• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ブランシュのステッカー

ブランシュのステッカー昨日、行ったブランシュスキーリゾートの

新デザインのステッカーを入手しました。

皆さんも良く行くゲレンデのステッカーを板や、ヘルメットに

張って、ローカル、ホームをアピールしているかと思います。



早速、1枚張ってみました。


張る前からヘルメットが湾曲しているので、シワが入るかと思いつつ、張ってみましたが、
やはり、シワの逃げ場がなく、案の定、ダメか?・・・・。



色、デザインはヘルメットに合うのですが、ヘルメットが湾曲しているので、 キレイに張れません。

張る位置が悪いか?

残り2枚あるので、慎重に位置決めをしないと・・・。
Posted at 2014/01/26 14:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

ブランシュたかやま

ブランシュたかやま昨日は、みん友さんのari_papaさん親子ほまれさん

今シーズン2回目のブランシュに行ってきました。

自宅を予定通りの5時前に出発したのですが、

関越の事故渋滞もあり、到着は9:15となってしまいました。

天気予報では、朝から晴れ、最高気温は2℃の予定でした

が、山の天気は予報とは違い、曇り時々晴れで、最高気温は1℃。風もあったので、暖かい

という事はありませんでした。


昨年もこのメンバーでブランシュに行きましたが、毎年の恒例行事となりそうです。
昨年もこの場所で撮影会を行いましたが、今年は曇っています。

山頂の360度パノラマ展望台にて


ほまれさんとのツーショット


霞んでいますが、後ろに富士山が見えました!


又、予定が合えば、ご一緒させて下さい。

ほまれさん:その後、どうされたか? ご報告おまちしております!
Posted at 2014/01/26 13:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月19日 イイね!

ギリ番 ゲット!

ギリ番 ゲット!昨日、パルコールへ行く途中でゲットする

事ができました。

出発前、既に79、9●●Kmであったため、スキーに行く

途中に達成することは判っていました。

しかし、高速走行中に達成すると、走りながらの撮影は

できないと思っておりました。

上信越を走行中に碓氷軽井沢ICまで30kmの看板を発見。


何とか、碓氷軽井沢ICでおり、碓氷軽井沢IC~軽井沢プリンスへ向かう山道にて

8万Kmの記念すべきギリ番をゲットすることができました。


7万kmは2012/10月でしたので、 1万km走行するのに、約1年と3ヶ月。

本当に乗らなくなりましたね。

冬場は走行距離が伸びますが、まだ8万Kmです。

2014/4月には、レガシィーワゴンの後継車種である LEVORG が販売となりますが、

我が家では、まだ現役で頑張ってもらいたいと、期待しています。
Posted at 2014/01/19 12:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2014年01月18日 イイね!

快晴です。

快晴です。朝から、快晴となりました。

昨夜も若干降ったようで、雪質は最高でした。

積雪が90cmの表示で、所々ブッシュが出ていました。






O社のTC-SVですが、クセが無く、とても素直な板で、グリップも強いです。
なんとなく、乗る位置が判ってきました。


パルコール名物の樹氷です。


快晴です、まさにスカイブルー これだから、スキーは辞められない!!
雪が降ると降らないとでは、大違いです。 風もなく、滑っていると汗ばむ位。



今日は、午後からパルコールのイントラとただ一緒に滑る予定ですが、やはり個人レッスンと
なってしまいました。
先生から見て、私の滑りの悪い所を色々と指摘していただきました。

【●●先生に指摘されたポイント】 
①滑るフォームは自然体。 腰の高い位置から、外足加重、外足を伸ばして加重していく。

②スタンスは肩幅より広く、ターン中もそのスタンスをキープ。 内足を引き寄せない。

③板の全面を使用する(板の面に乗る意識。) インエッジだけに乗るのではなく、板の全面を使用する。

④加重ポイントは、土踏まずの後ろからカカトにかけて。カカトを使用し、テールをずらしながら、テールを回し込む。

⑤外足から内足に乗りやすくするため、内足のトップを回す。

⑥内足を前に出さない。 左右なるべく、平行に!!

⑦腰の向きは、進行方向に!


私は場合は、プルークターンで、板の面に乗る練習でしょうか?

来週も又、ゲレンデに行く予定がありますので、自然体に腰高のイメージで滑ってみます。

Posted at 2014/01/18 09:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

週末の天気

週末の天気3週間ぶりに白銀の世界に行ってきます。

毎週、水曜日くらいになると気になるのが、

週末に行く予定のスキー場の天気予報です。

私の場合、今シーズンは降られている確立が大です。

今週の土曜日も期待できない、天気予報が出ています。

寒気も居座っていることもあり、最低気温も低く、日差しが

期待できないと、テンションも下がり気味です。

気温的には、バイオレットで良さそうです。

明日は、残業もほどほどに帰宅し、準備をすることにします。
Posted at 2014/01/16 22:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5678910 11
12131415 1617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation