• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い ち り ゅ う 号のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年、おめでとうございます。

いつもお世話になっております。

同じ車種のお友達の方々と情報交換に

大変役に立っております。


私がみんカラを始めたのは、忘れもしないGWのちょっと前、

約18年前の事で、当時はクルマのSNSという情報交換の場が、みんカラ

しかなく、登録をさせて頂きました。



当時、登録した車種は、レガシィツーリングワゴン 3.0R というクルマで、



初めてのスバル車、AWD、当時ツーリングワゴンの先駆者であった

レガシィワゴンのBPといつモデルでした。


⇒この画像を企画ブログに投稿し、当時最高級なデジカメを頂きました!!





レガシィツーリングワゴンには、チューンするパーツが多数あり、自分好みを

探すのに、みんカラにクルマを登録し、同じ車種のお友達と意見交換を行い、

お金を貯めて、パーツを追加していったのを覚えております。

このみんカラをきっかけにし、レガシィツーリングワゴン3.0Rのオーナーズクラ

グ「B6OC」というクラブに初めて入り、同じクルマの仲間とのオフ会や、

ツーリングに行ったりし、情報交換をしたのを思えております。



最近では、みんカラ以外にも色々なクルマのSNSがありますが、私個人と

しては、18年も利用させて頂いております、「みんカラ」が一番使いやすく、

車種が変わっても、お友達との情報交換の場としていつも利用しております。







これからもみんカラの発展に寄与できるよう、自分なりに情報発信をしていきたい所存です。





Posted at 2024/08/28 21:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

MYDにてLMを試乗しました

MYDにてLMを試乗しました父親の墓参りに行った帰りに、

MYDにてお友達と待合せ。

まだ来ないです。







⇒お友達が到着し、しばしのLEXUS談義。



やはり同じクルマに乗っている同世代のおじさんとは、話が合うのか?



また、MYDにあった20,000千円のクルマを試乗させて貰いました。



私のRXと同じエンジン、DIECT4を搭載したクルマですが、
エンジンの出力が違うように感じました。ギア比が違うのかな?

同じアクセルの踏み量でも、加速力に違いを感じます。
⇒燃費重視に振っているような加速感でした。
車重は違うのは理解しておりますが、加速力が違うなぁー。

RX500hの方が、パワー感を感じます。電動感はLMの方が強い気がします。



買えない、買わないクルマではありますが、やはりトヨタのアル、ベルとはかなり違った印象でした。

実家近くのお蕎麦屋さんで、いつも注文する「かつ丼セット」、ご馳走様でした。
Posted at 2024/08/18 19:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

秩父ツーリングに行ってきました

秩父ツーリングに行ってきました夏季休暇を利用して、同じ500hのお友達と

盆地で暑い秩父に行ってきました。

500hのお友達は横浜の方で、待合せ場所は

R299沿いにある道の駅芦ヶ久保に10:00集合としました。




同じ埼玉と行っても、秩父までは結構距離があります。

自宅を8:00に出発し、待合せ場所に向かいます。




お友達もほぼ予定通りに到着し、昼食の場所に向かいます。

昼食は、以前に何度か行ったことがある牧場が経営しているばーべきゅうはうす

「ぎゅうや」というお店です。





本日のお肉は、
①サーロイン
②うで
③うちもも の3種類の中から、選びます。


注文したサーロインのお肉とご飯が届きました。




網焼きではなく、お皿を炭で温めた焼肉となります。
サーロインですが、あまりさしが入っていないので、あまり焼かずに食べる事に。




その後、お友達と協議し、以前から行きたかった標高1,100mの山の中に鎮座する

関東最強の天空のパワースポット「三峯神社」に行くことになりました。

国道から三峯神社に向かうには、山道を約10km登ることとなります。

地図で下見しましたが、結構クネクネ・・・。

市営の駐車場には約250台はクルマと停められると記載されていましたが、

やはり駐車場渋滞が発生していました。





駐車場まで150mと記載れていますが、全然進みません。並ぶこと30分、やっと大きな駐車場が見えてきました。







三峯神社の随身門です、




本殿が見えてきました。豪雨のなか、皆が順番を待っています。


傘を持っていても、ビシャビシャになってしまいました。


雨が止みそうもないため、次の目的地「浦山ダム」に向かいました。




高低差が日本で6位の浦山ダム 何mだったのか?忘れてしまいました。


三峯神社で、かなりの時間を費やしてしまったため、浦山ダム、西武秩父駅には

お土産を購入し、帰宅となりました。











Posted at 2024/08/14 14:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

軽井沢3日目

軽井沢3日目軽井沢3日目。酷暑がつづいている埼玉に帰る日です。

最低気温:19~20℃

最高気温:30℃ の気候に身体が慣れてしまい、

猛暑が続く埼玉での生活に耐えられるでしょうか?

自宅が埼玉なので、帰るしかありません。


朝食の後、貸切状態のドックランにて愛犬を遊ばせる。







チェックアウトの際、ホテルのロビーにて店舗、ネット上で、発売と同時に

即完売となってしまったモンベル「サンプロブロックアンブレラ55」が

3~4本売られていたので、即購入しました。


本日は以前より行きたかった、軽井沢の地元の朝採れ野菜を販売している「軽井沢発地市庭」に行く予定です。

「軽井沢発地市庭」とは

軽井沢発地市庭は 2016 年に〈農産物等直売施設〉として誕生しました。
ブランド野菜「軽井沢霧下野菜 ®」を中心に軽井沢町で生産された農産物や加工品を販売する直売所と、地元の素材を使った料理が食べられるレストラン、イベントスペースな どが集まった「食」の市場です。
オープン以来、町民だけでなく町外からもたくさんの方が来店し、田園風景のなかで買い物や食事を楽しんでいます。
農業と商工、観光が結びついた6次産業の拠点として期待が集まっています。




数日前に、TVにて軽井沢特集の番組を見て、今回は行ってみたいと思っていました。
ホテルを11:00にチェックアウトしたため、到着が11:30とちょっと遅め。

既に軽井沢産のとうもろこしは、完売状態に・・・。
よく見ると、1袋残っており、何とか購入することができました。

お土産用として購入した商品は以下のとおりです。
①朝採れとうもろこし:¥500
②キャベツ:¥160
③レタス:¥150
④みょうが:¥200
⑤十割そば:¥880 を購入し、 


自宅に帰りました。


ハイシーズンのプリンス内ドッグビレッジに2泊の宿泊という事で、かなりの高額をお金を


使ってしまいましたが、家内も喜んでいたので、仕方がないですね。

お盆明けのお仕事、頑張ります!


Posted at 2024/08/12 13:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

軽井沢2日目

軽井沢2日目
8/10(土)2日目の朝です。

朝食は、プリンス内にあるレストランにて

ビュッフェ形式の食べ放題メニューです。

我が家では、お犬様が同伴のため、いつも

テラス席を利用しています。


コテージから元気よく、駆け下りてきた愛犬のんちゃん。








朝食の後は、貸切のドッグランで軽めの運動と朝の恒例の行事を・・・。




お部屋で休憩をした後、子供達から依頼のあった品々を購入するため、
徒歩で、シュッピングプラザに向かいました。


お盆休みで、関越、上信越道が渋滞しているらしく、午後でも客足はまばらで、


昨日の午後の方が混んでいました。
Posted at 2024/08/12 13:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX caos ENタイプ N-385LN3/ENに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8310085/note.aspx
何シテル?   07/25 22:39
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:55:48
tershine 艶特化セラミックスプレーコーティング Refract V3 - Ceramic Quick Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:11:00
[レクサス RX]fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:15:30

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation