• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

2014-15シーズン 初滑り

2014-15シーズン 初滑り本日、2014-15シーズン 初滑りとなりました。

自宅を5:10に出発し、スキー場に7:45に到着。

朝一8:30から滑り出し、足が痛くなったので、

14:00に撤収となりました。



積雪30cm、ゲレンゲ上部以外はピステンが入っており、ゲレンデ整備されていました。




かなり硬い、高速バーンで、皆が飛ばしており、とても怖い!!

パトロールもゲレンデ端で、事故が起きないよう監視している状態。



新しいREXXAMを本日おろしましたが、やはり足が痛い。まだ慣れていない感じです。


本日は、ケガもなく、初日を迎えることができましたが、
まだまだ、板に乗れません。初滑りが上級者コースのステージ2。
しかも、硬い高速バーンということで、低速での練習ができませんでしたが、平日ということで
本数は、滑ることができました。

驚いたのは、高速代の値段の高騰です。
昨年所沢⇒佐久北が1,900円だったのが、今年は3,800円と価格が約2倍に

今シーズンは、回数行けないかもしれません?
Posted at 2014/11/28 21:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

初滑り な予感

初滑り  な予感11/28(金)振休消化のため、

平日を利用し、初滑りに行ってきます。

だれか、行かれる方いますか?

現在雪が降っているようで、5cm積もり

積雪40cm だそうです。
Posted at 2014/11/26 11:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
⇒ブリジストン ブリザックREVO2



■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
⇒あります。15年以上前にウインダム(FF車)の時に、ミシュランのMS-330を4年使用したことがございます。


■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
⇒15年以上前の話となります。
その前は、ブリジストンのスタッドレス(初期に近いモデル)を使用し、その後MS-330を履いたときの感想です。
①高速走行では、以前のスタッドレスに比べ、レーンチェンジではよれる感触はなく、とても静かで快適でした。ブレーキングも以前のものと比べると、制動距離が短かった記憶がございます。
②雪道ですが、圧雪路は問題なく、走りましたが、新雪、凍結路ではタイヤの表面が硬く、ちょっと心配な感じです。
③タイヤは2シーズン目位でしょうか?いつも行くスキー場で、前日に雪が降り、圧雪車を避けようと、路肩にクルマを寄せたところ、急斜面でもないのに、一度止まったら、登って行かなくなってしまい、数人で後ろから押してもらい、何とか脱出することができ、大変イヤな思いをした記憶がございます。
それ以来、クルマはAWD車を購入するようになってしまいました。

【ミシュランMS-330を履いて、③の状況の後、ホテルに到着した時の画像です。】


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:
⇒スバル/レガシィーワゴン(BPE)/H16年式



<ノーマルタイヤ>
タイヤサイズ(前):215/45R18
タイヤサイズ(後):215/45R18  ※ノーマルタイヤは、ミシュランのPP2です。

次は215/45R18のサイズ設定がないので、PS3の225/40R18を購入予定です。

<現在のスタッドレス>
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

<応募するスタッドレス>
タイヤサイズ(前):215/50R17
タイヤサイズ(後):215/50R17
※次回のスタッドレスは、少しでも車高を上げたと考えており、45⇒50サイズを検討中のため、
50サイズを希望致します。

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
⇒埼玉に住んでいるため、真冬の寒波の時にしか積雪はありません。

【昨年の大雪 埼玉県の自宅前にて】



スキーシーズンでは、月に2~3回程度の頻度でスキーに行きます。当然ほとんどが高速走行となり、雪道はスキー場周辺の2~3km程度となります。
スキーに行っても、9割が乾燥路の走行となるため、スタッドレスでもノーマルタイヤのような高速安定性が必要であると考えており、昨年"X-ICE XI3"を購入した友人からは高速走行での高い評価を伺っており、自分のクルマでも”X-ICE XI3”を高性能を体感してみたいと思い、応募させて戴きます。

総論としては、
氷雪路面:2
ドライ路面:8 という割合ではないでしょうか?

現在、4シーズン目のブリジストン ブリザックREVO2となり、来シーズンには、X-ICE XI3の購入を
検討していたところです。
しっかりレポートさせて戴きますので、ご検討宜しくお願い致します。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/24 08:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月08日 イイね!

チケットが届きました!

チケットが届きました!Super GT 最終戦のチケットが届きました。

友人のホームコースのため、チケットが安く入手できます。

11/15(土):予選

11/16(日):決勝



練習走行から見たいので、現地には9時には到着するためには、自宅を4時には出る予定です。

もてぎは、250kmレースのため、走り始めると以外と早く終わってしまいます。


【友人のチームのマシン】




【届いた観戦チケット、駐車場のチケット】


朝~晩まで、体力勝負となりそうです。
 
Posted at 2014/11/08 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

神田スポーツ祭り

神田スポーツ祭り本日は時間が出来たので、今シーズンのリフト券の

割引券をGETしにきました。

蓼科・白樺エリアの日券の20%OFF割引券を

入手してきました。

ブランシュたかやまの日券が4,000円⇒4,200円に

値上がりしたこともあり、20%OFFでも大変嬉しい次第です。






Posted at 2014/11/02 11:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation