• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

1周年&リハビリ♪

1周年&リハビリ♪

最近、ヘルニア悪化で休眠中したが・・・
週末ドライバーにみんカラ徘徊ままならず、自粛?
ん~加齢すると気圧センサーの影響か?
首のヘルニアはしんどい(汗;


体調が良ければ琵琶湖?舞妓に行こうかと無謀にも、密かに企ててましたが・・・
さすがに無理かな、首と背中が悲鳴をあげまするな~
メッセにメール頂いた皆さん、ご心配おかけしました。。
徐々にマイペースですが、トレーニング開始しまっす?!

そう言えばみかん号が1周年、1年点検するも当然異常なし。。
毎度のことながらブレーキパットは減らず、タイヤが減る?ローテーションでごまかし。。
miniの時よりましかな~?

1年前はこんなに爽やか?だったのに、今は・・・まっ、仕方ないかー


人も車もリフレッシュってことで、オーシャンにマニュキュア施工・・・
しかしその帰り大雨に遭うし・・・相変わらずついてない(泣


今日は、あまりに天気も良くリハビリ?かねて運動しに、梅雨前の晴天だし。。
毎度懲りない奴です!
TPKを駆け上がり、富士山もうっすら、思ったほど見えないし。。


すぐ帰還するはずが、↓を追っかけてたら伊豆スカ入口か~


200円だし、まっ行って見るかな~、料金所で静岡茶もらいーの。。


滝知山で休憩し、体をほぐし・・・


何故か、亀石ICで降り、西伊豆スカイラインへ!


天気も曇天だし今にも雨が降りそうな・・・お山の天気は予測しずらいっす。。


平和寺本山、合掌。。





西伊豆スカイラインは伊豆スカに比べコーナがタイト・・・好物なんすよねー♪
でも、バイクやら乗りなれない車は対向車線にはみ出してくるし、ここは注意が必要っす。。


標高880mに位置する西伊豆スカの最高所、戸田駐車場・・・
この辺は良く新車の走行テストに使われてますねー♪


ここから見る砂御浜岬も絶景なんすが、今日は曇天でかすんでますた、残念。。



新緑を駆け抜け・・・修善寺温泉街へと。。


修善寺といえば竹林?


そんで修善寺道路でまたしても途中下車で・・・
伊豆スカから芦ノ湖スカイラインへ、まるで初夏のような天気したね~


しかし最後まで富士山は写真に収めることができず、またリベンジすな!



リハビリとしてはちょいと張り切りすぎますた(汗
箱根のスカイライン制覇っす(爆
普段なら何てことない距離なんすが、体調悪い時はほどほどに・・・

最近お友だちのところ全く徘徊できず浦島太郎ですが、徐々に。。
後ほど徘徊させていただきやーす!
一旦止めると面倒臭がりのあっしは、そのまんま放置ってことになりかねないんで、
ここは、備忘録として頑張ろうかな~♪

皆さんも明日からお仕事、頑張ってくださいねっ!!
ブログ一覧 | S3 | クルマ
Posted at 2010/06/06 19:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:58
みかん号1周年おめでとうございます!

もしかして、土曜日にDに行きましたか??
私はお昼くらいまでおりました。(ニアミス?)

首は常に負荷が掛かりますのでさぞかし辛いでしょうね。
私も左に向くと痛いのですが、暖かい時は大丈夫なレベルです。

でも、そんな状態で迷走ですか!?ほどほどにお願いしますね。(素)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:47
あざーーっす♪

早いもんで、1周年になりやした~!

あれっ、土曜日にDに行ったよん。
あらら、その後だったね、本当、ニアミス。。

そーなんすよね!
首は頭といい、常に負荷が掛かり、かなりきついっす!
あらっ、大丈夫すか~お互い無理は禁物ざんすね!

と・・・言いながら、ひたすら迷走した!
次の日はとっても辛いし、今もその後遺症が。。。

ほどほどにしないといかんねー(汗
朝箱待ってたのに~
2010年6月6日 20:15
>箱根のスカイライン制覇
>体調悪い時はほどほどに
相変わらず「ほどほど」の意味が
理解できていない様で・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:48
なはは・・・
確かに、そして相変わらず・・・

「ほどほど」の意味が全く理解できかねてますな~

今回はちゃんと調べて実践しないと(笑
・・・と言いつつ次の週も・・・・
2010年6月6日 20:49
1周年おめでとうございます!

で…、



「これ…リハビリの距離ではないですよぉ〜!」(大声)

養生してきちんと直して下さいね!

コメントへの返答
2010年6月15日 19:49
あざーーっす!

早くも1周年になっちゃった!

これ・・・リハビリじゃない(小声

リハビリするはずが本気で峠攻めてしまった(爆

気がつくと400km超の距離した(汗
今度お山に行く時まで治しとくね?!


2010年6月6日 21:04
1周年、おめでとうございますー
僕も1年点検問題なし、パッド全然減ってないですね、でした!

来週も駆け抜けませんか!?!?@CSROC
どうぞお大事になさって下さいね!!
コメントへの返答
2010年6月15日 19:50
ありがとうごじゃいます♪

いつに間にか1周年に!
おおっ、そーでしたね。

2年目もお互い駆け抜けましょうね!

そーでした!
他のオフと重なってますが、何とか顔出しできればと・・・

調整しますた、ご存知したね(爆

久しぶりにお会いしたかったもんで(素
ありがとうございます。

暫く養生します?!
2010年6月6日 21:04
1年は早いっすね♪

おめでとうございます!

やはりS3はこのお色が素敵です!
(本日試乗させて頂きましたが、このパワーと機能性は素晴らしいですね♪

お体お大事に(^0^)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:51
いや~本当、時のたつのは早い!
1年はあっという間でしたねー♪

ありがとうございまっす!
当初は青頼んでたんすが、黒のルーフだと、みかんの方が華やかかと・・・

そーでしたね!
なかなかカシットした乗り味で、このクラスでのパワーと機能性はなかなか。。
未だ気に入っております(笑

ご心配ありがとうございます。
暫く大人しくしてまーす?!

迷走も楽しかったですよん♪
2010年6月6日 21:17
養生からリハビリの段階になりましたか!
復活何よりです♪

でも首が痛いのにコーナー攻めばかり・・・
大丈夫っすか??
コメントへの返答
2010年6月15日 19:53
養生からリハビリの段階になり、また養生しないといかんと・・・

MRI検査が(汗
軽めの復活すが、徐々にガンバっす!

それより猫しゃんのほうが心配っす、頑張ってね!!

西伊豆、本気で攻めるには首には痛いコーナーばっかした(汗

復活心待ちにしてるよん♪
何せ、長距離ドライバーがいないし・・・
2010年6月6日 21:18
俺にはリハビリなんて必要ねー!!
っていうブログですな。。(爆)

1年前は爽やかだったんだねー♪
ま、飼い主に似たって事で喜ばしいじゃん(^^)v

でも、マヂでほどほどって事を覚えないと・・・
お大事にー!!
コメントへの返答
2010年6月15日 19:53
なはは、やっぱし!

その分、最近調子悪いし(汗
今回はリハビリなんて必要だにゃー!!
っていうブログにしたいと。。(爆)

そうそう、1年前は素で爽やかだったんすがねー
だはっ、飼い主に似て、雑誌の露出度も増えた(爆

本当、今回「ほどほどって」言葉の意味を調べるかな・・・

あざーっす!
完全復活後遊ぼうにゃー☆
2010年6月6日 21:19
みかん号一周年、オメデトウ御座います。

やっぱり、走ってたんですね。
ほどほどに、ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2010年6月15日 19:54
ありがとうござんす!

みかん号も早いもんで、一周年となりやした!

そーなんすよー
ご推測どおり、走ってますた(汗

その後、反動が・・・
今回は、暫く養生しますー

ご心配あざーーっす!!
2010年6月6日 21:21
ちょっと 動きがない感じでしたので 

  心配していました!

 元気なのかな?

 教えて欲しいこともあるんで~
コメントへの返答
2010年6月15日 19:54
ご心配おかけしました~♪
暫く勝手に休眠してますた(笑
  
 ヘル以外は元気なんすがねー

ストレス発散に走り、その後、首が・・・悪循環すねー
そうそう、この間は電話すれ違い失礼しますた!

今度お邪魔しますねー♪
2010年6月6日 21:22
ちょっと辛そうですね。。。
この先、湿気も影響しますから、
お大事に。。。
と言いつつ、私16日から入院(涙
で大黒欠席っす。スンマソン。
コメントへの返答
2010年6月15日 19:55
この時期はかなり辛いですね~
梅雨に入り、この湿気がもろ影響しますねー

あらまっ、入院すか^
それは大変ですねー

お大事にされてくださいね!
大黒はいつでも・・・

復活後、お待ちしてますね♪
2010年6月6日 21:45
伊豆スカはまだ、200円なんですか?
確か期間限定だったような?

しかし、琵琶湖はさすがに遠すぎませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:56
伊豆スカは暫く200円みたいっすよー

期間限定ですがその内無料化になればなーって期待してまするー

元気なときだと、琵琶湖は大したことないっすよー(笑

年に数回行ってますよん♪
2010年6月6日 21:48
これくらい元気なら琵琶湖に来れたんじゃ・・・(笑)

まぁ、話題には登場してましたが♪
コメントへの返答
2010年6月15日 19:57
確かに、琵琶湖行けたかも・・・(笑)
今回は勘弁しときますた。。

まぁ、話題には・・・またロクな話題じゃないと見た(爆
2010年6月6日 22:20
自分も、今日は伊豆スカイラインと通りましたよ!天気がイマイチだったのですが、久々の伊豆スカイラインを堪能しました・・・しかも!今日の足は珍しく(?)S6でした(爆)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:58
おっ、そーでしたか!

伊豆スカイラインは天気が良いと気持ち良いすよねー
あれっ、珍しい?S6と富士山見ながらランデブーしましょう!

梅雨明けが良いかな!!
2010年6月6日 22:42
こんばんはです☆
1周年記念ドライブを堪能できたみたいでよかったですね♪
それにしても伊豆をかなり激走したご様子。
体調が悪いときにこのキョリとは凄すぎですね~(驚)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:58
おばんですう!

1周年記念ドライブ、堪能しちゃいましたが、かなりハードした(笑
このコースは首に負担が・・・
体調が悪いのに、じっとしてりゃー良いものを、またもや思いつきで・・・

かなり最近調子悪いっす、反省ですう。。
2010年6月6日 22:43
大丈夫ですか~(^^ゞ

運転に頚椎ヘルニアはあまり良くないんですよね~

とは言っても家でじっとしていられないし....... 今日はいい天気でしたね。
コメントへの返答
2010年6月15日 19:59
先日もお疲れした

あの運転じゃ、頚椎ヘルニアには最悪ですねー

かといってハンドル握ると、ついつい・・・反省ばかり(汗
この日天気は良かったけど、お山は今一つでした~

昨日と変わらない天気かも。。。

また遊びましょう!!
2010年6月6日 22:49
心配しておりました。
相当ひどそうですね。
復活ブログ、ホッといたしましたが、かなり走られたようで…
またたっぷり遊んでいただきたいので、体調の優れぬときはくれぐれもご無理なきよう…

あっ、みかん号、1周年おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:00
ご心配あざーーっす!
今回は遊びすぎか走りすぎか?

かなりしんどいす(汗
復活ブログ、いやっ仮に・・・

このコース、本気で走ると首に負担が・・・

そうそう、ネコゾウと最近遊んでないんで、寂しいにゃー

ほどほどにしときます?!

早いもんで、みかん号も1周年迎えますた!
あざーーっす♪
2010年6月6日 23:19
1周年ですか・・・おめでとうございます~♪
私のは先週3年目のイベントを終えました(笑)

これくらい元気なら琵琶湖に来れたんじゃ・・・(笑)×2・・・(爆)

次回はお待ちしてますので是非♪
コメントへの返答
2010年6月15日 20:01
そーなんですよー

早いもんで1周年した!

あざーーっす♪
おっ、3年目のイベントすか、それはおめでーす!
あっしは3年目迎えたことがなす(汗

そうそう、琵琶湖密かに企んでますたが、今回は勘弁しときますた・・・×2(爆

次回は夏ごろに行きますんで、その際はよろしくでーす♪
2010年6月7日 0:34
みかん号、1周年おめでとうございます♪

でもヘルニア、こじらすと大変そうですから
余り無理なさらないように・・・

しかし・・・箱根、行ってないなぁ(汗)
梅雨入り前には行かねば!!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:02
あざーーっす♪

早いもんで、みかん号も1周年になりやした~

ちょいと露出度が高いんで暫く自粛かな?(爆

梅雨時期、ヘルニア、かなりしんどいっす!
ご心配あざーっす!
暫く大人しく仮眠しちょります(笑

そーでしょう!
箱根、2週連続、行っときますた(汗)
今度、是非ご一緒しましょうね!!
2010年6月7日 0:59
こんばんは。みかん号、もう1周年ですか?おめでとうございます。ヘルニア大変そうですね・・・私も人生初のぎっくり腰を体験し現在カイロで治療中です・・・だいぶ調子も良くなってきましたが油断は禁物です。お互い気を付けましょう。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:02
こんばんは~
もう1周年なんすよー

早いもんですう。。
この梅雨時期、ヘルニアは辛いっす。

あら~ぎっくり腰ですか~
そちらも大変そーですね!

癖にならいませぬようお大事にしてくださいね!!
2010年6月7日 9:00
良いミカン号も点検・・・当然OKでした!!

一人で徘徊ですか??

おねーちゃんは何処に隠れてます??
コメントへの返答
2010年6月15日 20:03
おっ、良いミカン号も問題なす!

それは良かったにゃー
新たなステップアップ期待しちょりますよー

無論、本気モードの時は一人で徘徊ですう!
おねーちゃんは途中、お山に放置してきますた(爆
2010年6月7日 9:01
みかん号、1周年おめでとうございます!
もう1年たったんですね。
でもいろんな方のブログに登場されたりしてますので、みんカラでの露出度でいえばとてもまだ1年とは思えないかも(^^;

ヘルニア、お大事になさってください。
私も膝に気圧・湿度センサー抱えていますので季節の変わり目は辛いです…(自爆)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:04
早いもんでみかん号、1周年になりやした~♪
あざーーっす!
そーなんすよね~

雑誌も含め、いろんな変な方のブログに登場させられたりしてますんで・・・

目撃情報も多数・・・悪いことはできませぬ(爆

ヘルニア、きついっ。。。
あれま~そうですか、それはそれは・・・
気圧・湿度センサーこれは堪えますね。

お互い養生して梅雨の嫌な時期を乗り越えましょうzo!!
2010年6月7日 10:56
1周年、おめでとうございます~♪
しかし、ヘルニアとは、辛いですね。。。わたしも大学のときにアメフトやってて患いました。。。

しかし、リハビリがてら西伊豆まで、、、がんばりましたね!!
でも腰には同じ姿勢は悪いのでほどほどにっ!!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:04
1周年になっちゃった!

あざーーっす!!
そうそう、ヘルニア人には見えないけど辛いっすよ^。。。

あらまっ、そーしたか!
この時期辛くないっすか~
またしても、ほどほどと言う言葉が理解できてないようで?

このコース、特に西伊豆、本気で走ると首が悲鳴を(泣
暫く仮眠しときます(笑

箱根で待ってるよん・・・自粛せーって(爆
2010年6月7日 11:05
ヘルニア、アイタタですね(~o~)
とにかく無理しないで下さいね(^_^.)
リハビリ・・・かなりハードなリハビリのようで(^_^;)
相変わらずの行動力ですよね(゜o゜)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:05
ヘルニア、本当、アイタタですよん。。
この梅雨時期の気圧センサーがこたえる。。

あざーーっす!
リハビリ・・・ちょいと、かなりハードすぎたようで、迷走しすぎ(汗
琵琶湖行けば良かった?
2010年6月7日 11:08
リハビリ、ハードすぎません??
私も腰悪いんで、、、(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:06
リハビリ、ちょいとハードすぎますた。。

走ってるときは本気モードで、後で堪えますた(汗

GPさんは腰すか~
それも辛いすね!

お互い養生しましょう。。。
2010年6月7日 12:13
良い景色ですね~
いいですね~
フェラーリカッコイイですね。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:06
曇天でしたが、景色は楽しめました~
箱根も季節ごとに楽しめますね!

フェラーリ直線早いけど、カーブは???
カッコ良いすね♪
2010年6月7日 12:15
1周年おめでとうございます♪
もっと長い気がするのは私だけ?
納車当時の写真を比べて見るとみかん号かなり進化をとげましたね^^

リハビリってゆっくりと行う事ですよ~
ちょっと飛ばしすぎじゃないでしょうか(汗)
お大事にして下さいね、
コメントへの返答
2010年6月15日 20:07
あざーーっす!

早いもんで、1周年になっちゃった!



そうそう、皆からもっと長い気がするって・・・

露出度高い?悪いことはできませぬ(笑
納車当時に比べると飼い主に似て極悪化(爆

リハビリって・・・確かに!

じっくり、ゆっくりとやるべきだった~
かなり飛ばしすぎた後遺症が・・・(汗)
暫く冬眠しときます。。。
2010年6月7日 12:59
一周年・・・・よくもちましたね。(笑)

そろそろイメチェンで、屋根のアンテナを緑に・・・どうでしょう?(^-^)

これ・・・リハビリって、僕らの普通走行いやブートキャンプ並なんですけどぉ~~。
身体は大事ですよ~~。
ちゃんと、治しましょうね(^^)v
コメントへの返答
2010年6月15日 20:07
一周年・・確かに?そんな~代わりの候補がない(爆

いやいや、もう露出度高いもんで・・・

屋根のアンテナを緑にしたらそれこそ、みかんそのものにっ(笑
駄目~・・・リハビリって、意味を良く理解してなんだ~

本当、加齢重ねると、徐々に・・・身体にヒビが(汗
そー言えば加齢しちゃいましたね、おめーですう、同学年でしたよね?!

2010年6月7日 13:05
ヘルニア君の具合はいかがっすか?
ご無理なさらないで下さいまし(^^)

一周年おめでとさんです♪
まだ1年なの?って感じっすよ~

リハビリは走り杉っす(爆
あ、隊長の顔暫く見て無いなぁ~
コメントへの返答
2010年6月15日 20:08
ヘルニア君の具合は最悪っすよ^

気圧センサーにはいくらあっしでもギブです。。
あざーーっす!

冬眠予定っす(笑

一周年に、あざーーっす!
そうそう、皆に言われるけど露出度高杉・・・
暫く大人しくしてよーっと!

リハビリは走り杉、余計ひどくなった(爆
いや~本当、ご無沙汰やな~

鍋ちゃんの顔忘れそーだよん・・・
早く顔見せないと・・・(爆
2010年6月7日 13:38
ヘルニア、大丈夫ですか~?
コルセットしたら楽かも??でも、運転はできませんね^^;

ところで、これだけ走って、何も食べてないの??
コメントへの返答
2010年6月15日 20:09
ヘルニア、気圧センサーの影響で調子悪いっす!
コルセットあるんすが、苦手だす。

そっそ、運転は微妙な姿で無理ぽん。
なはは、本質に戻り走りを極めてみますた(笑
景色に空気をお腹一杯味わいますた(爆
2010年6月7日 18:22
リハビリっすか?(笑

オーシャンにも出没してますし。・・
そろそろ隊長殿にもまたお会いしたいにゃ~。。
って、わたしが出てかないだけですかね(汗)
タイミング合わないだけっすよん♪
コメントへの返答
2010年6月15日 20:09
リハビリっすよ~(笑

そっ、何気にオーシャンでメンテをば。。
本当、部長どんに久しく会ってないにゃー

秘密基地に行けば会えるのかな~
箱根もタイミングが合わないし・・・

いつか狙撃しよーっと♪
2010年6月7日 22:01
いったいどんな走り方してるんだか・・・(笑

うちは パッドもタイヤも減りませんよ
コメントへの返答
2010年6月15日 20:10
ちょいとリハビリにはハードすぎた(笑

うう~タイヤが減らないのは裏山、
エコ運転に徹しよーーっと(笑

ダムは楽しかった!!
2010年6月7日 22:22
復活&1周年おめでとうございまーす♪
ってまだリハビリだというのにあちこち・・・
油断大敵ですのでゆっくり直してくださいネ!

そういえばしばらくお会いしてませんねー
ぜひ近々にでもー♪
コメントへの返答
2010年6月15日 20:10
なはっ、あざーーっす!

軽めの復活に、みかんも早いもんで1周年になっちゃった!

いや~本当懲りない奴ですう。
リハビリにしてはちぃとハードした(汗

そうそう、久しく・・・
日曜日、ひょっとしたら会えるかなって期待しちょりました。

近々、どっか行きましょー♪
2010年6月7日 22:29
一周年オメ~

でもこれってリハビリですか?


お体第一、お大事に。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:11
あざーーっす!!

一周年になりますた。。
リハビリって意味を取り違えてますた(笑

いや~本当、身体が資本す!

ご心配おかけしやした~
2010年6月8日 1:03
ミカン号一周ねんオメデトウございます!!
ヘルニアはキツそうですね(汗)お身体ご自愛くださいね。
パッドが減らずタイヤが減るってなんかバリバリ伝説のグンを思い出しますが…(笑)って知りませんよね(汗)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:11
あざーっす♪

ミカンも1周年、無事に(笑
梅雨時期、特に堪えまするー

ご心配おかけしやしたー
ぼちぼち体調管理に気をつけようと。。

あっ、知ってますよん♪
昔はバイク馬鹿したんで・・・
バリバリ伝説のグンはライバルっす(爆
2010年6月8日 1:51
ミカンちゃん1歳オメです♪

さて・・・この子は何歳まで隊長のところで過ごす事が出来るのでしょうか?あっ・・・その前に白いのが先にいなくなっちゃううんでしたっけ?(爆)

ヘルニア辛そうですね!
お身体ご自愛下さい。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:12
あざーーっす♪

早いもんで、1歳になり2歳目に!
いやいや、ずーーっと手持ちで。。

そんな馬鹿な・・・白いのも永遠に、今度こそ(爆)

そーなんす!
仕事も忙しいし、休めないし、この時期はヘルニア辛い。。
ご心配おかけしやした~
2010年6月8日 10:11
キレイな写真ばかり~☆
西伊豆スカイラインいかれたんですね
標高が高くて天気が良いと最高な道路ですが
コーナー曲がっても更にコーナーが!という
ヘアピン連続なので私も何度も
ヒヤヒヤした事があります^-^;;
この季節はご無理なさらずに~

コメントへの返答
2010年6月15日 20:13
ありがとうございます☆

伊豆スカから西伊豆スカへと、迷走してきました♪
そーなんですよねー

標高が高くて天気が良いと本当最高に気持ち良い道路すよね!
本当、本気で走ると、ヘアピンカーブの連続ですね!

それにはみ出しでくる車やバイクも・・・
リハビリにはちとハードした(汗
梅雨のこの時期、気圧センサーできついすねー

ご心配ありがとうございます!

2010年6月8日 12:40
え?まだ一周年でしたか!?(ToT)
大丈夫??無理しちゃダメですよっ
コメントへの返答
2010年6月15日 20:13
そうそう、皆から言われるけど、まだ一年なんす!

露出度高杉、今後自粛予定?(笑

ご心配おかけしやしたねー
暫く養生しやす?!
2010年6月8日 18:00
お久し振りで~す。
調子が悪いと仰りながら・・・活動お疲れ様です。
当方は完全に冬眠中?です。

ところで共通の営業さんに何か頼んでいらっしゃいますか?
予想外れだったらすみません。
実は私も考え中なもので・・・。(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:14
こちらこそご無沙汰してました♪
ほどほどという言葉を知らないのか、いつもと変わんない活動・・・

仕事のストレスと首のヘルで、暫くあっしも冬眠しよう~かな^

共通の営業さんですよね!
うんにゃー特別なことは何も頼んでませぬが。。
そろそろS4の箱代えとか?!

楽しみにしてよーーっと(爆

2010年6月9日 2:38
こんばんは(^^)

首のヘルニア、大丈夫ですか?
あまり、無理されないように〜
私は「ストレート・ネック」で手が痺れます(汗
運転中は大丈夫なんですが(苦笑

みかん号、1周年おめでとうございますm(_ _)m
やっぱ、いつ見てもカッコいいですね!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:14
こんばんはでーす♪

この時期は気圧センサーの影響で首のヘルニアが・・・辛いすねー

ご心配ありがとうございます!
あれまっ、BTTさんは「ストレート・ネック」で手が痺れますかー

やはり運転中には神経を張り詰めてるんで大丈夫なんですかねー
ご自愛くださいませ。

みかん号も早いもんで、1周年にっ!

お褒めいただき光栄ですう☆
2010年6月9日 12:47
首のヘルニア、心配しておりましたが、今回の走行コースから見て、だいぶ回復されたようですね。

自分もこの処、仕事でPC作業が続いていて姿勢が固まっていた為か、首筋の酷い痛みが治らず、
クルマの運転、みんカラブログから遠ざかっておりました涙

また、次回の大黒オフでお会い際は宜しくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年6月15日 20:15
ご心配ありがとうございます!

いや~6月、特に仕事もピークでストレスが・・・

でっ、発散しに、しかしコーナー攻めがきついコースした(汗

この時期は気圧に湿気に、堪えますねー
そうそう、同じ姿勢は良くないでうよねー
お互い体が資本ですので、気をつけましょうねー
ご自愛くださいませ。

こちらこそ、次回の大黒オフ、楽しみにしてますね^♪





2010年6月14日 12:51
お久しぶりです。
1周年、おめでとうございます。
ここまで引き伸ばすということは、次はとんでもない大物を準備中とか(笑

うちも先月で1周年、2万kmも突破しました。

リハビリも良いですが、相変わらずの行動力ですね、
お大事に~
コメントへの返答
2010年6月15日 20:17
おっ、ご無沙汰~っす!
引越しは完了かな?

1周年あざーっす!
引き伸ばすって・・・このクラスではBESTだし、お金もないし・・・

次は軽かも。。。
それかトラクターか?!

車は走ってなんぼ、
またよろしくでーす♪

プロフィール

「@TAKABOU さん、大黒灼熱より、スタバdayな日ですよ(^^)外は危険☢️マグロも干上がるwww🤣」
何シテル?   08/17 12:10
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation