• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこっぷくんの"E26" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

洗車・・・二回目!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の教訓をいかしてついにNV350洗車用の脚立をホ-ムセンタ-で購入しました。これて天井からゴシゴシ・・・でもなかなか大変でした。
ボデイには虫の死骸がこびりつき・・・
汗だくです!!
やはりワックスはまた次にします。
で・・・・
2
洗車後の拭き取りはざっとセームを使い、仕上げはこれを使ってみました。
効率よく拭き取りができました。
3
大昔のスパーレインXが倉庫から見つかりガラスのみコ-テイング。
でも大丈夫かな!?
4
最後にタイヤ・ホイ-ルも綺麗にして・・・ワックス
でも、ちょっと塗りすぎたみたい・・・
いやらしいくらいギラギラしています。(笑)
5
さ-これで明日からも仕事頑張れそうです。

※来週はBLちゃんを洗車かな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コーティング】ECOダイヤキーパー施工 (総走行距離: 63,054km)

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 18:25
レインXの箱が懐かしい!(^ω^)
コメントへの返答
2014年7月13日 18:54
わかりますか!!
いやはや恥ずかしいい・・・
多分ウン十年前でしょう!!

プロフィール

「[整備] #ダンク オイル交換&点検&自賠責保険2年分 https://minkara.carview.co.jp/userid/1969168/car/1916827/7822452/note.aspx
何シテル?   06/06 19:55
2023/12/14納車 G310GS初の自動二輪車です。 カラ-でいろいろ悩みましたが、思い切ってやっちゃいました。 事故のないように慎重に楽しみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021年8月8日(日)契約してきました。 (オプション) SUBARU NAVI PA ...
BMW G310GS BMW G310GS
50も半ばになりふと思うことがあり普通自動二輪免許取得中!! 免許はまだありませんが、2 ...
日産 NV100クリッパー DR17V (日産 NV100クリッパー)
TIIDAを手放し、新しい相棒NV100(DR17V)を購入!!<2020/1/13契約 ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2019/4/21より近場のお買い物用車両となります。とりあえず2年間自賠責保険納付しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation