• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月23日で愛車と出会って1年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんなパーツを付けました!
⇒毎々の事ながら、自分好みの「機能性」、「利便性」がアップするパーツを取付致しました。詳細は、パーツレビューにてご確認願います。







■この1年でこんな整備をしました!
⇒1ヶ月、6ケ月、12ヶ月のDラでの法的な点検はもとより、今回購入したRX500hは初期ロットということもあり、スピードメーター内に色々なエラーメッセージが出力、その後Dラにて対処して頂き、今は異常を知らせるメッセージは出なくなりました。







■愛車のイイね!数(2024年07月23日時点)
178イイね!
⇒たくさんの「イイね!」、ありがとうございます。
これからも自分が搭載したパーツを紹介していきたいと思っております。

■これからいじりたいところは・・・
⇒これからも皆様のパーツレビューを参考にし、純正の良さを残しつつ、自分の身の丈にあった「機能性」「利便性」がアップするパーツを取付していきたいです。


■愛車に一言
●RX500hには、発進加速にて使用するe-Axle が採用され、FRのような加速があり、アクセルオンで即反応する加速感は、今まで体験したことがありません。
●DRSによる小回りの良さ 山間部の走行時にリアがクイット入ってくる感じが溜まらない。
●0⇒100km/h 6.2秒という鳥肌がたつような加速力がたまりません。

暫くは、RX500hを自分の愛車して、手を入れ、可愛がっていきます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/23 08:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

久々のジュナックで相談!

久々のジュナックで相談!RX300でもお世話になった

三鷹市にあるLED施工専門業者のジュナック

LED加工の相談をしてきました。





いやー、桜井さんに会うのは何年ぶりだろう?

多分、3~4年ぶりかな? 覚えているかな?

以前のお店は、三鷹市下連雀にありましたが、お店の規模拡大に伴い、

新店舗に移転され、このお店には初めての訪問となります。






LED施工専門業者として、東のジュナック、西のTAMAYAの両店は

かなり有名で、どこの業者にも負けることのないLED加工のプロです。

前車、RX300では定番のリフレクター加工して頂きました。





当時も人気で、土日の作業予定を入れるのに、1~2ヶ月待ちました。

今回、RX500hにLED施工をして頂く予定ですが、まだ製品化が決まって

いないようで、ワンオフではなくジュナックのオリジナル商品を取付することと

なりそうですが、製品化は秋ごろかなって? 言ってましたので、

その頃、再度ご相談することとなりました。

秋の製品化完成が楽しみです・・・
Posted at 2024/07/21 20:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

RX500h用ミシュランタイヤ 高!

RX500h用ミシュランタイヤ 高!ちょっと早めの12ヶ月点検にて

タイヤの残り溝がF,Rとも5mm

との点検結果を受け、ミシュランタイヤの

お見積りを取得してみました。

せめて、2万kmくらいは走ってほしい(願望)







タイヤのサイズは、235/50R21 と適合サイズは、ミシュランとBSの
アレンザ位しかないような?




ミシュランタイヤのサイドウォールのデザインが気にいっているので、次の

タイヤもやはり、ミシュランか?

ということで、近所のSAB小平にてミシュランタイヤの見積もりを取得して

みました。

走行距離は、まだ8,500kmで、残り5mm?

何だか考えられない数字ですが、お友達の500hも走行距離6,000kmでも

残り6mmなので、自分だけ減っているという事はなさそうです。


で、ミシュランタイヤの金額は、年に2回のイベント価格にて金額を出して

頂きました。




驚きの25万!

タイヤのFujiでも見積もりを取ってみようかな?
Posted at 2024/07/13 19:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

LBX MORIZO RR CONCEPT 見てきました!

LBX MORIZO RR CONCEPT 見てきました!皆さま、こんにちは。

ちょっと早めの12ヶ月点検で、MYDに行った帰り

近所の若林店に「LBX MORIZO RR CONCEPT」が

展示されている聞き、早速見てみました。




車両は、2024オートサロンにて展示されていた車両と同じとのご説明でした。










24/秋には発売されるそうですが、お値段、販売台数等々、詳細はまだ決まって



いないそうです。

MORIZOバッチ、サインがしっかり付いていました!





販売価格はいつらなのでしょうか?
Posted at 2024/07/06 14:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation