• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 A:スバル レガシィー H16年式 リーガルブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 A:男 40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 A:屋根付き駐車場 午後からは日当たりなし

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 A:月に1回 汚れが気になる場合は、随時実施します。

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
 A:近所の量販店大型ショップ (車で30分程度のスーパーオートバックス)

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
 A:最近は、「CC Water Plus」

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
 A:②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
 クルマが新しかったころは、洗車が趣味でしたが、最近ほ購入して年数が経過したこともあり、
 月に 1回程度の洗車となります。
 2ヶ月前に購入した「CC Water Plus」との製品比較を中心にしたレポートをしっかり行い
 たいと思います。
 宜しくお願い致します。


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 19:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2013年06月16日 イイね!

アルペン 展示受注会

アルペン 展示受注会本日は、アルペン練馬関町店での展示受注会に
行ってきました。

ここ3日間は、久しぶりのSKI三昧でした。
①6/14(金):石井家のカスタムフェア
②6/15(土):いつものショップにチューンナップ
          に出していたスキーの引き取り
③6/16(日):アルペンの展示受注会



関町店にいる小●さん、●端さんにご挨拶をし、早速色々と説明を伺いました。

この蒸し暑さのなか、来シーズンへの足かかりとして、毎年開催される展示会。
来シーズンに使用するマテリアルをチョイスする良い機会です。買わなくても次期購入する際の
勉強にてなります。


来シーズンは ”オレンジ” ”ライムイエロー” ”ピンク”系が主流のようですね。





石井家のカスタムフェアでは、土日はかなりの人で、酸欠状態だったらしく、ブーツを
真剣に選べる状態ではなかったようですが、アルペン関町店は約1ヶ月展示会を
実施しており、ブーツスペースもかなり広いため、色々メーカーのブーツに足入れする
ことができました。


やはり、足入れ感がバツグンに良かったのは、ATOMIC PRO 110 でした。
SALOMON も良かったのですが、ヒザを入れた際に前に倒れすぎな気がしました。



でもブーツはまだ新調しません。 ブーツが自分のものになるのに、2~3シーズンは
かかるためです。

来シーズンは、何を購入するかな? でも車検もあるので、何も無しかな?
Posted at 2013/06/16 20:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年06月15日 イイね!

電車でGO! & おまけ

電車でGO! & おまけ今日は、ガソリン代節約(ケチって)のため、

会社の定期を利用し、Aさんを引取りに。

オフシーズンのため、5,250円(税込)でした。

これで、来シーズンも快適に乗れるでしょう。 

まだ売りませんよ!!


実感したのは、やはりかなり重たいという事。


家路が遠いい!!


昨日のカスタムフェアにて着用した来期モデルのデサントのウェア2点。

<デサント 金子 あゆみモデル>


<デサント 丸山 貴雄モデル>


どちらも ”あり”ではないでしょうか?
Posted at 2013/06/15 14:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

石井家のカスタムフェア

石井家のカスタムフェア
今日は、会社を定時で退社し、”ベルサール汐留”にて開催されている石井スポーツのカスタムフェアに行ってきました。

 板、ブーツ、ウェアの大物を購入の際はフェアに出向き、各メーカーさんやデモの方々から製品コンセプトや性能の説明を伺い、自分の滑りにマッチする製品をチョイスする良い機会です。

 

毎年各メーカーとも、新製品の開発に余念がなく、実際は説明を伺っただけでは購入までにはいたりません。
板は大変高額となっており、やはりオフシーズンに開催される各メーカーの試乗会に参加し、自分の滑りに合うマテリアルを購入するのが一番です。

<入り口> 50回技術選で各選手が着用していたウェア、ゼッケンが展示されています!!



この会場で、同じ大学の系列高の出身で、憧れの”伊東 秀人元デモ”をお会いし、直接お話をすることができました。


とても、感激です。年齢が近いだけに、とても親近感を感じてしまいました。
⇒NORDICAの板は購入していませんよ!!

<PHENIX のブース>
オレンジ、ブルー系のウェアがとても強そうですが、購入しないなぁー。

 
<ONYONE のブース>
私も愛用しているONYONEのウェアです。来期モデルは絶対にパスです!!


<GOLDWIN のブース>  
青いチェックウェアの赤モデルは”木村 公宣さん”が愛用しています!!


<SALOMONのブース>  
技術選で優勝した吉岡選手が履いていた”X-RACE”を前面にアピール。


<ELANのブース>
ELANは、好みが分かれるところです。子供の板ならOKかな?


<HEAD のブース>
なめるような滑りが可能となる”HEAD”の板です。かなり興味があります!!


<BRIKO のブース>
私も愛用している、ゴーグル、ヘルメット  来シーズンはNGかな?


18:15に来場し、20:30まで会場にいて、色々なメーカーの方から説明を伺い、
又、伊東元デモ他のデモも会話をすることができ、とても充実&疲れた2時間でした。でもまだ見たり無いなぁー。
来期モデルの各メーカーをカタログを入手し、カバンは10Kgを超えていたに違いありません。
会場をお会いしたお友達の方々、お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/15 00:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

”12-13スキーシーズン”の集大成

”12-13スキーシーズン”の集大成”12-13スキーシーズン”の集大成として、

4/13(土)にアサマ2000に行き、滑走シーンをビデオにて

撮影して頂きました。コースはパノラマコースで普段はポールが常設。

斜度は中級、900mの長さがあり、有料コースとなっています。

時間は経過しましたが、そのビデオが届き、自分なりに分析を

してみました。


一眼レフ連射での撮影ではないので、画像が荒いですが、ビデオからお気に入りの3シーンを

静止画として切り出してみました。

斜度、雪質、混み具合によりますが、この3コマを見る限り何となく、自分が理想として

滑りに近づいてきているように見えます。

課題としては、 やはり

①内ヒザの角度でしょうか? 左右同調していません。

②ターンが左右対称にこのように滑れているか? 疑問視する箇所でもあります。


1.内ヒザの入りに問題ありです。


2.これがまさに理想としていた滑りです。 板が体の外にあり、外足加重で、遠心力でターンが
できているように見えます。


3.このシーンでは内足の角度は問題ないように見えます。


このあたりが、来シーズンの課題ではないでしょうか?
Posted at 2013/06/11 11:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345 678
910 111213 14 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation