• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

紅葉真っ盛りの高峰高原

紅葉真っ盛りの高峰高原昨日、10月3連休の初日、渋滞も予想されるため、
いつもより30分早めに出発し、いつもの高峰高原を
目指しました。

昨日は、8月に登ったコースとは違う、浅間山荘~火山館コースを選択し、往復6時間の行程を予定しております。




【昨日のコースのおさらい】
<<火山館コース>>
浅間山荘(1,410m)⇒火山館⇒浅間山(前掛山2,524M)⇒火山館⇒不動滝⇒浅間山荘
入山・・・ 8:15
下山・・・14:30  約6時間(休憩1時間)  高低差1,114m 

今回は、初めて浅間山荘にクルマを停め、火山館経由で山頂を目指しました。
駐車代500円ですが、天狗温泉の入湯料が800⇒600円と割引となります。




浅間山の登山レベルは”1”で、紅葉の時期だけにたくさんの登山者の方が入山しておりました。

御嶽山ではたくさんの登山者の方がお亡くなりになっており、この場を借りて、
心からご冥福を お祈りいたします。

今回の目的は、やはり「浅間山の紅葉を見てみたい」でした。
途中、クマとの遭遇、噴火の危険を気にしながら、山頂を目指しました。

森林限界線では、とてもきれいな紅葉を堪能することができました。


紅葉というと山が真っ赤に染まった景色を想像していたのですが、今回黄色一色、ちょっと時期が早かったのか?場所の選択を間違えたのか?

今回は、単独での山行だったので、登り慣れた山に行ったわけですが、途中は違うコースだっただけに、今回も新鮮な感動を楽しむことができました。

又々、山頂です。


そろそろ、山モードを卒業し、スキーモードに切り替えていく必要がありそうです。

最後に 8月に登った 鋸岳~仙人岳~蛇骨岳 全て2,000m級の山々です。
Jバンドの登りは本当に辛かった!!
Posted at 2014/10/12 10:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation