• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rennonのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

初エアロ

初エアロスパイクは6年目に突入の記念にエアロ購入しました

今までの車は、ドノーマルばかりでしたので

ちょっと嬉しいです

実は、オクで買った純正のサイドスポイラーを

両面テープで固定してたんですが

走行中に取れたらやばいと思い(今まで外れませんでしたが

車検の時にモデューロのサイドスポイラーを取り付けてもらいました

後付けだと、純正よりモデューロの方が安いんですよ

取り付けたはいいけど、妙にバランスが変で

思い切って前後を購入しました

前後は自分で取り付けました

疲れました・・・

エアロは、無限が大人っぽくて御洒落なんだけど

マフラーが対応してないし、高いので

無難な、純正したけど

まぁ~まぁ~かなと思います
Posted at 2007/10/30 18:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

Gigabyte ODIN GT 550W 


 2007年10月18日


 Gigabyte ODIN GT 550W 17800円


 Gigabyte初の電源ユニットである


 M/Bメーカーがこの分野にも進出してきた


 M/Bメーカー作る電源とは、どのような物か


 興味があり購入した


 メインマシンの電源は1.5年ぶりの交換となる


 600Wから550Wとグレードダウンしたが


 最近はSLIやCFもしないので十分


 ただ、この電源が登場したとき


 800Wが直ぐに完売したのだが


 このくらいの値段となると


 ヘビーユーザー向けで、多少割り高な550Wは


 人気は無いかもしれない


 Motherboard-Benchmark.Review

Posted at 2007/10/20 15:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年10月09日 イイね!

GA-945GCMX-S2 rev.6.6


 2007年10月06日


 GA-945GCMX-S2 rev.6.6 7980円


 Intel 945GC


 めずらしくマイクロATXを購入した


 最近のハイエンドM/Bは、高いので


 1万円を切る値段で作れるのはサイフにも優しいですね


 このチップセットをオススメするかと言えば別で


 なんとなく選んだと思ってほしい


 C2Dも条件付きながら 殆どサポートしている


 残念なのはクワッドCPUが動かないこと


 Motherboard-Benchmark.Review

Posted at 2007/10/09 15:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

ZUMAX ZU-400S


 2007年9月30日


 ZUMAX ZU-400S


 4980円


 世界最小電源


 興味があり購入してしまいました


 Motherboard-Benchmark.Review

Posted at 2007/10/05 21:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 中国のタイヤメーカー・グリンライダー https://minkara.carview.co.jp/userid/196997/car/3300510/8382733/note.aspx
何シテル?   09/28 18:17
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

補機用バッテリーをボッシュ製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 16:03:55
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 16:01:07
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-5K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 15:54:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ミキランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
古いのでバッテリーの劣化は気にしてなく 災害用の発電機として購入しました セルボのように ...
輸入車その他 キャノンデール キャノンデール (輸入車その他 キャノンデール)
バランス良く、体を鍛えてくれる乗り物 メイドイン アメリカなので丈夫 塗装は、車と同 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマさん (トヨタ エスティマハイブリッド)
2018年 6月9日に納車しました 嫁さん専用車両です 今の所の感想 良い所 思 ...
スズキ セルボ セルボさん (スズキ セルボ)
元々 妻の通勤の車 妻が、変わったのが欲しいとのことで 購入してきた車です 以前からセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation