• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネヒコのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

ソリオがまた故障。

土曜日にバッテリーチェックランプとアイドルストップランプが点滅した問題で、検査するというので代車(スイフト)を借りて帰りました。



そして次の日に返しに行ったところ、原因はISG(モーター機能付発電機)の故障らしく部品交換になりました。

部品交換て…先月に1年点検とリコール点検終えたばかりなんですが?( ´△`)

それでなくてもすでに三回故障修理で入庫してますが?( ´△`)

新車の癖に壊れすぎ。呆れてきます。
何よりも、マイルドハイブリッドでISG故障とか致命的。

そして今日、仕事終わりでDに持って行きまして代車に乗り換え。汚れてもいい車を貸して?と言ったらエブリィを出して来ました。



ボロボロを創造していましたが、まだ走行距離が9800kmでした。現場に行くのにこんな綺麗なやつを貸してくれるDに感謝。

木曜日には修理終わるらしいので、それまでエブリィで通勤頑張ります

とりあえず、スズキにはしっかりして欲しいですね。
Posted at 2019/05/27 20:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

伐採の中でも面倒な作業。

花粉シーズンも終わって、良い日和の中で面倒な作業をやっています。




何が面倒かと言うと 切り捨て間伐 の作業が大変だからです。

切り捨て間伐とは...簡単に言うと、成長する中で立ち枯れしたり隣の木との競争に負けて細くなった木を伐って残りを大きい木にするための作業です。





ですが今の現場での切り捨ては、集材出来ないけど伐採範囲内にある木を倒すというもので、急傾斜地に生えているため登り降りしながらの伐採で体力が持ちません。今日で終わらせないといけないので頑張りました。

急傾斜地ということでモンベルの雪山用アイゼンをブーツに着けて作業します。
注意しないとズボンに引っ掛かったり、足に刺ささります(笑)


急傾斜かつ密集しているので倒す方向が難しいです。


はい、さっそくやってしまいました。方向が右に90度ずれました。橋渡しになってしまいましたので刻みます。


こちらは倒そうとしてかかり木になりました。



チェーンソーの教本にはのってないですが普通に倒せないので、職場で教えてもらう倒し方を使います。

1つ目は折り伐り



受け口を上下逆に切り、それぞれ追い口を入れて上側を押すとこのようになります。ツルが残っているので直ぐには倒れません。上下を少しずつ追っていくと倒れます。
かかった方向とは違う方向に倒したい、かかった枝を外したい時は使えます。



立ち木の状態でも使えますが、ちょっとしんどいです。

2つ目は斜め伐り(斜し伐り?)
普段すらし伐りと言ってますが合ってるかは不明。


そのままです、斜めに伐るだけ。20cm径までの木なら出来ます。
ただ、落ちてくる側の足は引いておかないと大怪我します。


落ちてきた上側はそのまま地面に自重で刺さります。あとは倒れる長さになれば勝手に倒れます。倒れなければ繰り返しすらして伐るだけです



全てすらし伐りに。その場で短くなるまで伐ることが出来ます。
お昼を食べずに作業した結果。13時半には片付きました。
切り捨て以外の作業はないので今日の仕事は終わりです。



帰りに近くの山の駅で一服。
しかし暑い( ´△`)GWも三日くらいしか休んでないので、みんカラのGW写真見ると羨ましい気持ちでいっぱいになります。

皆さん五月病に負けず気を引き締めて頑張りましょう(・д・)ノ
Posted at 2019/05/10 19:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月23日 イイね!

人の物盗むなら自分で買えや❗️

Posted at 2019/04/23 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

一年点検&不正検査リコール

一年点検にあわせて今回のリコール検査も同時にやってもらいます。


1日かかるので、代車を用意してくれました。



スイフトです。ハイブリッド?です。




メーターも見易いし室内も広いです。
身長190cmありますが、窮屈に感じません❗️よく見たら220kmメーターついてますね、パドルシフトもΣ(´□`;)

ソリオにも欲しい(*´∇`*)

せっかくなのでドライブしながらパドルシフトを楽しんでみます。

Posted at 2019/04/21 10:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳥取道の西粟倉IC付近で中央分離帯のガードレールにRX-7が刺さってた。
雨でスリップしたんだろうけどもったいないな」
何シテル?   11/26 11:02
元自衛官 現在 林業屋で仕事中 原木運転手兼チェーンソーマン よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 リアバンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:58:26
Cat Fight 汎用センターキャップ 58.5ミリ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 15:50:39
AUTOライト義務化 キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:51:43

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ギアが家族共用になったので乗り換えました。 お財布に優しめのMTが欲しかったのでとても ...
スズキ スペーシアギア 現場ギア (スズキ スペーシアギア)
家族共用のセカンドカーになりました。 引き続き可愛がってやろうと思います。
スバル フォレスター ライノ (スバル フォレスター)
過去所有になってましたが、まだ手放していません。引き続き仲良くしてください。 車種問わず ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
エコカー買っても踏むから燃費が伸びない…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation