
みなさんこんばんは☆彡
本日は7月11日・・・
セブンイレブンの日?という訳ではないようですが、
今日は前回河口湖でオフ会を行った縁から
静岡より「葉っぱ隊」なるチームが宮ヶ瀬ダムに
やって来るという情報を聞きつけ、
白い車の集いのメンバーで迎え撃つ(謎)事に・・・
集合場所はランチも兼ねて宮ヶ瀬ダム近くの「ステーキレストランSTUMP」です。
開店前に到着し、メンバーを待ちます。
果たして今日は何の車で来るのでしょうか??
今日は「晴れ」ですから、、もしかしてあの車で・・・なんて考えていると!!
ついに来ました!ケータハム・ロードスポーツ200です!
すごく綺麗なオレンジ色ですね。
もう一人のメンバーさんは宮ヶ瀬に車を置いて、自転車で来られました!
今日は暑かったので大変だったでしょう、お疲れ様でした!
そして決戦をまえにパワーを付けるべく、開店直後のお店に潜入です。
コンビニを改装した店内はオシャレな雰囲気で、スタッフの皆さんのサービスもとても良く、素敵なランチになりました。
注文したのは・・・
ステーキ200gです。何の部位だったかは・・・ド忘れしました(笑)
本日はサービスで+50g増量でしたのでお腹いっぱいになりました。
お腹を満たし、ダムの駐車場に向かったのですが、ここで「ケータハムに乗ってみない?」と嬉しいお言葉を頂戴し、ダムまでの道のりをケータハムで向かう事になりました。ドキドキ。
ボディはピカピカ、傷は付けられません!
ステアリングは乗り降りの度に外すんですね。
何とか乗り込み、奥の奥にあるペダルにシートを合わせます。
15分程のドライブでしたが、何とまぁ!ダイレクトな車ですこと!クラッチやシフト操作は特に難しい事無く、乗りやすい車だと思いました。
しかしノンパワステ、ノンサーボのブレーキですから、人がエイッ!!と操作しないと車はしっかりと走りません。現代の車と対極にある車だと感じました。
オープンカーですから、上半身は適度な風を受け、気持ちよかったのですが、足元はエンジンからの熱が籠ってコタツに入っているようでした(笑)
何とかダムまで走り切り、改めてセブンをじっくり眺めました。
余計な物を削ぎ落としたピュアなスポーツカーですね。
エンジンはフォード製の1.6Lエンジンです。私は2.0L位のパワー感を感じました。
やはり縦置きエンジンは美しいですね♪
・・・っと、セブンにだいぶ興奮してしまいました!
葉っぱ隊の皆さんはお先に駐車場にお越しでした。
葉っぱ隊の皆さんはVWにお乗りです。
ザ・ビートルとゴルフ6の編隊(変態)を組まれていました!
迎え撃つは・・・
この3台です!
せっかく宮ヶ瀬ダムまで来て頂いたのですが、今日はとても暑く、駐車場で車談義出来るような状況ではありませんでした。たまらず近くのカフェに移動します。
訪れたのは・・・
その筋では有名な「カフェ・風のほとりで」です。
冷たい飲み物でのどを潤しながら、車談義に花を咲かせます!
以前ゴルフ5に乗っていた私ですが、最近のVWには疎かったので、新鮮なお話が効けて楽しかったです♪
良く出てきたキーワードを残しておきます。
「石川エンジニアリング」「マニアックス」「COX」・・・
VWにはたくさんの専門ショップがあるのですね。
楽しくお話していると、カフェの目の前の景色がとても気になります。
おびただしいVWの旧車?が並んでいました。
どうやら「その筋」では有名なスピニングガレージというクラシックなゴルフを専門に扱うショップのストック置き場でした。
私の気になった1台です!
ゴルフⅡ、ゴルフカントリーです。こんな車があったのですね!
カフェを出て、駐車場で何故かエンジンルームのチェック大会が始まりました。
流石はドイツ車!整然とパーツが並び、すべてにカバーが取り付けられております。とても恥ずかしかったのですが、私のカングーもエンジンルームを御開帳させて頂きました(笑) ボンネット開けたのいつ以来かな??
開けてビックリ!こんなステッカーは無かったハズ・・・
誰かがビンゴゲームを楽しんでいる?メカニック!?
リコール対応済のシールでは?とのアドバイスに納得・・・したような(謎)
楽しい時間も過ぎ、お別れの時間となりました。
1台1台をお見送りしました。
Boon!! お気を付けて~! 素敵な体験、一生の宝とします(笑)
一番大人しく見えたこのビートルが葉っぱ隊最速の男だったとは・・・
人は見た目によらない・・・深く反省致します!
鍛造ホイール&ウイングで武装されています!
同じホイールを18→19インチに買いなおした話・・・驚きました!
ゴルフR・・・新車のようなホイール&キャリパーの輝き!忘れません。
洗車7時間は伊達では無いですね(笑)
いや~VWはボディが艶々していて写真映えがいいですね!
帰りはオギノパンでお土産を買い、ビートルターボのオーナさんと少しの間ランデブーを楽しみました。
おおっ!マフラー2本出しだったのですね♪
帰りの道志みちも楽しかったようで何よりです!
今日も写真多のブログとなってしまいました(汗)
葉っぱ隊の皆さん、本日は遠くからお疲れ様でした!
また独&仏(英)のオフ会やりましょうね~♪
Posted at 2015/07/11 23:19:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記