• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこの愛車 [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

決して過積載のせいではないと思いたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなってきたある日
ビーノでちょっとそこまでおでかけ

5分ほど走っていると、「ボフッ」という音がしたかと思うと、あれよあれよという間にパワーを感じなくなりスローダウン

2
思わずエンジンが逝ったかと思いましたよ
しかし、エンジンは快調
ではパンクか?

明らかに空気は抜けています
あ~あ、またパンク修理かと帰宅

3
穴を確認するために、空気を入れようとした瞬間、何が起きたかすべてを理解しました

エアバルブが折れてました

ぱっくりと

ホントにこんなことおこるんですね

4
なので、エアバルブだけ交換すればいいんですが、タイヤの方もひび割れがひどいどころではなく、内側のゴムだけで辛うじて保っているだけなので、この際交換してしまいます

ビード落として苦労するかと思いましたが、足で踏むだけで落ちてしまいました

これって、ワタシの重量オーバーなわけではないですよね
5
リアのブレーキシューも終わりに近いんですが、今の調子だと、ブレーキシューが終わる前にワタシが終わりそうな年間走行距離なのでスルーです

でも、買い置きはあります

6
今回のために奮発してタイヤレバーを新調しました

一本だけですが


7
肝心のエアバルブも新品にして

8
前後とも交換完了です

タイヤの銘柄?

そのへんにあるふつうの安物です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外シートロゴ入れ

難易度:

SA37j タイヤとブレーキシュー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

バイクのエンジンが止まった

難易度:

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation