• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxx9999xxxの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2017年10月4日

電動パワステ 修理 (中古良品に取替)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
低速で廻した時、たまにほんの少しだけ重くなるのに気になっていた。
1ヶ月程度様子を見ていたら、微振動が数秒発生する現象が出始めた。

ステアリングシャフトに組み込まれたモーター&センサーか?もしくは制御ユニットか?悩んだが、モーターと判断して、低走行の中古部品を入手。
2
右:既設品  左:入手した中古品

形状・品番は一緒だが、表示シール等、まったく一緒ではなかった。

取替後、3日間で50km程度走行したが、低速ステアリング時は軽くなり、たまに出ていた微振動も解消された。地元修理工場の主治医に感謝。

段々重くなっていったせいか、気がつかなかったが、修理後に運転すると、パワステなしのOHV-Twingoから乗り換えた時の感覚を思い出した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ステアリングコラム交換(異音解消)

難易度: ★★★

Vベルト交換

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルトプント リアエンブレム 兼リアハッチスイッチ 交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1969922/car/1885023/4460071/note.aspx
何シテル?   10/08 08:47
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

むんむん@愛媛さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:24:40
スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:20:11
リアエンブレム 兼リアハッチスイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:59:41

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
1999
ルノー ウインド ルノー ウインド
>
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1303s conv 1987年より所有。 このクルマのおかげで他の古いクルマが買え ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
1995 気に入ってたんだけど、saxo・twingo購入の為、売却。売るんじゃなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation