• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

餃子

餃子 先週の続きです。
こんな感じになりました。






【仕様】
○Biot 2PIECE 6POT TYPE-R CALIPER KIT
・ローターサイズ 370φ
・キャリパーカラー シャンパンゴールド
・ベルハウジングカラー ブラック
・ローターピンホール加工
・ローターフローティング加工
○Biot ブレーキライン

【インプレ】
○見た目はインパクトあります。
 が、bremboの「b」のマーク、入れて欲しかったな~
 「スペースがないから入らない」って言ってましたが、そうは見えないのですが…
○カックンブレーキになるかと思いましたが、初期制動は社外製パッドに交換した程度。
 もちろん、急制動時はバシッと止まってくれます。
 マスターシリンダー容量アップすれば、真の実力が発揮されるはず…

【残作業(課題?)】
○リアにも…
 4pot?
 F50はでかすぎだから、F360ぐらいか?
○マスターシリンダー容量アップ
 GTR用の1 1/16インチを流用予定でしたが、取り付け不可でした。
 代替案はT30用の1インチ、もしくはスバル車用の1 1/16インチでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/22 12:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 20:54
迫力ありますね~!!

光の加減か、写真が絵のように見える・・・。
コメントへの返答
2007年4月22日 21:36
実は撮ったのは先週です。
この日は曇りで、影によるメリハリがないせいかもしれませんね。

絵になる写真が撮れるように頑張ります!(違)
2007年4月22日 21:47
ほぇ~、でっかい餃子だこと♪
コメントへの返答
2007年4月22日 22:19
具もぎっしり♪
2007年4月22日 23:28
おぉ~。今度じっくり見せてください。

P12のリヤはサイドブレーキがキャリパーで止める方式だから交換は無理かと・・・。
コメントへの返答
2007年4月23日 0:34
純正を残したまま後付!
SW20やFD3Sとかこの方法らしいので。
2007年4月22日 23:56
うわ~、デカっ!
円盤もでかくてかっちぇー。

アッシもせめてV用のローターでも…。
コメントへの返答
2007年4月23日 0:38
V36用の330mmはどうですか~

プロフィール

「[整備] #キャプチャー コーティングメンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/197031/car/2213263/4323752/note.aspx
何シテル?   07/02 22:47
このブログはhiro-cの平凡な日常を淡々と描く物です。 過度な期待はしないでください。 あと、部屋は明るくして、モニターから3メートルは離れて見やがってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JET STROKE 
カテゴリ:お世話になっているショップ(順不同)
2008/08/30 23:28:20
 
mixi(ミクシィ) 
カテゴリ:個人的サイト
2008/04/20 10:09:35
 
RS HORIE(ホリエ自動車) 
カテゴリ:お世話になっているショップ(順不同)
2007/08/18 21:39:16
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
しれっと登録。そして納車。 車検まで時間あるし、ゆっくり時間をかけて次期愛車を探そう… ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1995年1月登録。 車の愉しさを教えてくれたのが、このプリメーラでした。 P12に乗り ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
《《《 NISSAN P12 PRIMERA LAST SPEC 》》》 ▼エクステリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟が乗ってました。 点検などでクルマがない時、借りてました。 給排気系をnismoで統 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation