・`)ションボリ」
と、一応レクサスのSCさんに言っておきましたけども、担当さんも苦笑いしていましたw
担当さんも実際、お客さんからは何件か問い合わせを受けた事はあるようで、声があったというのはちゃんと上げておきますとのこと(^^;
まぁ、少なくともAVALONよりはESの方が導入される確率は確実に高いですからね。。
日本市場でのカムリくんの扱いの不遇さを見ていると、カムリハイブリッドや3.5仕様なんかもあまり期待できませんからねぇ…。店舗によっても違うのかもしれませんが、あのカローラ店でのカムリの扱いを見ていると何か切なくなります…(汗
AVALONは、今の自動車市場のままであるなら、日本にクラウンがあり続ける限り、まず再導入はありえません…。。
クラウンがあり続けたとしても、セダン全盛時代の再到来、もしくはFFセダンマンセーな時代でも来ない限りは…。
それだけに個人的にはESへの期待は大きいです。。
----------------------------------------------------------------
さて、話題は変わって、プロナード。。
どたばたばっかりしてましたが、Myプロは明日帰ってきます。。
年数によるどうしようもない痛みとかは、さすがにどうにもなりませんが、ちゃんとしたプロが3日間使って本格的な清掃、クリーニングするということですので、個人でやるのとは比較できない綺麗さにはなると思います。。向こうが言うには以後、土足厳禁にできるくらい(実際には土足厳禁になんてしませんけどw)の状態にはもっていきますとのことw
今回はシートも全て脱着した状態の時から車内クリーニングし、シート自体も脱着した状態でもクリーニングしていますので、通常の着座状態のままでクリーニングするよりも、細かい部分までクリーニングしています。。
フロアマットなどのマット系もパーツ引き取りの際に一緒に持って帰ってきてますので、より綺麗な方を選定し、その上でクリーニングしてもらっています。
で、もう一つ。。
実はプロのオプティトロンメーター内の「P」を示す球が切れたので、取り寄せようと思ったのですが…。
大阪トヨタ共販には在庫が全く無いという回答だそうです…。。
現時点ではバックオーダーではないようですが、ディーラーオーダーだそうです。。
…。
こんなところにもマイナー不人気車ゆえの弊害が…orz
どの車種でも流用できそうな球の1個もないんかーーーぃ(´;ω;`)ブワッ
ってことは「P」だけじゃなくて「N」や「D」や「L」や「R」など、同じ球を使ってるやつも一切無いってことですよねぇ…。
しかもお盆休みかんでるせいか、今日届かなければ、お盆明けに再度問い合わせだそうです…(´・ω・`)ショボーン
タチ悪いのは、もし、休み明け後に共販本部(愛知でしたっけ?)やら東京共販?やら問い合わせても無いならバックオーダーってことらしぃです。。
球1個程度でそんなもん…頼んでられませんよねぇ…。
もし、そんなことになるようなら適当に見つけてきた方が絶対に早いと思うんですが…(汗。
プロのマップランプみたいな日本にない規格球とかじゃなければね。。
もし、在庫あったらもういっそ、「P」が切れてるんだから、「P」以外に球のよくついてる「D」と「N」あたりも一緒に交換する意味で、2~3個頼んどいた方がいいのかしら…。。
そう言えば…プロの純正OPパーツ調べてもらった時も、もう全国調べても…チャイルドシートくらいしか無いですね…。と言われたことがあったような…。
木目パネルも実はトヨタ共販にはもうないそうです。。
しかもあの手の装備品はバックオーダーは受けない装備ですからね…。
そして、(前後期共に?)Frバンパーなんかも、共販で在庫してる分に関しては、色(塗装)つきのはもうないらしいです。。
つまり今からFrバンパーをとると、色無しがくるので、取り寄せたとしても塗装費用が別途でかかってくるってことですなwww!
もうあれかな…(n゚ω゚`)
必要な部品以外は全部ワンオフで勝手に作れってことですかねΣ( ̄○ ̄|||
Posted at 2009/08/07 11:45:09 | |
トラックバック(0) |
車関係? | 日記