• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこのランクスの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2006年10月1日

Defi/din-gaugeの取り付け(埋め込み)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
小物入れに取り付けるつもりで購入したのですが、小物入れの高さは40mmしかありません・・・それも奥に行くほど狭くなっています。
2
単純に箱に入れて完了は不可なので小物入れをつぶすことに・・・加工です!
小物入れ上側を残して下側をカットしていきます。
灰皿付近の加工もプラカッターで根気良くスジを入れてカットしました。灰皿部分のつなぎ目をうまく残さないと、センターコンソールが使用出来なくなります。
3
加工途中の写真は撮り忘れてしまいましたので取り付け後の写真ですが、小物入れの上側を使いステンレスバンドで取り付けました。小物入れの上側内側は中央に凸があるので1mm厚のゴムシートを挟んで調整します。
4
ステンレスバンドの滑り防止にメーター本体に接する部分でゴムシートを挟みます。
5
メーター周囲は何もなしでは素っ気ないので、ホームセンターで低発砲ウレタン(3.0t)を購入して加工しました。画像はその寸法です(サイズの関係で見にくいですが・・・)。中央の穴はほぼ現物合わせで加工しました。中期ではこれでOKでしたが前後期は違うかもしれません。
6
最後に正面から両面テープで取り付けて完了です。前後方向の厚み調整は両面テープで調整します。

注:写真は油温、油圧ともに未接続なので振り切ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

数年前までは東の方に ちょっと前までは北の方(長野付近)に 最近は西の方にちょくちょく遊びに行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ふつーのカローラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation