• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

おね~さ~ん おしぼりマダ~? はいメラミンスポンジ!これでいいでしょ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マジメなタイトルにしなくちゃ!
とは思うんです・・・
でも,どこからか「そんなんじゃ面白くないダロ」という声が,東の方からワタシにささやくんです
2
やはり経年劣化というものはありまして,昔はきれいだったのに,とか,かわいかったよな~とは思うんですが,やはり時の流れは,時として残酷なものです。

けっして,となりの部屋でマツコのテレビを見ている嫁のことではありません。
3
特にわかりやすいのが,目尻のしわ・・・・・・

なにか殺気を感じましたが,気のせいでしょう・・・
4
というわけで,メラミンスポンジ!

いちおう整備手帳のコメントらしくすると,想定以上に消耗するので,多めに用意した方がいいです。
このサイズで3個用意しましたが,左右のミラーとウインドウのウェザーストリップで終わりました。
5
軽くこすってみた結果です

画像ではわかりにくいですが,多少はましになったようです。
今後に期待が持てます
6
最悪だったミラー部分です

かえって白くなったように見えますが,肉眼では少しはましになっています。
これも,今後に期待が持てます
7
なんだ,効果ないんか!という方も多いと思いますので,この画像をアップしておきます。

カウルトップ右と左の色がまったく違うことがわかると思います。
ちょっとこすっただけでこうなりました。

最悪,新品を考えていましたが,希望が見えてきました
8
この日の作業はここまで

当然ながら,嫁の感動の言葉もなにもありませんでした
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/10(月))🚗💨

難易度:

コーティングその後

難易度:

洗車記録(46回目)

難易度:

洗車

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月25日 0:06
まだ起きてましたか!

こういった無塗装の黒樹脂……PP……ポリプロピレンの艶復活法に
こういう方法があります

と、いうわけで明日も5時起きなのでおやすみなさい(´Д`)ノ
コメントへの返答
2015年11月25日 20:43
こんばんは おつかれさ~ん です

アップ直後に落ちてました(^_^;)

>ポリプロピレンの艶復活法に・・・こういう方法があります

・・・がスゴクきになるんですが・・・
2015年11月25日 0:23
やまねこさんこんばんは!
MARKn♂さんもこんばんは(^-^)/

こんな方法もあったんですね。
私の車もそろそろ維持りに移行しなければならないので、参考にさせて頂きます!

では、そろそろ私も通勤路のバイパス工事のため5時半起きですので休むことと致します(-.-)Zzz・・・・
コメントへの返答
2015年11月25日 20:47
こんばんは
実は結構堅い素材なんで,ボディは厳禁らしいです。

5時半起きとは,恐ろしい・・・
早く工事が終わるといいですね

2015年11月25日 1:29
オイラは昼から仕事なので寝ますが何か?(爆)ガハハハ
コメントへの返答
2015年11月25日 20:48
あんまり寝ると目が溶けちゃうよ!
となんかいわれた記憶が・・・

ともあれ,夜勤おつかれさ~んです
(^_^)v
2015年11月25日 8:12
おはようございます。
維持は、その人の努力によっていくらでも変わってきますよね。
やまねこさんが乗り始めて、劇的に車両状況が変われば、車もうれしいと思いますよ。
来たときよりも美しく・・・、買った時よりも美しく、どんどん変わっていく様を楽しみにしていますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年11月25日 20:51
まだまだ,手を入れないといけないところはたくさんありますね~

理想をいえば,シートを丸洗いしたいくらいです。
持ち主は,散らかしっぱなしなんですけどね

めざせ,新車同様で頑張ってみます
2015年11月25日 9:14
おはようございます☆

奥様車の整備手帳は今後も「おね〜さ〜ん♪」シリーズで続いていくんでしょうか?(笑)

今回のような場所の維持り…考えた事なかったです(^_^;)
こういった発想がいつもながら参考になります( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年11月25日 20:54
え~と 単なる思いつきなんで・・・
自分でもよくわかりません(>_<)

古い車も手を入れれば,綺麗に見えるというのを,これまでの経験を総動員してやっていくつもりです

いつまで続くかわかりませんが・・・

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation