• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

今シーズン、お初です。

今シーズン、お初です。今シーズンのスタートは地元秩父の武甲山(1,304m)から。

武甲山は二百名山なんです。

秩父市、横瀬町ではシンボルなんですね。

快晴ですが、秩父市内が霞んでいます。





1年ぶりのLOGMOG。
まだ元気に活躍している「ウニモグ」 ナンバー付きで色々な作業にて使用しているようです。


山頂でおにぎりを食べてしまったので、鹿肉カレーは食べられず。

この暑さだと、やっぱりアイスコーヒーだよね。




看板娘も戻ってきました。


お父さんヤギは昨年12月に事故で亡くなってしまい、我が子の誕生を見れなかったようです。


看板娘は3月に産まれてばかりで、生後2ヶ月の赤ちゃんヤギ🐐。



毛はまだ柔らかかったです。成長が楽しみ!

Posted at 2018/04/29 22:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

RAYSのホイールを装着!

RAYSのホイールを装着!ホイールがやっと決定し、昨日入荷したとの連絡があり、

早速取付を行ってきました。

最終的には、RAYS製のVERSUS STRATAGIA

VOUGEというホイールで、サイズは18インチにしました。



皆が20インチをいれていたため、20インチも検討しましたが、今回は車高を落とす予定はなく、純

正車高を維持したいため、純正同等サイズの18インチとなりました。







色に関しては、クロモイブリード(DR)の入荷が8月末~9月上旬と言われ、在庫のあったクロモイタリ

アーノ(RB)にしました。

個人的にはブラッククローム単色のクロモイタリアーノ(RB)でこちらの方が良かった気がします。

さすがRAYS!

ナットもRAYS製に交換した事もあり、純正ホイールに比べ、出だしが軽くなりました。
Posted at 2018/04/22 18:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

初めての”メルカリ” 

初めての”メルカリ” 先週の月曜日に初めて登録を行い、3~4日前に商品を

購入し、本日購入した商品が届きました。

購入した商品はこれです。

60系ハリアーのオールレザーのハンドルなんです。

しかも新車外しの新品・未使用という商品でした。

納車時に純正オプションか、社外に交換されたようです。








ハリアーでもちょっとグレードの低いモデルはオールレザーのハンドルなんです。

私のモデルはプレミアムというモデルで、ハンドル上部がウッド調になっており、ちょっと上質感を

だしていますが、ハンドルはやはり全てレザーの方が気持ちいと思っておりました。

3月下旬のオフ会にて、メルカリに新車外しで、しかも送料込みで2~3,000円にて出品されて

いるとの情報のもと、商品を探してみました。

結構、出品されており、その中でも安いものを購入し、本日商品を確認しました。

これが、送料込みで何と、2,499円なんです。

純正パーツとして部品として購入すると3万位はしそうなものが、なんと2,500円なんです。

驚きです。

暫くパーツとしてストックしておきます。
Posted at 2018/04/14 16:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

ホイール探し、その他

ホイール探し、その他みんカラ、Yショッピング、Yオクを徘徊し、自分のシロハリ

に似合う、純正チィックな自分好みのホイールを探して

います。

タイヤは既に、Yオクにて18年製のタイヤを入手しており、

後はホイールを購入するだけです。


何とか、自分好みの純正チィックなホイールを見つけ、本日、マッチさんが宣伝している

「タイヤのFuji」練馬店にて現物でのカラーリングの確認と値段を出してもらいました。

今、検討しているホイールはこれなんですね。 

最近は、ポリッシュか? ブラッククローム、インナーブラックのホイールが流行りのようです。







よく調べると、60系ハリアーでは、このホイールを履いているオーナーが多い事が分かりました。

価格的には、Yショッピングより安く、「タイヤのFuji」 と「タイヤのマルゼン」とでは、ほぼ同価格でし

た。以前お付き合いのあるコクピットでも値段を出してもらいましたが、両社には敵いません。


午後からは、以前から気になっていたTRDFリップの化粧直しの件です。

手元にあったアルミテープにてどのようにイメージが変わるのか、張ってみました。

こんな感じです。 なかなかイメージ通りではないでしょうか???






後は、素材をどうするか? GrazioさんのFリップでは、シルバーに色分け塗装をしているようです

が、塗装にするか?シートにするか、近所でショップを探してみます。





Posted at 2018/04/08 21:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:
●クルマ:2015年60系トヨタハリアー 
●走行距離:12,000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:目に見えないエンジン内部洗浄  でしょうか???

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 14:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation