• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

78ウルフの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントドアスピーカー(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
内張りを外した状態。
ドア内側の鉄板にアスファルト系のシートを貼っています。
デッドニンクではレジェントレックスが一般的ですが、私はオトナシートを貼っています。
写真では見えませんが、ドア外側にもオトナシートを貼っています。
2
スピーカーが入る開口部のアップです。
スピーカーの裏側に吸音材を貼っています。
吸音材は東京防音(株)のミニソネッスクです。
3
アウターバッフルです。
材料はMDF(木材を繊維状にほぐし、接着剤などを配合してボードに成型した「繊維板」)を使用しています。
一般的に表面にはビニールレザーを貼るのですが、断面は塗装で表面に本革を貼ってます( ̄▽ ̄;)
4
アウターバッフルの裏面です。
この段になっているのが大事なところです!
あと、ドア内側の鉄板にアウターバッフルを固定する為の鬼目ナットを打ち込んでいます。
5
内張りです。
アウターバッフルの裏面の段になっている部分より少し大きめにカットします。
6
内張りをカットした部分にアウターバッフルの段になっているところがはまる様になります。
7
内張りを取り付けた状態です。
アウターバッフルの裏面に打ち込んだ鬼目ナットと開口部四隅付近にあるドア内側鉄板に開けた穴が一致しています。
8
アウターバッフルの裏面に打ち込んである鬼目ナットにドア内側からボルトで固定します。
この時、内張りが挟み込む様になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換第ニ段フロント側交換

難易度:

ブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-S1500設置

難易度:

ヘッドレストモニター設置

難易度:

オーディオデッキを

難易度: ★★

Amazon fire tv stick 設置

難易度:

リモコンリピーターの設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シルバー改め、ガンメタ系に変身したH6年式78プラドに乗ってる、78ウルフと申します。 長く乗って行く為に、オールペンしました! シルバーやブラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天のスーパーセールに主力投入中~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:50:38
スズキ(純正) ショコラ純正ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 03:15:56
マツダ純正ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 02:04:48

愛車一覧

その他 工具箱 その他 工具箱
手持ち工具達 基本的にKTCをメインに使っています( ̄▽ ̄;) 何年前かな?(・・; ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
義理のお父さんから貰いました!
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
健康的に歳を取りたいと思い、ロードバイクを購入しました。 どうしてもマットブラックのロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation